au スマートフォン「IS05」シャープ製


▼ページ最下部
001 2011/03/09(水) 19:50:53 ID:rBq2OGCNYA
IS05が3月11日発売です。
めちゃ、楽しみです。
だって初めてのスマートフォンだもん。

手に入ったら、地図マニアの私はグーグルマップを見まくるぞ。

返信する

002 2011/03/09(水) 20:05:41 ID:rsTyVqT.Vk
003 2011/03/09(水) 20:43:35 ID:KMVT3LMPtk
ブラウザの速さってどうなのかなー?

スナップドラゴン機と
アンドロイド機とじゃぁ
どっちが早いんかなー?

返信する

004 2011/03/09(水) 21:17:14 ID:.M0qCLZsxI
また、訳のわかめの情弱が出現

返信する

005 2011/03/09(水) 21:34:53 ID:r9KkTgVk9g
>>4
情弱とか言うけど何が良い、悪いのかも教えてあげられない貴方が
そう言う類に思えるのだけどね。
ネットで先に調べたからとカッコイイ言葉使えば貴方が偉いって訳ではないw

返信する

006 2011/03/09(水) 22:16:59 ID:BkDJVBasAA
スナップドラゴン機ってなんですか?

返信する

007 2011/03/09(水) 22:24:06 ID:EJp7jNLMWo
アンドロイド機ってなんですか?

返信する

008 2011/03/09(水) 22:36:46 ID:oMVAhqyUUA
これかw

20代女性「ピンクで軽くて赤外線通信できて電波強くてかわいくてワンセグ見れるスマートフォンが欲しい」
http://rocketnews24.com/?p=7809...

返信する

009 2011/03/10(木) 01:04:42 ID:vTpWuKTBks
IS03って何だったんですか?

返信する

010 2011/03/10(木) 01:46:40 ID:k/D/lJrl/2
011 2011/03/10(木) 07:21:10 ID:ZifW.eqw3c
>>9
>>IS03って何だったんですか?

IS03⇨試作機
IS02⇨試供品
IS01⇨無かった事にして下さい

返信する

012 2011/03/10(木) 10:38:35 ID:7NiPuoaxuU
>>4
スナップドラゴン機ってなんですか?

返信する

013 2011/03/10(木) 12:44:21 ID:xaf7nSX6Mw
防水機能付きのスナップドラゴンにしますね、スマホはまだ使いにくそうだし。
あと、まだEZweb使いたいので。

次機は
さすがにスマホかなぁ、周りも買い換えるだろうし、スカイプだろうし。

返信する

014 2011/03/10(木) 21:25:26 ID:fXhQOfOkFk
だっさ

返信する

015 2011/03/10(木) 23:57:09 ID:dDlL2jZwUQ
予約してたの入荷連絡北。
明日取りにいってくるwwww

返信する

016 2011/03/11(金) 03:11:35 ID:TJW7MGHBfU
>>5
君の言動は、後ろ指を指して笑ってる奴を更に笑おうとしてるだけで
君もただの同類だね
君が教えてあげればいいんじゃないの?

>>13
スナップドラゴンってCPUと周辺チップセットのことだよ
ほとんどのandriod機はスナップドラゴンを搭載してるし
高機能ガラケーも搭載してたかな?

スカイプはau以外のandorid対応版も公開配布されてます
すでにauのスカイプ特権は消滅です

高機能ガラケーもタッチ操作が可能なものがあり、スマホとの境界も曖昧ですから
一概にどちらが使いやすいとは誰にも断言できませんね
最終的には「慣れ」でしょうから
androidとかスマホとかガラケーとかの差別用語wにこだわる必要はないと思いますよ
防水機能は重要な判断材料ですから、それで決断するのも正解です

返信する

017 2011/03/11(金) 07:20:22 ID:iKPMmKXkrY
誰か手に入れた人 レビューお願いします。

昨日、新入社員から会社で言われたこと。
「満員電車で、紙の新聞を広げて読むのは、場所を取って迷惑ですよね? 今はアイフォンで新聞が無料で見れるのに。」


俺¥・・・・・今は新聞無料で見れるんだ・・・・・。

返信する

018 2011/03/11(金) 08:24:10 ID:TJW7MGHBfU
>>17
スマホに限らず、
ガラケーでも「ニュース」は読めるよね

新聞紙のレイアウトで読む必然性はないでしょうから
その新人の独りよがりだね

満員電車ではスマホを目の高さに構えられるのも迷惑だね
人の鼻先2センチに突き出すバカたれもいるしw
それもまた独りよがりな話

その新人は社会の通念を再教育する必要があるんじゃないのかねw

返信する

019 2011/03/11(金) 12:54:55 ID:fjktO83DTA
無料で読める新聞は、新聞ではなく機関紙です

返信する

020 2011/03/11(金) 22:02:29 ID:RInxsitZpk
発売日だというのにこの静けさ・・・

自分は新宿で入荷と同時に入手して、
店の外に出てすぐグラグラっと地震が。
おかげでワンセグ見ながら緊急地震速報の画面が割り込んできてプルプルするバグ発見orz

返信する

021 2011/03/12(土) 06:45:58 ID:yx5DjS9kOg
022 2011/03/12(土) 08:34:33 ID:HkMOGdzklA
>>21
プルプルといってもバイブレータとかじゃなくて、
緊急速報のウィンドウが上下動を繰り返して操作不可能になった。
設定じゃないのでは?

返信する

023 2011/03/12(土) 16:14:54 ID:rZ/I7/zWFM
>>17
携帯電話というサービスに料金払ってるから無料じゃないでしょ。

返信する

024 2011/03/13(日) 13:48:53 ID:WFMx9BaJWw
これ小さいけど重いんだよ

返信する

025 2011/03/15(火) 05:14:31 ID:Qll2eXp4QY
バッテリーの持ちはどうなのかな。
今後しばらくはそれが重視されちゃうんじゃないかな新機種は全部。

返信する

026 2011/03/15(火) 17:48:14 ID:eZXTTnJby.
6年ぶりに古い携帯をIS05に変えた。
予約してた白をゲットして家でいじってたら
地震の緊急速報が勝手になって訳分からずオロオロしたんよ。
そしたら直後に激しく家が揺れた・・・
最近の携帯って便利なんだな。

返信する

027 2011/03/16(水) 21:23:44 ID:CnzI3SaQko
片手での使用感はどうですか?

返信する

028 2011/03/16(水) 22:24:27 ID:N1vAT4tkvY
ヌルヌルも03より確実に上でレスポンスはかなり良いです。
見た目の印象より重い感じなので、最初はズッシリと感じるかも。
ただしバッテリー重視なのでそこは仕方なし。
サイドボタンが向かって左側には付いてないから、左手で操作する場合に
余計なボタンを押す心配がない。

あと女子用に作られたようなので幅が少ない。
手が少し小さめな俺にはジャストフィットだが、手が大きい男性だと小さく感じて使いにくいかも。

返信する

029 2011/03/21(月) 07:58:56 ID:sQy1VTfpQM
地震の影響なのか? 
先週納品の予定だったのに、まだ手に入らない。
携帯電話の工場ってさ、北海道と東北に一杯あるからな・・・・・。

返信する

030 2011/03/21(月) 10:51:35 ID:7I0tH1y5b6
>>29
放射線は半導体工場にまずいらしい

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:20 KB 有効レス数:63 削除レス数:0





スマホ携帯電話掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:au スマートフォン「IS05」シャープ製

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)