AU スマフォ 夏モデル


▼ページ最下部
001 2011/05/12(木) 07:35:38 ID:5u/61T8yys
WIMAX搭載モデルの追加無し
http://gpad.tv/

返信する

※省略されてます すべて表示...
005 2011/05/13(金) 10:38:50 ID:H1byKD.DvQ
>>4
Verizon Wireless向けにリリースされたCASIO G'zOne COMMANDOと同じなのかな?
OSはauの方が最新らしいが…
防水とタフネス性能はかなり魅力あるけどな。

返信する

006 2011/05/13(金) 11:23:57 ID:PMQXJaOdZs
[YouTubeで再生]
Casio G'zOne Commando

返信する

007 2011/05/14(土) 00:50:09 ID:2OW5lAzusM
Gはワンセグすらついてない。

返信する

008 2011/05/14(土) 01:46:15 ID:F5dc63GJU2
えっ…WiMAXどんどん追加するんじゃなかったの
フィーチャーフォン+WiMAXなんて誰得だし
あとキャリアメールいけるかどうかもカタログ載せろや いつまでダラダラ展開してんねん

てかドコモのSIIが気になるわ

返信する

009 2011/05/14(土) 08:28:19 ID:Urzse7fx6s
今日から毎月割り増額だ

ちょっとEVO買ってくる

返信する

010 2011/05/14(土) 10:00:41 ID:DHqkQ2BFAg
スマホになっちゃうとインフォバーらしさも何も無いな…
G'zは四角くない形状からしてポケットにガンガン入れても大丈夫そうだが。

返信する

011 2011/05/15(日) 14:27:02 ID:mJBcL/zyvs
でもワンセグすら無い。

非常事態の情報端末としては失格。

返信する

012 2011/05/16(月) 08:56:03 ID:qqWTtG3ftY
ワンセグ、震災の時だけ見ただけに必要ないとも言えない。
でもリアルタイムでテレビ見れたから何だ?とも思う。
震災時活用できたのはラジオとツイッターだったし。

いよいよ明日発表ですね。モックが店頭に並ぶのはもっと後か。

返信する

013 2011/05/16(月) 17:28:59 ID:9ZtTVKceqA
EVO買ってきた
3GSとEVOの2台持ちだから
合わせて300g

胸ポケット破れそうw

返信する

014 2011/05/17(火) 11:52:31 ID:liWLKWKnnM:au
アクロが9月以降にEメール対応予定っていうのが残念だな…

返信する

015 2011/05/17(火) 12:35:07 ID:b5ZkHHD1oQ
画面重視でSONYにするか・・・
CPU速度でSHARPにするか・・・

悩むな<丶´Д`>ゲッソリ

返信する

016 2011/05/17(火) 14:01:12 ID:EUIbZlmJxM
「AQUOS PHONE IS12SH」超速攻フォトレビュー
3Dカメラと3D液晶搭載でドコモ版よりも高速駆動
http://gigazine.net/news/20110517_is12sh_kddi...

返信する

017 2011/05/17(火) 16:05:23 ID:AM9Ma8CmkQ
Gにワンセグついてたら買おうって思ってたのに、すごく残念。

返信する

018 2011/05/17(火) 18:57:17 ID:xjD9nDOPAI
一番サクサクなのはどれか。それが重要。
Gzはやっぱモッサリなんだろうか…。

返信する

019 2011/05/17(火) 20:12:48 ID:hfAxRSbMM2
au、WiMAX&テザリング対応の新機種は秋に「どかんと」登場
http://japanese.engadget.com/2011/05/16/au-wimax...

夏はacro以外スルーしとけってことか
スマフォ組は

返信する

020 2011/05/17(火) 20:29:11 ID:CANecue1A6
テザリングなしか〜
残念な感じ
昨日のドコモに比べると何だかなあ

http://www.au.kddi.com/seihin/shinkishu/index.htm...

返信する

021 2011/05/17(火) 20:38:06 ID:pzxW3/xvkk

au、WiMAX&テザリング対応の新機種は秋に「どかんと」登場
http://japanese.engadget.com/2011/05/16/au-wimax...

返信する

022 2011/05/17(火) 21:15:12 ID:P8jVanF4DQ:DoCoMo
Gは変態が好む変態機種だな…うらやま

返信する

023 2011/05/17(火) 21:29:02 ID:RUwuyAGKzA
auでスマホ?
ホントにスマホ使いたい連中はとっくに
ドコモかソフトバンクにで楽しんでるだろ。
ユーザー騙しておいて知らん顔するキャリアの
スマホなんか誰が買う?

返信する

024 2011/05/17(火) 22:38:17 ID:pzxW3/xvkk
>>23 俺は期待してる。 去年の9月に、トップが変わったからね。
http://www.kddi.com/corporate/ir/keiei/interview/2...

体制が整うのは時間がかかるが、以前より明るさを感じる。
SONYの防水、G'zのワンセグを期待してたんだがなぁ。

返信する

025 2011/05/17(火) 22:54:32 ID:RUwuyAGKzA
>>24
そうか、それはすまない事をいってしまった。

auが良い製品と良いサービスで巻き返す事を祈る!

返信する

026 2011/05/17(火) 23:00:32 ID:z2bqfcM7A2
全部CMOSになっちまった

返信する

027 2011/05/17(火) 23:42:09 ID:kfpjyxEC12
スマホは欲しいんだが、デザインがなぁ...
iphoneみたいな洗練されたフォルムのを期待してたので、ちょっとがっかり。
秋モデルまで持ち越しだ。

返信する

028 2011/05/17(火) 23:58:33 ID:pzxW3/xvkk
>>25 あれ、いい人なんだな。
レスがあって嬉しかったよ。今夜はゆっくり眠れそうだ。

返信する

029 2011/05/18(水) 00:21:02 ID:Sho/WAdFDA
防水オナホはGだけか。

AUはかなり頑張ったと思う。
テンキー付スマホは今後は当たり前になるだろうな。
でないと、電話として使い難いから。

3Dカメラ・液晶は個人的には不要だけど、
欲しがるガキも居るだろうから必要なんだろ。
たぶん一回使えば飽きるだろうな。

秋モデルは防水・CCDカメラで頼むよ。
通常の携帯電話とスマホの壁を取り払うべし。

タッチパネル回転2軸二つ折りアンドロ2.3で、
液晶を表に向ければスマホになればなぁ
ついでに太陽電池と気圧センサーも。

返信する

030 2011/05/18(水) 23:28:07 ID:OJHY6FsKe.
>>通常の携帯電話とスマホの壁を取り払うべし。
オマエが一番ガキだ
ガラケーでも使ってろ

返信する

031 2011/05/19(木) 18:29:41 ID:v0YI1CSpBc:au
携帯メールが使えないのは不便だろうか?

その、一点だけアクロの気になるとこだな。

返信する

032 2011/05/20(金) 00:38:28 ID:W43EomgU2M
いずれガラケーにもアンドロイドを搭載するだろうな。

返信する

033 2011/05/21(土) 23:30:15 ID:MP0jlvJhBc
ezweb向けのポイントサイトを使ってるので、ezweb対応のスマホがないと
買えないわ。
ezwebが廃止になったら考えることにした。

返信する

034 2011/05/22(日) 00:08:10 ID:smp4oeQvOk
>ezweb対応のスマホ

バカジャネーノwww

返信する

035 2011/05/22(日) 04:10:04 ID:DLK7qGTywo
ezwebバカにできんよ、
価格・コムのHP見る時に
WEB経由ブラウザよりも
ezwebブラウザの方が見やすいんだよなー


でも
iida の「錦鯉」欲しいー

返信する

036 2011/05/22(日) 13:29:22 ID:9/pOj131uE
>>35
そういうユーザはスマホなんて無視してください。
今のところ。

返信する

037 2011/05/22(日) 20:55:44 ID:blpb5Cvrcw
これ良いじゃねえか!
なんでAUからも出さないんだ!

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1105/20/news03...

これとソーラーのSH007が合体したら最高。

返信する

038 2011/05/23(月) 23:51:34 ID:gpu3pKo.AU:DoCoMo
IS11SHに興味あるな

返信する

039 2011/05/24(火) 20:21:28 ID:.CFEy5V5wI:au
ほんっとニーズのツボを外すことだけは超一流だなau

今どきワンセグも付かないスマホとか誰が買うんだwww
移動ルーター機能とグロパスをコンボさせたモデルも出ないし
なんか、客に「早く余所に乗り換えろ」って急かしてるとしか思えない

返信する

040 2011/05/24(火) 23:54:40 ID:zukK6LCl9o
まぁ少し待て。今回の震災で、ワンセグやFMラジオが有効だと思ったばず。
海水以外は何とかなる防水も標準装備してくる…と期待。

アンドロイドのセキュリティ対策も講じてくればヨシ。
料金設定も改善されれば言うことナシ。

>>37 ちょっと心が揺れた。SBだから我に返る。

返信する

041 2011/05/25(水) 00:12:43 ID:kwgs34eXpw:DoCoMo
俺も今回のでスマホデビューになりそうだ

そんな俺にアドバイスをくれ

返信する

042 2011/05/25(水) 00:29:01 ID:k3OKnWAEBc:au
>>41
冬まで待て

返信する

043 2011/05/26(木) 03:27:36 ID:xd0pXWNTCQ:au
そんなことより
cdma停波後 SA002赤 欲しかったけど無いから

もうSA003 は出ないの?スライドガラケー

返信する

044 2011/05/26(木) 16:56:17 ID:vM.zsv3eZA:DoCoMo
045 2011/05/26(木) 23:47:55 ID:7C9uoLT0nY:au
>>44
社長自ら「秋に本気出す」的な事を質疑応答で言ってた。

返信する

046 2011/05/27(金) 18:37:27 ID:PJP3ooREbA
>>45
記者「テザリングは無いの?」
社長「秋モデルまで待ってて」
の部分の事じゃないの?

返信する

047 2011/05/31(火) 01:03:00 ID:kYWJbChhEM
>ほんっとニーズのツボを外すことだけは超一流だなau

開発者だってドンピシャな物は何かは分かってる。
分かってるけど実現できない大人の事情がある。
「これでいいんでしょ?」という理想の端末を一社だけが出すのは、
やってはいけないという大人の事情。

微妙にズレた端末にやきもきするのは永遠に続くよ。
ほんとだったら空っぽで動作の速いシンプルスマホ出せばいいだけだもん。
後は自分でアプリ選べば何とでもなるが、そうはさせてくれない。

返信する

048 2011/06/03(金) 13:51:13 ID:75kaVxidSY
インフォバーかIS11CAほしいな

返信する

049 2011/06/03(金) 19:40:16 ID:mHeT/9go8E
テザリングって
別料金なの???

意味ねぇーーーーー

返信する

050 2011/06/03(金) 23:17:48 ID:sDUTI6/Bj6:au
これからはグロパスとテザリングは標準装備にしないとキツイだろ。

はっきり言って今どきワンセグ機能すら無いヤツなんて、売る気が疑われる。
モデルチェンジするなら変えただけの価値をユーザーに実感させないと笑われるよ。

返信する

051 2011/06/04(土) 07:10:37 ID:FaFkBzMr4M
ワンセグ見るやつなんかいねーだろ

返信する

052 2011/06/04(土) 08:38:00 ID:XA33v5St8s
>>51 すべてが自分基準だな。否定から入るタイプは、商品開発に向いてない。

返信する

053 2011/06/04(土) 10:36:04 ID:8eyrFsieY.
スマホにワンセグなんか要らない
テザ使えばフルセグでOK

ttp://www.ioplaza.jp/shop/contents/vulkano.aspx

ワンセグで良いならガラケーがお似合い
>>52に必要なものは全て最初から付いているよ

返信する

054 2011/06/04(土) 18:40:05 ID:iRyERLOdTA
>>52
ワンセグ見てるのかい。

返信する

055 2011/06/04(土) 19:38:54 ID:XA33v5St8s
>>53 ありがとう。ちょっと心が揺れそう。

>>54 見るよ。朝、ニュース見ながらトイレや歯磨きが楽になった。
出先で見るのもニュースだけ。ほかは見てない。
電話が入れば、タイムシフトで途切れないで済んでる。

ラジオも好きで、地元以外も聞ける LISMO WAVE が楽しみ。
かと言って専用の2台持ちは避けたい。

返信する

056 2011/06/04(土) 19:51:06 ID:bISiYgsEos
そう言えばテレビそのものを見なくなったなぁ
ワンセグはいらねーわ

逆にラジオを聞く事が増えたなぁ

返信する

057 2011/06/08(水) 00:04:12 ID:qr2LjlXEnk
テレビはBSしか見なくなった。
当然ワンセグは要らない。

返信する

058 2011/06/08(水) 09:53:19 ID:ymf6qMw2lo:DoCoMo
全然発売しないな、おせーよ!

返信する

059 2011/06/09(木) 07:27:22 ID:o1N6pmJ6T.
期待してたacroがオワコンとなったので、3Dは不要だがis12sh予約入れてきた
あんなにドキドキして待ってた発表会からもう3週間も経つんだな
しかしその後音沙汰無し・・・まぁもうちょっと気長に待つか。。

返信する

060 2011/06/18(土) 11:05:26 ID:mPR57FQNvw
未確定情報だけどまとめに発売日上がってたね。
しかしなんだ(・ω・)この過疎っぷりは・・まあ一応貼り

左から発売日、端末価格、機種変時の実質負担額となります。
Xperia acro IS11S ・・・ 6月24日(金)/68,250円/31,050円
AQUOS PHONE IS11SH ・・・ 6月24日(金)/68,250円/31,050円
G’zOne IS11CA ・・・ 6月29日(水)/73,500円/39,900円
AQUOS PHONE IS12SH ・・・ 6月29日(水)/73,500円/32,700円
iida INFOBAR A01 ・・・ 7月7日(木)/68,250円/33,450円
REGZA PHONE IS11T ・・・ 9月上旬予定/端末価格不明/3万円台

返信する

061 2011/06/19(日) 16:23:36 ID:N5Wyj1fKgw
ネオンてケータイ使ってるのだが来年で電波が変わるだかで機種変せよとの事。
Au側の都合での変更にもかかわらず機種変は安くしますって…。
こーゆー場合、どれでも無料で機種変しますじゃないのかね?
無料もあるけどジジババケータイみたいのだけだし。

ってゆーか今ってケータイめちゃくちゃ高いのね。
昔はタダ同然だったのに…。
タダで普及させて皆持ったら(必需品になったら)ぼったくりなんてヤクザな商売みたい

返信する

062 2011/06/20(月) 00:13:00 ID:2VC5Yudu6Q
>>61
ヤフオクで白ロムの新品を買ってAUでSIMロック解除
手数料取られるけど
同じ物がAUショップだと3万円台で売られていたが、1万2千くらいで済んだ

返信する

063 2011/06/20(月) 15:24:03 ID:zhvYV5CNEw:au
>>61
その安い金額になんの疑問も無くバカみたいに使っといてそれってw

返信する

064 2011/06/20(月) 15:57:49 ID:XYmGMUGXmM
>>62
ショップで解除するのってauだけだよね?
なぜSIMフリーにしないのかな

返信する

065 2011/06/21(火) 02:09:10 ID:owz3l5FS32
>>64
強盗防止w
半分マジかも

返信する

066 2011/06/22(水) 08:52:33 ID:bWqXCwNPdI:au
>>61 うち親と同じ状況
無料機種増えるまで待てと言ってる状況
SA002 無料であったら変えてたのに

返信する

067 2011/06/22(水) 09:08:49 ID:bWqXCwNPdI:au
最低K009?スナドラ機種無料まで待たすつもり
親には全く関係ないけど

軽いスライドカラケ機種でないかな色は赤がいいらしい
SA002後継スナドラ機種希望 120g以下

返信する

068 2011/06/23(木) 12:58:00 ID:FabVtCWFfE
>>63
たしかにww

しかし
今のケータイがずっと使えるなら"高いから変えない"って選択が出来るのだが
今回は強制的に変えなくちゃいけないので高いと文句言いたくなったのです

>>66
出来ればINFOBARにしたいが無料になる事はないだろーし
1年ギリギリ待ってたら機種自体なくなってるだろーしw
悩ましいです

これからケータイはやっぱりスマホに移行してくんかね〜?
INFOBAR欲しいって言っといてなんだが自分にスマホの必要性を感じないんだよね。
でもまわりが皆スマホで自分だけ違うのも嫌ってゆー小心者デスww

返信する

069 2011/06/25(土) 20:18:47 ID:pnsxUKPnW2
>>68
全く同意ですわ

返信する

070 2011/07/01(金) 22:35:17 ID:vrZAyqDg8s
報告する事でもないけどケータイ変えました
INFOBARは6万強だったのでやめました。
結局シャープのガラケー(?って言うのかな)に。
それでもいろいろ差し引いて1,5万でした。

本当かどーかは分かりませんが、店員さんが言うには
これから先も無料での機種変(電波による強制の)はカンタンケータイみたいのだけらしいです。
スマホに関しては無料になる事は無いとの事でした。

返信する

071 2011/07/04(月) 08:02:03 ID:.MCyllMPpA:au
でしょうね機種交換 70
今時win?に変えず昔の携帯ずっと使ってるのは
ほぼ高齢者かそれに近い機械系疎い方ばかりだろから
確実無料交換スマホは除外されますよね

同一スマホ機種何年も使わせる気ないでしょうしau

返信する

072 2011/07/04(月) 22:11:36 ID:HkS.Nc4Vc.
>>70
61さん、新しい携帯はどうですか?

私も停波組です。カシオのW43CA使ってます。
カメラも綺麗だし、使いやすいし、デザインも気に入ってるし
もう機種変するつもりなかったのですが・・・。
本当に残念です。

自分もスマホにあまり魅力を感じないのでガラケーにするつもりです。

返信する

073 2011/07/04(月) 23:46:47 ID:ITtALX28uc
どのキャリアにも言えるけど、機種変高すぎ。

MNPと新規が優遇されてるから特にそう思う。

返信する

074 2011/07/05(火) 19:32:58 ID:hMF6JjsxF6
>自分もスマホにあまり魅力を感じないのでガラケーにするつもりです

自分も同じく。下手にガラケー需要が発生すればその後、スマホ機種変更価格が
下がる現象が発生したりして。

今のところスマホは「そこまで望んでねーよ。かさばるし」でしかない。

返信する

075 2011/07/06(水) 21:30:05 ID:vs0M7b3Q6Q
>>72
どーと言われると使い勝手に関しては普通としか言えないw
前のケータイと比べると4年以上差があるのでカメラにしろ通信速度的なものなど
すべてにおいて大幅に進化してるのは感じます。
物自体は薄くなったけど大きく重くなった感じ。

しかし正直言っちゃうとスマホにしとけば(しといても)
良かったかなって思いは無くは無いですww

返信する

076 2011/07/07(木) 08:20:45 ID:SZdaYOrZAI
確か、スマホについてるガラケーの主な機能で一番需要が無いのがワンセグなんだよな。
何かの統計で、携帯端末に必要な付加機能(電話やメール、ネット以外)として最も重視されてない機能でもあった思う。

なので、「ワンセグ付いてないと買わない」ってのはかなりの少数派だったはず。

その割にはカメラの次くらいに端末価格や端末の大きさにハネ返ってくる機能なので、
ワンセグ付けないってのはある意味正解でしょ。

どうしてもワンセグってのならガラケーでいいじゃねぇか。

返信する

077 2011/07/08(金) 01:39:42 ID:Yp72Rc6NzY
確かにニュースならネットで見られるし、
テレビのバラエティーは面白くないし、
音楽なら、それこそネットのストリーム聴いてたほうがいいし。

ネットがあればテレビイラネって奴は、
スマフォにワンセグいらねってなってもおかしくないな。

返信する

078 2011/08/02(火) 00:11:06 ID:MP8/VLS2gQ:au
最近のau携帯使えん機種が多すぎ。すぐ圏外になるし、電池パック異常発熱するし。それでも個体差と言い張るau。こんなんで2年も使えるか。違約金詐欺だわ。次はDOCOMOに決定。auと朝鮮バンクは二度と使わん。

返信する

079 2011/08/02(火) 02:56:32 ID:H7zB4VvGbw:au
>>78
変な奴は他のキャリアに行ってくれたほうが助かる

モバイルアスキーVo.5読でみて
首都圏の通信速度実測値データ載ってるから

返信する

080 2011/08/02(火) 23:03:09 ID:mEoLX3QAbY:au
結局どのスマホが一番良いんだよ〜?
通信速くて
メモリー画像サクサク見られるヤツゥ〜

返信する

081 2011/09/20(火) 10:32:27 ID:KM6Yo3FC8c
http://www.ustream.tv/user/au-happyoukai/show...

au新商品発表会!
9月26日(月)10:00よりau新商品発表会を開催いたします。
発表会の様子はこのチャンネルでご覧いただけます。是非ご覧ください。

返信する

082 2011/09/20(火) 20:13:53 ID:./7YpgqGNI
今季こそは機種変したいなー

でも高けーーー

返信する

083 2011/09/20(火) 20:43:12 ID:XyfiDpY6pQ
スマホ・オススメ料金プラン
http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/ryokin/smartph...

どうせ月5千円以上かかるなら、型落ち機とWiMaxでいいかと考えてる。

返信する

084 2011/09/22(木) 07:08:42 ID:8m/y3cOgro
iPhone 5をKDDIが11月にも発売?

10月にも登場するとみられる「iPhone 5」をKDDIが販売すると日経ビジネス(Web版)が
9月22日付けで報じた。
auショップなどで11月ごろから販売を開始する方向で準備に入っている、という。

報道では、iPhoneを販売するに当たり、Appleは通信会社に「ノルマ」を課すことで知られていることから、
販売台数ノルマはKDDIなら年間200〜300万台に相当し、またiPhone向けの割安な料金プランを
設定する必要があるのでは、という見方を掲載している。

iPhoneの「1国1キャリア」原則は既に崩れている。
KDDIの田中孝司社長は今年1月、iPhone販売の可能性について
「申し訳ないが、ノーコメントとさせていただきたい」と肯定も否定もしていなかった。

KDDIは9月26日午前に新製品発表会を開く。

返信する

085 2011/09/23(金) 20:36:55 ID:QpwLS4f8Ao
機種投入よりも迷惑メールを何とかしろよ。
最近特にひどいぞ。

返信する

086 2011/09/25(日) 13:08:39 ID:6F/PJliZtw
au 2011年秋冬モデル

返信する

087 2011/09/25(日) 18:59:30 ID:8NAa71Bsn.
088 2011/09/25(日) 23:45:32 ID:6hIARgeKIo
>>86
防水Wimaxキタ━(゚∀゚)━!!!!!

返信する

089 2011/09/26(月) 00:31:48 ID:3ymv7ilobE
○:実現済み。△:実現中。×:要求中。
○1.公文書への通名使用可(在日隠蔽権獲得)○2.永住資格(­非権利)○3.犯罪防止指紋捺印廃止
○4.所得税・相続税・資産税等税制優遇 ○5.生活保護優遇 ○6.永住資格所有者の優先帰化
○7.民族学校卒業者の大検免除 ○8.外国籍のまま公務員就職 ○9.公務員就職の一般職制限撤廃
○10.大学センター試験へ韓国語の導入 ○11. 朝鮮大学校卒業者の司法試験1次試験免除
△12. 民族学校卒業者の無審査公私高校受験資格 ×13.在日外国人地方参政権
×14. 公務員就職の管理職制限撤廃(これは9と同じか?) △15. 掛け金無しで年金受給可能

返信する

090 2011/09/26(月) 12:22:21 ID:IRI9Y8eras
KDDI、au向け2011年秋冬モデル11機種を発表!スマートフォンはWiMAX対応4機種含む6機種

返信する

091 2011/10/05(水) 06:20:05 ID:eqlVS5Nc16
http://www.apple.com/jp/iphone...
ソフトバンクとauから

返信する

092 2011/10/05(水) 13:39:31 ID:eqlVS5Nc16
−−EVO仕様より引用−−

パケット通信中に着信があった場合の挙動は、無線LAN、WiMAX接続時であれば、パケット通信を
継続しながら通話できる。  ←iPhone4Sに、WiMAXは未搭載なので無線LAN使用時のみ

インターネット接続時は、ほかのauの端末でデータ通信を行う時と同様、着信と同時に
パケット通信が一度遮断される。    ←これは同じ仕様なのでiPhon4Sでも同様な現象になるだろう。

設定により、パケット通信中は着信しないように設定することも可能で、その場合、
相手には、パケット通信中であるため通話を接続できない旨のガイダンスが流れる。 
←多分iPhon4Sでもこの機能は提供されるであろう。

返信する

093 2012/04/03(火) 07:41:20 ID:n7DpHskn0.
東芝、携帯電話から撤退 「富士通東芝」の保有全株を富士通に譲渡

富士通は2日、携帯電話子会社「富士通東芝モバイルコミュニケーションズ」について、
東芝が持つ19・9%の株式を取得し、
完全子会社の「富士通モバイルコミュニケーションズ」として再出発したと発表した。
取得額は非公表。東芝は携帯電話事業から完全撤退した。

富士通東芝は、2010年10月に両社の携帯電話事業を統合して発足し、
主にKDDI(au)向け端末を開発、販売してきた。
一方、NTTドコモ向けは富士通本体が手がけている。
完全子会社化後も、当面は二本立ての開発体制を変更しない方針。

また東芝から引き継いだ「REGZA Phone(レグザフォン)」のブランド名も、
富士通の「ARROWS(アローズ)」ブランドと併存させる。

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120402/biz1204021...

返信する

094 2018/04/09(月) 13:55:56 ID:Edo.uuFlBE
しょうもないなw

返信する

095 2018/04/09(月) 13:59:08 ID:Edo.uuFlBE
しょうもないなw

返信する

096 2018/04/09(月) 14:02:10 ID:Edo.uuFlBE
しょうもないなw

返信する

097 2018/04/09(月) 14:05:09 ID:Edo.uuFlBE
しょうもないなw

返信する

098 2018/04/09(月) 14:08:08 ID:Edo.uuFlBE
しょうもないなw

返信する

099 2018/04/09(月) 14:10:58 ID:Edo.uuFlBE
しょうもないなw

返信する

100 2018/04/09(月) 14:16:18 ID:Edo.uuFlBE
しょうもないなw

返信する

101 2018/04/09(月) 14:19:08 ID:Edo.uuFlBE
しょうもないなw

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:37 KB 有効レス数:101 削除レス数:0





スマホ携帯電話掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:AU スマフォ 夏モデル

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)