AU スマフォ 夏モデル
▼ページ最下部
001 2011/05/12(木) 07:35:38 ID:5u/61T8yys
WIMAX搭載モデルの追加無し
http://gpad.tv/
返信する
072 2011/07/04(月) 22:11:36 ID:HkS.Nc4Vc.
>>70 61さん、新しい携帯はどうですか?
私も停波組です。カシオのW43CA使ってます。
カメラも綺麗だし、使いやすいし、デザインも気に入ってるし
もう機種変するつもりなかったのですが・・・。
本当に残念です。
自分もスマホにあまり魅力を感じないのでガラケーにするつもりです。
返信する
073 2011/07/04(月) 23:46:47 ID:ITtALX28uc
どのキャリアにも言えるけど、機種変高すぎ。
MNPと新規が優遇されてるから特にそう思う。
返信する
074 2011/07/05(火) 19:32:58 ID:hMF6JjsxF6
>自分もスマホにあまり魅力を感じないのでガラケーにするつもりです
自分も同じく。下手にガラケー需要が発生すればその後、スマホ機種変更価格が
下がる現象が発生したりして。
今のところスマホは「そこまで望んでねーよ。かさばるし」でしかない。
返信する
075 2011/07/06(水) 21:30:05 ID:vs0M7b3Q6Q
>>72 どーと言われると使い勝手に関しては普通としか言えないw
前のケータイと比べると4年以上差があるのでカメラにしろ通信速度的なものなど
すべてにおいて大幅に進化してるのは感じます。
物自体は薄くなったけど大きく重くなった感じ。
しかし正直言っちゃうとスマホにしとけば(しといても)
良かったかなって思いは無くは無いですww
返信する
076 2011/07/07(木) 08:20:45 ID:SZdaYOrZAI
確か、スマホについてるガラケーの主な機能で一番需要が無いのがワンセグなんだよな。
何かの統計で、携帯端末に必要な付加機能(電話やメール、ネット以外)として最も重視されてない機能でもあった思う。
なので、「ワンセグ付いてないと買わない」ってのはかなりの少数派だったはず。
その割にはカメラの次くらいに端末価格や端末の大きさにハネ返ってくる機能なので、
ワンセグ付けないってのはある意味正解でしょ。
どうしてもワンセグってのならガラケーでいいじゃねぇか。
返信する
077 2011/07/08(金) 01:39:42 ID:Yp72Rc6NzY
確かにニュースならネットで見られるし、
テレビのバラエティーは面白くないし、
音楽なら、それこそネットのストリーム聴いてたほうがいいし。
ネットがあればテレビイラネって奴は、
スマフォにワンセグいらねってなってもおかしくないな。
返信する
078 2011/08/02(火) 00:11:06 ID:MP8/VLS2gQ:au
最近のau携帯使えん機種が多すぎ。すぐ圏外になるし、電池パック異常発熱するし。それでも個体差と言い張るau。こんなんで2年も使えるか。違約金詐欺だわ。次はDOCOMOに決定。auと朝鮮バンクは二度と使わん。
返信する
079 2011/08/02(火) 02:56:32 ID:H7zB4VvGbw:au
>>78 変な奴は他のキャリアに行ってくれたほうが助かる
モバイルアスキーVo.5読でみて
首都圏の通信速度実測値データ載ってるから
返信する
080 2011/08/02(火) 23:03:09 ID:mEoLX3QAbY:au
結局どのスマホが一番良いんだよ〜?
通信速くて
メモリー画像サクサク見られるヤツゥ〜
返信する
081 2011/09/20(火) 10:32:27 ID:KM6Yo3FC8c
082 2011/09/20(火) 20:13:53 ID:./7YpgqGNI
今季こそは機種変したいなー
でも高けーーー
返信する
083 2011/09/20(火) 20:43:12 ID:XyfiDpY6pQ
084 2011/09/22(木) 07:08:42 ID:8m/y3cOgro
iPhone 5をKDDIが11月にも発売?
10月にも登場するとみられる「iPhone 5」をKDDIが販売すると日経ビジネス(Web版)が
9月22日付けで報じた。
auショップなどで11月ごろから販売を開始する方向で準備に入っている、という。
報道では、iPhoneを販売するに当たり、Appleは通信会社に「ノルマ」を課すことで知られていることから、
販売台数ノルマはKDDIなら年間200〜300万台に相当し、またiPhone向けの割安な料金プランを
設定する必要があるのでは、という見方を掲載している。
iPhoneの「1国1キャリア」原則は既に崩れている。
KDDIの田中孝司社長は今年1月、iPhone販売の可能性について
「申し訳ないが、ノーコメントとさせていただきたい」と肯定も否定もしていなかった。
KDDIは9月26日午前に新製品発表会を開く。
返信する
085 2011/09/23(金) 20:36:55 ID:QpwLS4f8Ao
機種投入よりも迷惑メールを何とかしろよ。
最近特にひどいぞ。
返信する
086 2011/09/25(日) 13:08:39 ID:6F/PJliZtw
087 2011/09/25(日) 18:59:30 ID:8NAa71Bsn.
088 2011/09/25(日) 23:45:32 ID:6hIARgeKIo
089 2011/09/26(月) 00:31:48 ID:3ymv7ilobE
○:実現済み。△:実現中。×:要求中。
○1.公文書への通名使用可(在日隠蔽権獲得)○2.永住資格(非権利)○3.犯罪防止指紋捺印廃止
○4.所得税・相続税・資産税等税制優遇 ○5.生活保護優遇 ○6.永住資格所有者の優先帰化
○7.民族学校卒業者の大検免除 ○8.外国籍のまま公務員就職 ○9.公務員就職の一般職制限撤廃
○10.大学センター試験へ韓国語の導入 ○11. 朝鮮大学校卒業者の司法試験1次試験免除
△12. 民族学校卒業者の無審査公私高校受験資格 ×13.在日外国人地方参政権
×14. 公務員就職の管理職制限撤廃(これは9と同じか?) △15. 掛け金無しで年金受給可能
返信する
090 2011/09/26(月) 12:22:21 ID:IRI9Y8eras

KDDI、au向け2011年秋冬モデル11機種を発表!スマートフォンはWiMAX対応4機種含む6機種
返信する
091 2011/10/05(水) 06:20:05 ID:eqlVS5Nc16
092 2011/10/05(水) 13:39:31 ID:eqlVS5Nc16

−−EVO仕様より引用−−
パケット通信中に着信があった場合の挙動は、無線LAN、WiMAX接続時であれば、パケット通信を
継続しながら通話できる。 ←iPhone4Sに、WiMAXは未搭載なので無線LAN使用時のみ
インターネット接続時は、ほかのauの端末でデータ通信を行う時と同様、着信と同時に
パケット通信が一度遮断される。 ←これは同じ仕様なのでiPhon4Sでも同様な現象になるだろう。
設定により、パケット通信中は着信しないように設定することも可能で、その場合、
相手には、パケット通信中であるため通話を接続できない旨のガイダンスが流れる。
←多分iPhon4Sでもこの機能は提供されるであろう。
返信する
093 2012/04/03(火) 07:41:20 ID:n7DpHskn0.
東芝、携帯電話から撤退 「富士通東芝」の保有全株を富士通に譲渡
富士通は2日、携帯電話子会社「富士通東芝モバイルコミュニケーションズ」について、
東芝が持つ19・9%の株式を取得し、
完全子会社の「富士通モバイルコミュニケーションズ」として再出発したと発表した。
取得額は非公表。東芝は携帯電話事業から完全撤退した。
富士通東芝は、2010年10月に両社の携帯電話事業を統合して発足し、
主にKDDI(au)向け端末を開発、販売してきた。
一方、NTTドコモ向けは富士通本体が手がけている。
完全子会社化後も、当面は二本立ての開発体制を変更しない方針。
また東芝から引き継いだ「REGZA Phone(レグザフォン)」のブランド名も、
富士通の「ARROWS(アローズ)」ブランドと併存させる。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120402/biz1204021...
返信する
094 2018/04/09(月) 13:55:56 ID:Edo.uuFlBE
095 2018/04/09(月) 13:59:08 ID:Edo.uuFlBE
096 2018/04/09(月) 14:02:10 ID:Edo.uuFlBE
097 2018/04/09(月) 14:05:09 ID:Edo.uuFlBE
098 2018/04/09(月) 14:08:08 ID:Edo.uuFlBE
099 2018/04/09(月) 14:10:58 ID:Edo.uuFlBE
100 2018/04/09(月) 14:16:18 ID:Edo.uuFlBE
101 2018/04/09(月) 14:19:08 ID:Edo.uuFlBE
▲ページ最上部
ログサイズ:37 KB
有効レス数:101
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
スマホ携帯電話掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:AU スマフォ 夏モデル
レス投稿