【Xperia arc - part3】


▼ページ最下部
001 2011/04/14(木) 04:06:10 ID:6d21YaK2CU
2011年3月24日発売
•OS:Android 2.3(Gingerbread)
•CPU:Qualcomm MSM8255 1GHz
•内蔵メモリ:512MB
•外部メモリ:microSD/microSDHC(最大32GB)(8GBのカード同梱)
•ディスプレイ:4.2インチ液晶(解像度:854×480)、マルチタッチ対応
•カメラ:8.1メガピクセルカメラ、720p動画撮影対応、裏面照射型CMOSセンサ Exmor R採用、オートフォーカス、LEDフラッシュ搭載
•FMラジオ搭載
•GPS/aGPS搭載
•HDMI出力搭載
•Bluetooth:2.1+EDR
•DLNA対応
•Wi-Fi:IEEE802.11b/g/n
•バッテリー容量:1,500mAh
•サイズ:125×63×8.7mm
•重さ:約117g

そろそろ自分なりのカスタマイズも各々完了してる事でしょう
ご自慢のカスタムをどうぞ

返信する

002 2011/04/14(木) 05:06:22 ID:vx9HRKeGV2
acroの発売日はいつ?

返信する

003 2011/04/14(木) 08:53:14 ID:UaSe2XmOgg
arcですよここは

返信する

004 2011/04/14(木) 11:52:04 ID:6d21YaK2CU
ある程度使いやすいアプリは落としガジェットの配置なども見やすくした
今はsimejiが使えないのが一番の悩み

返信する

005 2011/04/14(木) 12:27:31 ID:vK2ekAYV9s
諸君らが愛してくれたXperia arcは死んだ!何故だ!?

返信する

006 2011/04/14(木) 14:29:30 ID:TWVjWzQjU6
これ実はですね、アクロ販売開始と同時にアークもシムフリー機が販売されるんですわ。
だからね、今アークは手を出すべきじゃないのね。

アークの仕様は現行とまったく同じで、型式番号だけ若干変更。
もちろん現行販売中のアークはその時になってもシムロック解除はしてくれません。
一応型式番号変更するので、仕様は同じでも別の機種にあてはまるんだな。
だから、現行は解除無しなんだな。

これはdokomo関係者事情通からの、信頼できる情報なんでマジね。

返信する

007 2011/04/14(木) 15:44:24 ID:6d21YaK2CU
>>6
>>これはdokomo関係者事情通からの、信頼できる情報なんでマジね。

dekomoさんに聞きたい
SIMフリーになったarcになんの得があるの?

返信する

008 2011/04/14(木) 15:48:50 ID:TWVjWzQjU6
>>7
>>dekomoさんに聞きたい
SIMフリーになったarcになんの得があるの?

僕自身dekemo関係者じゃないんで、わかりません。
たぶんアークもそのつもりだったけど、見切り発車じゃないんすかねえ?

返信する

009 2011/04/15(金) 03:10:46 ID:yR5Oj6tqqo
おっしゃ
んならacroまで待つわ
デザインはarcの方が格好いいけど
色もピンクいいな。
ともかくソニエリは中途半端が好きだな

返信する

010 2011/04/17(日) 00:42:20 ID:MXVoQ6/ZB2
arcはかなり良い感じだ。
初代Xperiaとは比べものにならない快適さだな。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:10 KB 有効レス数:36 削除レス数:0





スマホ携帯電話掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:【Xperia arc - part3】

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)