050plus iPhoneからSBM番号を使わずに発信!


▼ページ最下部
001 2011/07/02(土) 18:37:59 ID:r9y.IFRYjg
NTT Com、iPhoneで利用できる050番号のIP電話サービス「050 plus」
http://050plus.com/pc/index.htm...
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20110701_457647.htm...
NTTコミュニケーションズ株式会社(NTT Com)は1日、
iPhoneで利用できる050番号のIP電話サービス
「050 plus(ゼロ・ゴー・ゼロ プラス)」の提供を開始した。
専用アプリの導入により、発信および着信待受が可能。月額基本料金は315円。
「050 plus」利用者間の通話、「OCN ドットフォン」など提携プロバイダーによる
IP電話サービスへの発信は無料。
国内一般加入電話宛の通話料は3分8.4円、国内携帯電話は1分16.8円。

返信する

002 2011/07/02(土) 20:32:05 ID:F/zWuU.zUY
隙間産業NTT&docomo お疲れ様でした

返信する

003 2011/07/02(土) 21:22:46 ID:ecl39c4Lf2
今時月額でお金取るなんて信じられん(笑)
NTTらしいな(笑)

返信する

004 2011/07/03(日) 21:28:07 ID:MzBov0KOkw
http://blog.keitec.jp/p/050plus.htm...
iPhone以外で動作するか、早速試したやつがいる!

返信する

005 2011/07/04(月) 20:55:56 ID:TlJq/wmHN6
音質はいまいちらしい。

返信する

006 2011/07/05(火) 16:16:01 ID:bNhyLA8OK.
2個目の番号として使って、留守録がメインの用途なら十分じゃないか?
音声ファイルはメールに添付して送ってくれることもできるみたいだし。
http://blog.keitec.jp/2011/07/050plus408-could-not-t...

返信する

007 2011/07/05(火) 19:56:09 ID:NSnQ/GhZPY
番号簡単に変えられるなら、需要は相当あるよ

返信する

008 2011/07/06(水) 00:32:53 ID:TvzOIdpUio
>>7
年縛りないし、NTT Comが規制に乗り出さなければ当分の間はいけるんじゃない?
今現在の規制と言えば、下記の絶対条件だけだから、比較的軽いよ。
・iPhone1台につき1つの契約
・クレカ1枚につき1つの契約
それでも、条件が厳しいって言うならコヴィアとかがオヌヌメ

返信する

009 2011/07/06(水) 00:33:58 ID:TvzOIdpUio
>>8です。
リンクはるの忘れた。
http://www.covia.jp/net/flealine03.htm...

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:4 KB 有効レス数:15 削除レス数:0





スマホ携帯電話掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:050plus

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)