レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
 
【Xperia arc - part2】
▼ページ最下部
001   2011/03/08(火) 00:38:31 ID:6jJG5ePoQY   
 
2011年3月24日発売予定 
   •OS:Android 2.3(Gingerbread) 
 •CPU:Qualcomm MSM8255 1GHz 
 •内蔵メモリ:512MB 
 •外部メモリ:microSD/microSDHC(最大32GB)(8GBのカード同梱) 
 •ディスプレイ:4.2インチ液晶(解像度:854×480)、マルチタッチ対応 
 •カメラ:8.1メガピクセルカメラ、720p動画撮影対応、裏面照射型CMOSセンサ Exmor R採用、オートフォーカス、LEDフラッシュ搭載 
 •FMラジオ搭載 
 •GPS/aGPS搭載 
 •HDMI出力搭載 
 •Bluetooth:2.1+EDR 
 •DLNA対応 
 •Wi-Fi:IEEE802.11b/g/n 
 •バッテリー容量:1,500mAh 
 •サイズ:125×63×8.7mm 
 •重さ:約117g
 返信する
 
 
048   2011/03/21(月) 10:57:02 ID:lzHs0q9YRI    
『月々サポート』って何だ?  
 あれはどれだけ安くなるんだ?    
 分割払いの方が安くなるってのがわからないんだけど 
 他で多くのお金かかるとかのメーカーが得する 
 カラクリがあるの?
 返信する
 
 
049   2011/03/21(月) 11:09:56 ID:lFCmsxr9Co    
>>48  俺もわかりやすく教えてほしい。 
 DSできいたけど理解できなかった。俺ばかだ・・・
 返信する
 
 
050   2011/03/21(月) 12:43:41 ID:Tp039hoerU:au    
 
051   2011/03/21(月) 16:02:53 ID:12nZCqL6Dk    
 
052   2011/03/21(月) 18:23:48 ID:HpHzRrKlUs:DoCoMo    
>>48  パンフか請求書と一緒に入ってたチラシみたいなやつに書いてあったけど、基本料金と通話料が半額になってそこに端末自体の分割払い分が上乗せになりますよ、払い終わったら基本料金と通話料は元に戻りますよ、みたいな感じだった。うるおぼえでごめん。
 返信する
 
 
053   2011/03/21(月) 22:13:22 ID:9jgIApgREA    
 
054   2011/03/21(月) 23:18:10 ID:wlFfrg0qb.    
>>52    それが月々サポートの中身なんですか!?   
 ひとり割り や 家族割り で既に基本料金が半額になってる人はそこからまた半額になるのなら嬉しいけどどうなんですか? 
 通話料も半額になるのはかなり嬉しい!
 返信する
 
 
055   2011/03/22(火) 05:17:58 ID:WVRnP7irKw    
月々サポートは機種によって金額が違うけどあまり期待しないほうがいいよ 
 最低でも年間維持費が約7万8万かかる現実から目をそらしてはスマフォは持っちゃダメ 
 アークちゃんは大食いなのだ
 返信する
 
 
056   2011/03/22(火) 10:24:45 ID:a8cpW.JPD.    
なんか勘違いしてる人もいるみたいだけど、iphoneも端末代は実質6万だよ 
 あとスマフォのパケ代はどこのキャリア・どの端末でも年間10万くらいする   
 パケ代節約(下限運用)を前提にするから話がややこしくなる
 返信する
 
 
057   2011/03/22(火) 11:22:10 ID:TXGjRMJfrU    
 
058   2011/03/22(火) 11:46:04 ID:lB2luj8.MI    
>>56  iPhoneはパケットフルでも4410円です 
 そこから980円引きです 
 学割なら更に980円引きです 
 Wi-Fiメインのユーザー向けの月額2900円〜のプランもあります   
 実質0円はiPhoneだけです
 返信する
 
 
059   2011/03/22(火) 11:46:09 ID:tBCM1yeUUM:DoCoMo    
>>54  木曜日にアークに機種変してくるからその時にDSのねーちゃんに聞いてくる!
 返信する
 
 
060   2011/03/22(火) 11:52:17 ID:u1IKMAg/b.    
>>59    詳しく聞いてきて簡潔にまとめて教えて下さい(笑)   
 お願いします
 返信する
 
 
061   2011/03/22(火) 20:10:05 ID:s4v3LEsxiQ    
>>60  im changing my mobile on this Thr, So ill ask DS's neatyang!
 返信する
 
 
062   2011/03/23(水) 13:04:32 ID:yd7ezo9Mw6    
今ケーズデンキで見てたんだけど、 
 前と同じモッサリじゃんw 
 他のAndroidの方がサクサク動いてたぞ? 
 しかもブラウザ開いた途端にdocomoチックだし   
 俺なら違うのにすると思う
 返信する
 
 
063   2011/03/23(水) 13:21:39 ID:w9jlYyXOv2    
この状況下で呑気にネガキャンか 
 日本から消えろよ
 返信する
 
 
064   2011/03/23(水) 14:20:46 ID:FUy4SlXq4Q    
>>63  この状況下でのんき明和見てるお前も同類だろ 
 一緒に消える?(笑) 
 触った感想がネガキャンなのか? 
 どうかしてるぜ(笑)
 返信する
 
 
065   2011/03/23(水) 14:35:37 ID:GkvW..hNv2    
 
066   2011/03/23(水) 15:11:55 ID:N7gAkakqmE    
発売日前日になってスレ内容が何か変な流れに変わろうとしてない? 
   一応、明日機種変してくる予定だけど月々サポートもどんな内容かまだ知らないし・・・   
 自宅に居る時はwi-fiにしててもパケはきっとすぐ上限までいくだろうからフラットが一番いいのかな   
 色んなケースやカバーが出るのはまだ先かな〜 
 iPhoneの様に色んな種類が発売されると中にはカッコイイ物も見つかるけど今すぐは無理だろうな
 返信する
 
 
067   2011/03/23(水) 15:30:15 ID:FUy4SlXq4Q    
 
068   2011/03/23(水) 16:17:08 ID:FvOYdQl4Ds    
docomoなら、LYNX?とかSAMSUNGがサクサクじゃないかな? 
 SoftBankのガラパゴス、ディズニーがサクサク 
 auは可哀想レベル
 返信する
 
 
069   2011/03/23(水) 19:00:01 ID:6.G0CfgbXk:DoCoMo    
予約してた者だけど、発売日当日に手に入れれるか微妙だったけど、今日の夕方DSから連絡来て当日買えるようになってかなりテンション上がったんだが……ちょっとここのレス見て不安になって来たわ。 
   ガラケーからの初スマホだけど、本当にモッサリなんかえ…。
 返信する
 
 
070   2011/03/23(水) 19:34:31 ID:0NvxGGDIIw    
いつものiphone信者が発狂してるだけなので問題なし 
 俺が触った分ではモッサリ感はなかったよ
 返信する
 
 
071   2011/03/23(水) 19:49:01 ID:FvOYdQl4Ds    
まあ、iPhoneを使い慣れた人以外なら満足レベルなんじゃない? 
 知らないほ〜が幸せな事もあるってことだね   
 Xperiaには更なる進化を求めてもらいたいな
 返信する
 
 
072   2011/03/23(水) 20:08:23 ID:el4cMbA5C.    
ID:FvOYdQl4Dsこそが最も愚劣な荒らし。 
 これほどたちの悪い荒らしは過去に見たことがない。 
 あらゆる負を凝縮した見た目、性格なのだろう。 
 こいつはもはや人間ではない。
 返信する
 
 
073   2011/03/23(水) 20:19:44 ID:FUy4SlXq4Q    
>>69  実物触らなかったの? 
 別にダメってわけじゃないからがっかりしないで 
 いじってればそれなりに面白いと思う   
 ただソニエリ独自のとか、docomoチックってとこが、 
 俺的にはスマホらしくないなと思っただけ 
 スマホにはあまりキャリア色をだして欲しくないなって感じ
 返信する
 
 
074   2011/03/23(水) 21:13:25 ID:.ooMQSc4L6    
>>73  後発の国産Androidは独自色を出さなきゃ海外の 
 既に実績があり動作の安定している「ほぼ素のAndroid機」に対抗出来ない   
 日本国内専用にカスタマイズしても 
 それが原因でOSのverupや新機能への対応が遅れる 
 やっと対応する頃には次ver搭載の海外機が発表されてしまう   
 どっちにしてもあまり優位性は無さそうなんだが・・
 返信する
 
 
075   2011/03/23(水) 21:54:37 ID:wZWU8Ed5vs:DoCoMo    
>>73    まったく…素直じゃないね! 
 ほしいなら欲しいって言えばいいじゃん(*≧m≦*)ププ   
 買ってもいいんだよ!誰もあなたを責めたりしないから(-゜3゚)ノ
 返信する
 
 
076   2011/03/23(水) 22:06:19 ID:Sbji987Dqo    
値段もわからず契約もどうしようか迷って明日買いに行くのが 
 なんかマリッジブルー的感覚になってきたw   
 今日ドンキとかでアクセ関係探ってきたけど 
 やっぱarcとしての物は何もなかった   
 PC接続ケーブルとか充電器とか車載含めてXperia用で対応できたのかな?
 返信する
 
 
077   2011/03/23(水) 22:20:10 ID:FUy4SlXq4Q    
>>74  いや、俺はiPhoneしか使わないんだけどw 
 3G、4と来たから5はスルーで6待ち    
>>75  大丈夫でしょ 
 ミニUSBじゃないの?
 返信する
 
 
078   2011/03/23(水) 22:44:59 ID:wZWU8Ed5vs:DoCoMo    
>>77  iphoneしか使わないなら何故ここにきた????何故、実機さわった???   
 もう気になって気になって欲しくて実機さわったんでしょ(*≧m≦*)ププ   
 かわいいねー 
 くそ・オ・ヤ・ジ!! (^з^)-チュ☆
 返信する
 
 
079   2011/03/23(水) 23:37:55 ID:zCcAQNrkSQ    
今日、5軒回って三洋のモバブー確保してきた。
 返信する
 
 
080   2011/03/24(木) 00:39:34 ID:l56G8LcHfo    
>>77  実機触って率直な感想を述べたまでよ 
 まあ気にはしていたから触ってみたんだけどね 
 俺的には期待はずれだったて話し
 返信する
 
 
081   2011/03/24(木) 00:53:30 ID:DnUMB16/IY    
シングルコアな時点で今年のスマフォとしては失格だな 
 デザインだけのスマフォ
 返信する
 
 
082   2011/03/24(木) 02:26:13 ID:zJqqmn8MmA    
 
083   2011/03/24(木) 06:17:08 ID:Sj2/LlIk4Q    
素直に触った感想を語った人に対しての攻撃 
 ついにdocomo使いも狂ってしまったのか?  
 IS03のスレを反面教師にして下さい! 後で赤面しちゃうから(>_<)
 返信する
 
 
084   2011/03/24(木) 09:21:34 ID:CC5poXHb/Y    
 
085   2011/03/24(木) 09:31:26 ID:7vlF0AWODE    
 
086   2011/03/24(木) 12:17:46 ID:ZmcQ/UHXaw    
なんか、頭金取られてるみたいだね。 
 店によってマチマチみたいだけど   
 早くレビューを聞きたいな
 返信する
 
 
087   2011/03/24(木) 14:28:38 ID:xNpepJE2p.    
今日arcに変えてきました。 
 実機の感想は初めてのスマフォだから比較ができないんだけど、サクサク動いていい感じ。 
 持った感じも結構軽い。月々サポートは聞いたけど、端末の値段は触れないから基本使用料で 
 割引するって事みたい。俺の場合は月700円引きで24カ月間適用されて、 
 最終的にその合計額が割引されます。分割12カ月でも24回割引されるから、実質2年縛りですね。 
 説明下手でごめんなさい。
 返信する
 
 
088   2011/03/24(木) 14:46:36 ID:KuLC3vg/Qo    
 
089   2011/03/24(木) 14:59:10 ID:ZmcQ/UHXaw    
 
090   2011/03/24(木) 15:13:17 ID:IRV1E/vD.o    
uzeeeeeeeeeeeeeeeeeee
 返信する
 
 
091   2011/03/24(木) 16:18:45 ID:Eom3vObVPY    
 
092   2011/03/24(木) 16:19:27 ID:CC5poXHb/Y    
>>87    情報ありがとう 
 基本使用料の割引だけで通話料とかは割引されないんですか?   
 割引金額の700円は皆一緒なんですかね? 
 それとも今までの使用料金と照らし合わせて決まるのかなぁ・・・
 返信する
 
 
093   2011/03/24(木) 16:51:08 ID:xNpepJE2p.    
 
094   2011/03/24(木) 17:17:19 ID:0C0yCjIxoI    
 
095   2011/03/24(木) 17:22:43 ID:xNpepJE2p.    
>>92  基本使用料+通話料・通信料に割引が適用されるみたいです。 
 俺が700円なのは直前まで使ってたガラケーの使用期間によるんじゃないかな?
 返信する
 
 
096   2011/03/24(木) 17:57:53 ID:4gy/.ZpJXg    
 
097   2011/03/24(木) 18:18:46 ID:NIlBgXNf0E    
なんか微妙な性能だな 
   半年前なら良かったのに
 返信する
 
 
098   2011/03/24(木) 20:56:26 ID:YyRWOeZKX2    
買って来たどー只今充電中。PCつないで充電て何か新しい。
 返信する
 
 
099   2011/03/24(木) 21:15:04 ID:l56G8LcHfo    
 
100   2011/03/24(木) 22:02:40 ID:Br9D0sdHkM    
 
101   2011/03/25(金) 07:54:22 ID:0XJKlho7rE    
 
102   2011/03/25(金) 10:13:46 ID:.RwqeUFJkY    
 
103   2011/03/25(金) 12:52:58 ID:yscx/rkNgg    
iphoneからarcに変えた人がもしいたら感想をお願いします。 
   いないか・・・
 返信する
 
 
104   2011/03/25(金) 19:00:17 ID:xeI6N0aELs    
92 ですが機種変してきたら月々サポートの割引額が699円でした 
   なんか微妙(^^; 
 他の皆さんと同じ700円の方が切りが良かったのになぁ〜
 返信する
 
 
105   2011/03/25(金) 19:11:07 ID:iLcmMckZ9o    
 
106   2011/03/25(金) 20:43:29 ID:K71C7hLZcs    
マク禁よ いまiPhone4新規一括で1万で買えるのか? 
 月月割は通信費の割引きであって端末代には一切影響しないぞ 
 名目的には端末にかかってそうに感じるだろうが、機種変しても付いてくる・解約しても返ってこないのがその裏付け   
 パケ代も安い方でも¥5,700×24ヶ月(縛り)÷2年 で、およそ¥7万/年だな 
 まぁスマフォ購入者は、どの機種・キャリアでも費用は大差無いってのを覚えとくといい     
 ついでに「実質」は意味を履き違えると恥ずかしいから使わない方がいい
 返信する
 
 
107   2011/03/25(金) 21:54:20 ID:s9GnNzPHq.    
arcサクサクで画面でかくていい感じだったよ。 
 デフォルトのhomeでも快適だったし。
 返信する
 
 
108   2011/03/25(金) 22:12:40 ID:.RwqeUFJkY    
>>106  あのな、俺もバカじゃないからどこから引かれるかぐらい知っとるわいw 
 毎月、月々割分以上に間違いなく使うから、1830円は必ず引かれるわけよ 
 要するにトータルから引かれてりゃ、どっから引かれてても構わんだろ? 
 それから何か勘違いしてるみたいだけど、パケ放はフラットで4200円ね 
 5700円とは何の話だよ???   
 ちなみに先月は通話で3740円使っても、割引諸々で請求は8378円 
 どっかのボッタクリとは大違いだろ?   
 実質というところを勘繰り過ぎなんだよ
 返信する
 
 
109   2011/03/26(土) 05:56:53 ID:RoL3ZNEU8Q    
そうそう、実質〜円で嘘が無いのはSoftBankだけ! 
 他社が巧妙なトリックで実質詐欺してるから疑うのは当然ですが... 
 とにかく、SoftBank以外は月額いくら払うのか分かりにくい 
 付加サービスの上乗せで最低月額が跳ね上がり割引は微々たるもの(泣) 
 分かりやすくパケット料金上限を下げるとかしてもらいたい 
 やっぱり iPhoneが特別に安いのは事実
 返信する
 
 
110   2011/03/26(土) 06:03:41 ID:aE7eTA2NBU    
キチカイ信者の無差別テロでiphoneはますます嫌われていく
 返信する
 
 
111   2011/03/26(土) 07:22:35 ID:RoL3ZNEU8Q    
これ以上 iPhoneユーザー増えて欲しくないからい〜んです! 
 みんながiPhoneにしたら三社共に潰れるからね   
 ところでさ、最近iPhoneが時報鳴るようになったんだけど 
 俺のだけ?
 返信する
 
 
112   2011/03/26(土) 11:01:59 ID:QYveVKam/o    
 
113   2011/03/26(土) 11:06:46 ID:3xuzukMbSg    
まだ実機も見てないんだけどまた遅いの? 
 それとランニングコストではやっぱりアイホンが安いでしょ? 
 但し他のキャリアへの通話が無いとしてだが
 返信する
 
 
114   2011/03/26(土) 12:08:53 ID:Q1cKNglLqw    
遅いの?って、速いに決まってるじゃん! 
 現行Androidの中じゃ最高スペックなんだからモッサリする訳がないよ! 
 もし、のろのろ亀さんだとしたらキャリアが小細工したからでしょ? 
 欧米arcはサクサク速いんだからさ
 返信する
 
 
115   2011/03/26(土) 12:09:33 ID:cHel86qYmI    
>>113  Wホワイト(+980円)で他社との通話は半額 
 SB同士はタダだから一番安いと思う    
>>87  数日使ってみた感想をお願いします
 返信する
 
 
116   2011/03/26(土) 12:14:07 ID:LYJX3Flxas    
 
117   2011/03/26(土) 12:19:06 ID:5ZdvZg.s.M    
>>113  Quadrant Standard起動したら現行端末では最速だったよ
 返信する
 
 
118   2011/03/26(土) 13:19:38 ID:VTEG9QGMqk    
>>101  コンセント的な物を介すと遅くなるかなぁって思ってました。 
 しばらくは音楽入れながらの充電かなー
 返信する
 
 
119   2011/03/26(土) 14:19:42 ID:9.ecmx/xj.    
87です。数日使ってみた感想を。 
 電池の持ちはやっぱ早いね。使いまくってるせいかもしれんけど。 
 余計なアプリを停止させたら多少は伸びるはず。 
 モッサリしてるとか言ってるけど、全然してないよ。 
 知り合いのiPhone(何世代かわからんけど)とグーグルアースを 
 同時に使ってみたけど断然arcの勝ちだった(笑) 
 spモードのメールはちょっと使いにくいかな? 
 前のガラケーはマルチタスクでメールを参照しながら 
 返信できたんだけど、arcは引用返信しなきゃいかんから。 
 今はこのぐらいしか使ってないです。すんません。 
 他に質問ある?わかる範囲で答えるよ。 
 あとiPhoneが勝ちarcが勝ちとは思ってないです! 
 一ユーザーの感想と言うことで。
 返信する
 
 
120   2011/03/26(土) 14:40:17 ID:cHel86qYmI    
>>119  ありがとう 
 ネット接続時の速度的なものはだいたい予想はついてたんだけどね(笑)   
 あと2chの方でGPSの誤差がどうとかって言ってたんだけど、 
 それはやっぱアンチの嫌がらせ?   
 というのも、弟が本気でarcかギャラクシーかで迷ってるわけ 
 会社からメールで送られてきた住所に1日何軒も行くらしいんだけど、 
 その度に車のナビ使うのが辛いんだと 
 俺はもちろんiPhone薦めたけど、そっこうで却下された(笑) 
 だからGPS重視らしいからその辺をよろしく   
 2chはペースが早すぎて聞けんw
 返信する
 
 
121   2011/03/26(土) 14:48:17 ID:zKjyIaTtQQ    
かっこいいデザイン 
 たのしいコンテンツ 
 わかりやすい操作感
 返信する
 
 
122   2011/03/26(土) 18:19:20 ID:egKZmnx88w    
マク禁 
 >パケ放はフラットで4200円 
 フラットは4400円な でも支払う額はそれだけじゃ無いだろ? 
 通常使用の維持費の話してるんだから、最低でも5700円ってこと 明細見てみ 
 月月割2000円が通信費の方から割引かれるとしたら3800円だな     
 で端末代が実質1万弱ってのは撤回するのか?
 返信する
 
 
123   2011/03/26(土) 18:50:54 ID:XlHq5S/eNI    
>>122  マックさんではないが 
 iPhone16Gの場合 
 パケ4410円+ホワイト980円+謎315円+機種代1920円−月割1920円 
 だから、最低月額5705円+他社通話料   
 これ以外は金かからない
 返信する
 
 
124   2011/03/26(土) 20:25:44 ID:9.ecmx/xj.    
>>120  今GPS使ってみたけど、条件にもよりけりだと思うんだけど 
 自宅の外で使ったら比較的近い場所が出たよ。ドンピシャではなかった(笑) 
 説明書にも書いてあるんだけど、広い場所(上空が比較的開けてる所)なら 
 ある程度の精度は確保できるみたい。
 返信する
 
 
125   2011/03/26(土) 20:59:24 ID:cHel86qYmI    
もうめんどくさいから貼る 
   基本料 ホワイト [2月1日〜2月28日] 
  934円  合算 
 通話料 ホワイトプラン 
  3,740円  合算 
 (当社携帯宛無料通話[1〜21時] 924円[概算]) 
 定額料 Wホワイト 
  934円  合算 
 割引 Wホワイト(3,740円 × 50%) 
  -1,870円  合算 
 定額料 パケットし放題フラット専用パケット定額 
  4,200円  合算 
 通信料 S!メール(MMS)@0.08円 45Pkt 
  3円  合算 
 通信料 PCダイレクト@0.08円 2340343Pkt 
  187,227円  合算 
 割 引 パケットし放題フラット専用パケット定額 対象通信分 
  -187,230円  合算 
 通信料 メール(SMS) 
  0円  合算 
 月額料 S!ベーシックパック(i) 
  300円  合算 
 月額料 ソフトバンクWi−Fiスポット 
  467円  合算 
 無料 ソフトバンクWi−Fiスポット無料特典(467円 × 100%) 
  -467円  合算 
 割 引 月月割(内訳金額の表示は、消費税計算前の割引額となります) 
  -1,830円  合算 
 端末代 分割支払金/賦払金 
  2,400円  対象外 
 割引 端末代金ポイント割引 
  -480円  内税 
 その他 ユニバーサルサービス料 
  7円  合算 
 小計 
  8,335円  
 合計
 返信する
 
 
126   2011/03/26(土) 21:03:21 ID:cHel86qYmI    
>>124  ありがとね 
 ドンピシャじゃなくても車で走ってれば修正される範囲かな? 
 そのまま伝えとく弟に伝えとく
 返信する
 
 
127   2011/03/26(土) 21:29:03 ID:9.ecmx/xj.    
>>126  いえいえ! 
 あくまで俺の状況なので弟さんの役に立つかはわかりませんが。 
 おそらく修正可能な範囲だと思われます。
 返信する
 
 
128   2011/03/26(土) 21:34:57 ID:xYhsH2ta7g    
新スレ立てる程では無いと思うので 
 ソニー、「Xperia X10(SO-01B)」をAndroid 2.3へアップデートすることを正式決定  
http://gigazine.net/news/20110326_xperia_x10_andro...  ソニーグループの携帯電話メーカー、ソニー・エリクソンの公式ブログによると、同社は従来「Xperia X10」について、 
 Android 2.2以降へのアップデートを行わないとしていましたが、Android 2.3(Gingerbread)へのアップデートを行うことを正式決定したそうです。 
 アップデート時期は2011年第2四半期〜第3四半期前期を予定。 
 今回のアップデートは「Xperia arc」や「Xperia PLAY」「Xperia neo」などのAndroid 2.3スマートフォンを開発する過程の中で実現したもので、まずはグローバルモデルの「Xperia X10」のアップデートを最優先にして開発を行うとのこと。   
 なお、各国のキャリア向けにカスタマイズされたモデルがアップデートできるかどうかについては、今度さらなる情報を提供するとしています。   
 Android 2.3へアップデートするにあたって、従来と使い勝手が異なる点有り 
 詳細はリンク先で
 返信する
 
 
129   2011/03/26(土) 21:42:05 ID:XlHq5S/eNI    
>>128  良かったな、元祖Androidエクソペリユーザー! 
 やっぱりSONYはユーザーに優しいよね(^∇^)   
 それに引き換え、SHARPのユーザーは可哀想だ...
 返信する
 
 
130   2011/03/27(日) 01:45:54 ID:rI3KvQYe..    
 
131   2011/03/27(日) 01:55:40 ID:KsgPg9JYWY    
>>130  今同じiPhone4の3G回線で「原発 うんこ」で検索したけど、 
 5秒ぐらいで一覧出てきたぞ? 
 マルチタスク起動中かなんかでメモリがパンパンだったんじゃないか?
 返信する
 
 
132   2011/03/27(日) 04:55:03 ID:5O7gvo98tQ    
エクスペリアのスレなのに完全にiPhoneの内容ばかりになってる(-。-;
 返信する
 
 
133   2011/03/27(日) 09:55:37 ID:j7sFmlH64s    
マックさん 
 ギャラクシーのGPSはウンコだよ
 返信する
 
 
134   2011/03/27(日) 10:03:00 ID:KsgPg9JYWY    
>>133  え?マジ? 
 今日DSに行くようなこと言ってたから教えねばw 
 ありがと!
 返信する
 
 
135   2011/03/27(日) 11:12:27 ID:jFqn6q5wVU    
 
136   2011/03/27(日) 11:47:53 ID:HFZkYnxkYU    
 
137   2011/03/27(日) 11:49:09 ID:HFZkYnxkYU    
ギャラクシーのGPSがひどいのはカカクにも書いてあって  
 実質多少劣る事があってもあそこまでひどくない    
 DS電波の中継地点で位置を特定されるのが早いから  
 先にその位置情報ですばやく表示される  
 遅れてGPSが仕入れた情報で更新されるしくみ    
 カカクに書いてあるデマは    
 電波の中継地点で位置をONにデフォルトでされてるが  
 GPSの作動で位置情報を○×に送るのに同意しますか  
 とか出てきて知らずにOFFにしてアバウトな中継地点で位置が表示されるのを  
 知らずに情弱が文句言ってるんだよ    
 いままで、ガラケー、iPhone、HTCと使用してきたが  
 電波の中継地点で位置の特定をOFFにしていればGALAXYが一番早い。  
 ガラケーは何年も前なので比較できないがまる一日GPSの補足が出来ない事が多かった。  
 iPhoneはGPSの補足は早いほう。  
 HTCは現行機は良いみたいだけど、一世代まえはクソだった。
 返信する
 
 
138   2011/03/27(日) 18:04:52 ID:7FT4uGlLHg    
>>127  結局ギャラクシーにしたんだって^^; 
 色々解説してもらったのにごめんなさい! 
 片手での操作が難しいって言ってた   
 三兄弟の内でiPhoneは俺だけで、弟は二人ともギャラクシーになったw
 返信する
 
 
139   2011/03/27(日) 22:17:34 ID:9KBxEFOz1s    
ガラケーからの初スマホで、始めは結構使いにくかったけど使ってたらやっぱり徐々に慣れるし、ネットもサクサクでいい感じだわ。 
   他のスマホの事は全くわからないけど。   
 なんといってもデザインが良い!完璧に大雑把な感想だけど、とりあえずarcに替えて良かったかな。
 返信する
 
 
140   2011/03/27(日) 22:32:00 ID:2O9IXe7BYg    
>>139  「とりあえずarcに替えて良かったかな。」←コレ重要 
 今後の付き合い方(機種・メーカー等)を決定付けるよ 
 俺とDesireの関係がそうだからw
 返信する
 
 
141   2011/03/27(日) 22:41:08 ID:1sRXM5eKHQ    
今iPhone4使ってるけどあの吸いつく様な感じの操作感はコイツにはあるのかな? 
 ネットはどれも大差ないと思うんだけどさ
 返信する
 
 
142   2011/03/28(月) 03:28:00 ID:RUfTd5hyQA    
アークで「ナビアプリ」使ってみた。 
 歩行状態でしか試せないが、結論は上出来。 
 大きな道では反対側の歩道を歩いてることになってたりと誤差はあるが 
 細い道はしっかりと捕らえた。正直ビルにめり込みながら歩行すると思ってた 
 セカイカメラは起動しても画面が真っ暗なのはガッカリ・・・あれを他人に自慢したかったのに
 返信する
 
 
143   2011/03/28(月) 08:54:20 ID:725wdEYhS.    
>吸いつく様な感じ 
 永遠に無いと思う   
 なぜなら「吸いつく様な感じ=高性能」 
 でないとユーザーは認知しはじめている   
 本当に必要なのは 
 レスポンスと汎用性
 返信する
 
 
144   2011/03/28(月) 10:22:45 ID:Vtj6NuJC/Q    
吸い付くような感じか否かは、単にOSの違いじゃね〜の? 
 iOSより高性能でも、吸い付いてくれないから気持ち良くない   
 俺はチュパチュパ吸い付かれるのが好きだからiPhoneを使っています!
 返信する
 
 
145   2011/03/28(月) 10:28:33 ID:CeOEy96r.6    
 
146   2011/03/29(火) 08:02:21 ID:gfb//evfdQ    
吸い付くと言うか 
 ヌルヌルは気持ちいいよ 
 でも半年するとなぁ… 
 ときめき感というか 
 ワクワク感というか…   
 飽きるからいつまでも続かないよ
 返信する
 
 
147   2011/03/29(火) 11:26:48 ID:WxtT7edoZU    
iOSのバージョンアッフでまた沸き上がる(笑)
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:70 KB
有効レス数:201 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
スマホ携帯電話掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:【Xperia arc - part2】
 
レス投稿