G'zOne IS11CA
▼ページ最下部
001 2011/05/18(水) 18:03:01 ID:j0Im9H/MlE
002 2011/05/18(水) 20:03:36 ID:O7DLJHApb.
ほう、おもしろいの作るなぁ。
スマートフォンなんで、画面がむき出しだけど
そこにぶつけても、大丈夫なんかなぁ。
返信する
003 2011/05/18(水) 21:24:10 ID:My6MbK01JM
迷彩柄とかの方が良かったんじゃないのかな、この手のものが好きな人には。
返信する
004 2011/05/18(水) 22:13:22 ID:uAxeRNqbxg
画面は強化ガラスって書いてあった。
でも気分的に蓋が欲しい。
Android 2.3かぁ・・・・
返信する
005 2011/05/18(水) 22:36:25 ID:X42o4V2.Gg
006 2011/05/18(水) 22:49:51 ID:vEXiP8LAZQ
年初にType-X買ったおれ涙目
まあとりあえず二台目まで様子見るか
返信する
007 2011/05/19(木) 01:37:57 ID:c/qEQGkDpM
008 2011/05/19(木) 07:03:00 ID:Z69IXMmSnY
防水モデルなのにクレードルなしってどうよ
返信する
009 2011/05/19(木) 08:21:47 ID:nVjSQ50NQU:au
予約行ったら、発売日も値段も未定なので予約出来ません言われた
返信する
010 2011/05/19(木) 09:48:15 ID:OOZ6EDw.T.
どこのキャリアの機種だっけ、無線充電できるやつ。ドキュモだったっけ?
G'zこそ採用しろよって話だな。
返信する
011 2011/05/19(木) 09:50:43 ID:jZBiqerqmY:SoftBank
制作はNECだからなぁ〜。
930CAで、痛い目にあってなければ、乗り換え決定だったのにな。
(液晶がついてる時からの、カメラ起動が最速なだけで、AFは激遅だし、連写出来ないし、写りもよくない)
また、適当な仕事をしてなければいいのだが…。
返信する
012 2011/05/19(木) 13:05:14 ID:lyBrqO1c2g
013 2011/05/19(木) 15:28:36 ID:ag0Qo9tHxo
せめてワンセグがついてたら考えたけどな。
今回は買うとしたら、シャープのテンキー付オナホかな。
でも非防水だからな〜
でも秋まで待ちだわ。
返信する
014 2011/05/20(金) 14:44:32 ID:mAe..yE25c
015 2011/05/21(土) 15:42:28 ID:k/pRS/fOmc
016 2011/05/21(土) 22:32:09 ID:7Z.w7gw4d6
ワンセグ付けるのって技術的に面倒なの?
コストの問題?
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:19 KB
有効レス数:59
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
スマホ携帯電話掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:G'zOne IS11CA
レス投稿