ソフトバンクの悪いトコ、噂、教えてよ


▼ページ最下部
001 2011/04/10(日) 19:39:07 ID:2KaPD2I9Qc
当方DoCoMoユーザーでございます。
スマフォに換えたいのですが、DoCoMo ⇒ DoCoMoではあまり安くなりません。
どこもそうでしょうが、他社ユーザーの取り込みに力を入れて
既存ユーザーが蔑ろに感じ、いっそ他社へ乗り換えを検討しています。

東北の件でも話題になっているソフトバンクが気になりますが
良くない噂も聞かれたり…。いっそアンチの方、思う存分
叩いていただきたいです。

返信する

※省略されてます すべて表示...
150 2012/02/29(水) 15:35:03 ID:.JEGGAD./2
>>149
しなきゃならん、じゃなくて
「同じものなのに片方ができるのに片方はできない機能がある」てのが問題なんだろ?
実際それを使う使わないの話じゃなくて
そこに同じ投資をしてるのにできること、できないことの差があるってのはどうなの?
それが性能不足ではなくそもそも機能が無いって、話にならねーよ。

なくてもこまりません、っていうなら
生きてく上でメールなんかなくても別にこまらねーし
そもそもスマホどころか携帯電話さえなくてもこまらねーだろ。
それともそこまで携帯電話ごときにどっぷり依存してる人生ですか?

返信する

151 2012/02/29(水) 16:49:46 ID:6Kf.smEfnA
プラチナバンド900MHz帯はソフトバンクに割り当て

総務省は2012年2月29日に電波監理審議会を開催し、900MHz帯の割り当て事業者について
総務省からの諮問の通り、ソフトバンクモバイルを適当とする答申を出した。

ソフトバンクモバイルは明日にも総務大臣から正式に電波利用の認定を受ける。
割り当てを受ける周波数は900MHz帯の15MHz×2である。
2012年7月から5MHz×2を利用可能で、残り10MHz×2は既存事業者による移行の進捗とともに
利用可能になる。
h ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20120229/383787/

返信する

152 2012/02/29(水) 17:28:49 ID:fZUHGZIqHM
>>149
電話中にネット接続を開始することを前提にしているようだが、、、

ネット接続中に電話を受けるとセッションが切れる
ネット接続優先(iphoneで設定できるかどうかは知らない)すると通話着信が受けられん

これは、困るだろ

返信する

153 2012/03/01(木) 10:07:38 ID:S/5HMRr1xs
【各キャリアの基地局数】

■ドコモ基地局数
W-CDMA(800MHz) : 50,677
W-CDMA(1.7GHz) : 6,576
W-CDMA(2GHz)  : 52,218
           計:109,471局

■au基地局数
CDMA2000(800MHz): 48,429
CDMA2000(2GHz)  : 13,514
            計:61,943局

■ソフトバンク基地局数
W-CDMA(1.5GHz): 9,303
W-CDMA(2GHz) : 96,652
W-CDMA(900MHz):     ←←←←←←←←←7月から開始
          計:105,955局

■イーモバイル基地局数
W-CDMA(1.7GHz):10,684局

※いずれも中継局や、包括免許のフェムトセル基地局は含まない

1/28時点
http://www6.atwiki.jp/k-p...

返信する

154 2012/03/01(木) 19:18:27 ID:S/5HMRr1xs
はじまった
【ライブ中継告知:2012年3月1日(木) 18時40分〜】

ソフトバンクモバイル株式会社 プラチナバンドに関する記者会見

UST http://www.ustream.tv/softbankcorp-jp...

iPhone http://www.ustream.tv/channel/softbankcorp-jpn-3...

返信する

155 2012/03/01(木) 19:26:49 ID:ZXEXspd9kE
>>1

Docomo サポートが糞
au サポートが糞(固定しか知らんが)
softbank サポートを最初から期待せずに済む

笑い話だが割とマジで。

返信する

156 2012/03/01(木) 19:26:54 ID:S/5HMRr1xs
「3月発売のPANTTONE4は初の900MHz帯対応端末。
2012年夏機種からはすべてが900MHz帯対応端末」

返信する

157 2012/03/01(木) 19:30:40 ID:S/5HMRr1xs
アイフォンの3から4への無償乗り換えはコレの為に

返信する

158 2012/03/01(木) 20:10:12 ID:2nHkKFkcxE
総務省からの天下りを一切認めてない鬼の様な会社です。

返信する

159 2012/03/01(木) 20:59:54 ID:lM9Vy4E3aY
>>158
は?
天下り賛成派?
当然のコトで叩こうとするなよカスが

返信する

160 2012/03/04(日) 09:59:16 ID:YNOiIWg6cc
警察と民主党からは続々天下り中の犯罪集団

返信する

161 2012/03/05(月) 10:45:28 ID:b45yciphSg
朝鮮企業のサービスは使わないよ。うさんくさい。

返信する

162 2012/03/12(月) 22:27:23 ID:/9NDK8usmo
削除(by投稿者)

返信する

163 2012/03/12(月) 22:31:57 ID:/9NDK8usmo
削除(by投稿者)

返信する

164 2012/03/12(月) 22:39:30 ID:lvRtUNJQBo
唯一ドコモよりまともな点

料金支払い遅延して止められても着信だけは出来る

以上

返信する

165 2012/03/18(日) 11:52:29 ID:lXlA.cp3cA
山中湖側は景色が良い。
雪も積もっているが路面はおおむねクリアだ。

写真を撮っていたら近くに止まっている車のドライバと思われる人が

「それで引っ張ってくれない?」と声をかけてきた。
もしやスカイウエイブでノアを引っ張り出せと言うのか。
どう考えたってそれは無理だし、そもそもロープも何も無い。

推定30代と思われるこの人、他人にものを頼む口調じゃないし。

ノアは前輪側から雪の中に突っ込んで抜けなくなったらしい。

さほど雪に埋まっている感じではないが、前輪の下あたりが氷状になっているので抜け出せない。

スクータで引っ張るのは無理だし牽引ロープもないのだからからレッカーを呼ばないとダメだ。


ケータイが圏外で助けが呼べないと。

SBMは圏外だらけで使えないでしょうと言ったら、

車の持ち主はSBMファンなのかSBMはアンテナが多いとか何とか始まっちゃった。

じゃあ自慢のSBMで助けを呼べばいいですねと、私はさっさとその場を立ち去った。

後ろで何か言っている風だったけど、雑音は美しい景色がかき消してくれた。

http://www.fnf.jp/blog/2012/01/fnfblog5742.htm...

返信する

166 2012/06/16(土) 17:56:07 ID:bGdtua73e.
167 2015/02/25(水) 00:37:18 ID:SbTYYFkwyg
softbankの勧誘電話がうざすぎ。
しつこいにもほどがある。

返信する

168 2015/02/25(水) 00:40:02 ID:SbTYYFkwyg
悪徳なDocomoを是正する役割としてSoftBankの存在意義は認めるが
SoftBank商法が気に入らない

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:74 KB 有効レス数:168 削除レス数:0





スマホ携帯電話掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:ソフトバンクの悪いトコ、噂、教えてよ

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)