日経「iPhone5」、auからも販売されることが判明 ソフトバンクの独占崩れる


▼ページ最下部
001 2011/09/22(木) 01:47:39 ID:rvkzrd3ckk
ついに確定か。

business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20110921/222726/

 米アップルが今秋にも発売する「iPhone5」を、KDDIが日本で販売することが判明した。
日本では初代iPhoneから3年間続いたソフトバンクによる独占販売体制が崩れる。
加入者数でソフトバンクに追い上げられているKDDIにとって強力な援軍になりそうだ。

 関係者によると、KDDIは米アップルと既に「iPhone5」の国内での販売契約を締結し、
全国のauショップなどで11月頃から販売を開始する方向で関係各方面との準備に
入っている。iPhone5は10月中旬頃、全世界で発売が開始される見通しだ。

1社独占崩れる

返信する

002 2011/09/22(木) 02:07:09 ID:geCmFRPdZg
禿涙目…w

返信する

003 2011/09/22(木) 03:02:49 ID:oKdgX4UmjQ
マジかああ
本当ならソフバンざまあとしか言いようがない

返信する

004 2011/09/22(木) 03:25:26 ID:9Mg8oQneuY
やったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

返信する

005 2011/09/22(木) 05:41:00 ID:7Gn5APb3a.
SoftBankはヤバいがdocomoもヒヤヒヤだろ?
スマホの電波状況がNo.1のauとiPhoneなら敵無しだね、

返信する

006 2011/09/22(木) 05:43:01 ID:boe0Mfnybw
SBうけるwww

返信する

007 2011/09/22(木) 06:00:09 ID:LnN0.cudVY
詳しくは書けないが、自分トコで
KDDIの急募業務が多発している理由はこれかな?

Windowsと仇同士の商品を同時に扱うのか。

返信する

008 2011/09/22(木) 06:40:55 ID:R9xBtJgKLA
国内でアンドロイドにする必要性が無くなりつつあるなぁ
auは凄いな もしホントにアイホン出たら ウィンとアンドロと
どうやって住み分けて行くんだろう 

返信する

009 2011/09/22(木) 19:02:40 ID:8m/y3cOgro
ノーコメント

返信する

010 2011/09/22(木) 19:03:20 ID:8m/y3cOgro
ノーコメント

返信する

011 2011/09/22(木) 19:53:34 ID:3sxkkFtuUU
しかしガラケーあり、Androidあり、WindowsPhoneあり、iphoneあり・・・
AU大丈夫か?

返信する

012 2011/09/22(木) 20:37:37 ID:i6ACgRttbo
wimax+ipad2もお願いします

返信する

013 2011/09/22(木) 20:38:23 ID:7160HY3jEo
アイポソか〜! 懐かしいな

返信する

014 2011/09/22(木) 23:28:15 ID:5zskPtKlng
ドコモもiPhone売るらしい

返信する

015 2011/09/22(木) 23:43:51 ID:CovqL4eFzE
あれだけアイホンは糞、と叩いてたauの方々は
もちろん買わんよね。

返信する

016 2011/09/22(木) 23:45:15 ID:H/s7K57FEY
ドコモはサムチョンと無理心中 >>14

返信する

017 2011/09/22(木) 23:55:17 ID:ypt1RlW6ao
au社員が記者にいろいろ漏らしちゃったのか?
販売するにあたって条件があることを漏らしたのはヤバくね?

返信する

018 2011/09/22(木) 23:56:52 ID:4ODHvn.t62
「 Android au 」なのに

「恥」って無いのw

返信する

019 2011/09/23(金) 00:17:31 ID:ZS3cn1oLqI
    成り済まし日本人の野田くん、池田くん、小林くん、菅くん、、、B型のあの人

        あなたの横にもいませんか?似非日本人

返信する

020 2011/09/23(金) 02:29:23 ID:/98kJCfibE
021 2011/09/23(金) 04:05:11 ID:XVUG0Yh0BQ
ついでにWindows auだべさ。

まあアレだな。
くやしかったらドキュ喪も含めて、おめーらも
全部そろえて売って見ろ!
ってなモンよ。

返信する

022 2011/09/23(金) 06:56:58 ID:u5IEAkWuBc
AUで良かった。 b

返信する

023 2011/09/23(金) 13:37:08 ID:pEwmqZnVNI
ガラケーlottaとスマフォA01同時購入した俺涙目

返信する

024 2011/09/23(金) 14:05:38 ID:r2I10li2Nw
iphoneってezwebメール対応できるの?

おさいふ機能は?ワンセグは?
正直androからiphoneにするメリットが無いから今の所どうでも良いが
通信料金安くなるなら歓迎する

返信する

025 2011/09/23(金) 14:07:16 ID:9TbTA9tbtY
判明したって言ってるけど、正式発表されるまでは信じない。

返信する

026 2011/09/23(金) 14:29:40 ID:tQ7wCwqk9k
またどうせ脱獄されてテザリング解放されるんだろ?
で、WiMAXにも対応してないからピザなトラヒク逃がせなくて
これむしろau脂肪確定じゃね?

返信する

027 2011/09/23(金) 16:06:48 ID:QjiBrx69sE
docomoもソフバンも脂肪で、
Apple一人勝ち

返信する

028 2011/09/24(土) 08:02:01 ID:llx8NcbYkU
削除(by投稿者)

返信する

029 2011/09/24(土) 08:47:54 ID:fjoQB.451g
削除(by投稿者)

返信する

030 2011/09/24(土) 15:34:47 ID:MX70eMfLTc

iPhone5
Wimax対応だとさ

あとauに来春ギャラクシーを投入

めんどいからソースは2ちゃん

返信する

031 2011/09/24(土) 15:41:48 ID:MX70eMfLTc
はっきり言って外出先でワンセグなどみないからな。ならiPhoneみたいに外付けでアンテナつけてワンセグ見たほうのが、電池食わないし安心。チュウナーも小さいしワンセグの電池の消耗はチュウナー側だから本体は電池食わないし。

返信する

032 2011/09/24(土) 16:58:35 ID:eguFA4NROc
前スレ埋まる前にスレ立てるなよw
http://bbs73.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/cellphone/1315137...

返信する

033 2011/09/24(土) 20:58:32 ID:L.L8UYixT.
>>30
ガセ乙
auはサムソンと関わるデメリットを知っているはず

返信する

034 2011/09/25(日) 18:26:37 ID:zwziLPM1G.
>>32
『らしい』スレと
『判明』スレの違いじゃね?

返信する

035 2011/09/25(日) 22:15:31 ID:3.nljoGtqQ
>>11
結局Appleの奴隷になるだけだから
ソフバンみたいに

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:18 KB 有効レス数:61 削除レス数:0





スマホ携帯電話掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:日経「iPhone5」、auからも販売されることが判明

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)