auのiPhoneの方が通信速度が早いと話題


▼ページ最下部
001 2011/10/14(金) 15:54:36 ID:B5c5MzV146
http://yakudatsu.livedoor.biz/archives/51737849.htm...

返信する

002 2011/10/14(金) 15:57:09 ID:KibSk/pwNY
ショボーン

返信する

003 2011/10/14(金) 16:12:02 ID:aAaZQ2/yGI
新規でauのiPhone契約してきたけど、速いよ。
今まで糞ソフトバンクの低品質回線を使わされてきたことに怒りすら感じるね。

返信する

004 2011/10/14(金) 16:24:01 ID:B5c5MzV146
005 2011/10/14(金) 16:33:26 ID:qOfORl3INA
禿バンクばれちゃったwwww

返信する

006 2011/10/14(金) 16:39:35 ID:B5c5MzV146
詐欺商法

返信する

007 2011/10/14(金) 16:44:40 ID:hZYymCw5Rc
SBはネガティブな話題ばかりだな

返信する

008 2011/10/14(金) 16:47:53 ID:rO8EXwJomk
速報板から一部お借りして

030 名無しさん (2011/10/14(金) 16:36:01
>>4
下り au 41Mbps SB 4.8Mpbs
なんでこんな結果に?
おしえてプールサイド

返信する

009 2011/10/14(金) 16:48:07 ID:ISnGRTYMsU
[YouTubeで再生]
キズモード・ジャパン
iphone4s auとソフトバンクでネットワークスピード対決!!

場所:渋谷道玄坂上

返信する

010 2011/10/14(金) 16:49:13 ID:8UuUYD4V3I
いや、何かの間違いだ。 ウルトラ速いはずだ!

返信する

011 2011/10/14(金) 17:11:04 ID:rO8EXwJomk
http://www.appbank.net/2011/10/14/iphone-news/313153....
東京都内の au と SoftBank の iPhone 4S パケット通信速度を比べてみた。


場所によってはSBもそこそこ速い。そこまで差はないかも。しかーし屋内はauに限るかも
要は繋がってなきゃ話にならんって事だと思う

返信する

012 2011/10/14(金) 17:25:53 ID:2fvhYbpCfE
プラチナバンド所有してないSBが
室内計測だと圧倒的に不利になるのは元々分かってたこと

返信する

013 2011/10/14(金) 17:30:11 ID:i1TjNIbbDM
>>9
クソワロタ
まるでi7とCerelonだな。

返信する

014 2011/10/14(金) 18:00:10 ID:bsq9HGMgyI
>>9
あ−−−ぁ。。。。    素負渡蛮苦オワタ ww

返信する

015 2011/10/14(金) 18:01:40 ID:/UfxH/sW5U
>>9
恐ろしい事実を見てしまった。。

騒ぎが終わったら今の3GSをそのままSBで4GSにしようと思ったけど・・・
こりゃ無いな。。

返信する

016 2011/10/14(金) 18:04:55 ID:eJQPv5OUyk
4GSってなに?

返信する

017 2011/10/14(金) 18:05:28 ID:ZTS2.0oppY
>>9
なんだよこれw

返信する

018 2011/10/14(金) 19:11:03 ID:muhQzEHm/g
>>17
SBはとにかくムラがあるんだよ
速い所は速いけど、いかんせんエリアがしょぼい

返信する

019 2011/10/14(金) 20:07:00 ID:tGc9rDkPRA
ソフトバンク、本当に遅いなと思っていたが、やはり遅かったか
J-Phoneの頃から使っているから、いまさら変えられないんだけどねー
家ではWiFi使うから、それで我慢するわ

auに客が流れれば、改善してくれるかもしれないし

返信する

020 2011/10/14(金) 20:11:07 ID:Dud5F0XYOE
アンドロイドとiPhoneてどっちが速いの?
冗談みたいな話だが俺のレグザホンと友達のiPhoneで速度テストしようとしたら
3回試して3回とも俺のがフリーズして結果が出なかった
誰か試してくれ

返信する

021 2011/10/14(金) 20:20:14 ID:KibSk/pwNY
>>19
いまさら変えられない理由とは?

返信する

022 2011/10/14(金) 20:45:30 ID:rO8EXwJomk
奥さんが元店員とかじゃね?

返信する

023 2011/10/14(金) 20:51:10 ID:KibSk/pwNY
すまん。
J-Phoneの頃から使っていると、どうしていまさら変えられないのか教えて下さい。

返信する

024 2011/10/14(金) 20:52:47 ID:Jz8/QA4eL2
電波改善されるされるってずっと言われてきてこの体たらく
あと5年くらいはずっとこのままだな

チョンは噓つき

返信する

025 2011/10/14(金) 20:54:58 ID:jT1OQRzwLQ
SBのインフラみりゃ分かるだろ。

ゴミだゴミ。

返信する

026 2011/10/14(金) 21:10:27 ID:2fvhYbpCfE
こういうデータも出てるからなんとも言えない

http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/061/61289...

返信する

027 2011/10/14(金) 21:25:24 ID:6IHSujFswo
>>26
4のiOS5の方が早いってのは信用し難いなw
だったら4を持ってる俺達が勝ち組?

返信する

028 2011/10/14(金) 21:42:33 ID:yrD0ihbCLA
>>26
なんとも言えないもなにも
SBはエリアにムラがありすぎ、そして使えないエリアの方が圧倒的に多い
旧iPhoneのANT欠陥設計だけでは無くガラケー時代から判りきった事

リンク先にも書いてあるじゃん
>どれも結果にかなりバラつきあり。
>ただ、auのほうが5回中3回は0.5Mbps以上出ていてマシ。
>ソフトバンクは0.1Mbps以下になったり電波がなくなることすらあり不安定な印象


車で言うなら同じ車種の車でターボとNAの2種類の設定があるような感じ
ターボは速度は出ても燃費が悪くて行動範囲が狭く外に出られない、出たらガス欠(圏外)
NAは速度が出ない(とはいえ誤差範囲、そして人の考えと操作がボトルネックで気になる遅さには感じない)、燃費が良いから行動範囲が広い
燃料給油が出来ればSBも良さそうな気がするが基地局が少ないのか遮蔽で電波が届かないのか・・・
ともかく「電波が良い場所に軟禁」状態にされる可能性があり、自由な行動をしたい時に圏外になるのは携帯として論外

返信する

029 2011/10/14(金) 23:06:51 ID:JHeE8iNUnM
>>28
なんとも言えない まで読んだ。

返信する

030 2011/10/14(金) 23:56:34 ID:3YQYzFWg3E
>>29
日本語が苦手だと3行以上のレスが理解出来ないよなw

返信する

031 2011/10/15(土) 00:32:34 ID:JwYDw.6ar6:au
>>9他でみたけどこれは酷すぎだよな

後から出たもの勝ちは 最初から分かってることだけど
9 は酷すぎる
SB あんな状況で使ってたのか…
同情します

返信する

032 2011/10/15(土) 00:44:32 ID:mCP8kcDD6.
iphoneが今まで禿しか無かった訳だから必然的に回線圧迫される訳だし
ここからAUに人が流れてからがどうなるかだな

返信する

033 2011/10/15(土) 01:13:32 ID:14OFaDHL6o
>>20
フリーズする時点でAndroidの負けw
まだAndroidは買っちゃいけないのよ。
iPhone越すまでしばらく待たれよ。

返信する

034 2011/10/15(土) 01:36:48 ID:k9d9yz9tD2
>>9
auの早いほうで1.68Mbpsか
AndroidのEVO 3Dなら下り6Mbpsだけどww

返信する

035 2011/10/15(土) 01:51:10 ID:YAeKdknipo
b-mobileのイオンシム100kbpsでやってみた@T-01A

強制アクセラレータだからだけどね

返信する

036 2011/10/15(土) 01:56:44 ID:dRJkr2PqwI
これ見てauのiPhone買うと今度はauの回線がパンクして遅くなるシーソーゲームにw

返信する

037 2011/10/15(土) 04:32:08 ID:3d5qY2uO0w
基地局や交換局を結ぶ光やメタルの基礎的な通信インフラ所有状態を考えれば
分かりそうなもので、NTTがインフラ貸さなきゃ終了なんだがw

ソフトバンクユーザーは「木を見て森を見ず」なんだよね( ´,_ゝ`)プッ

返信する

038 2011/10/15(土) 08:56:50 ID:jz1JwzBxxY
場所によるだろ

返信する

039 2011/10/15(土) 09:14:58 ID:c8m1qc18z6
>>37
ピンポイントではSBの方が速いw

本当にピンポイントだがなwwww
だからSBユーザーは見えるはずの無い公衆無線LANの傘の下から
決して出てこない。

>>NTTがインフラ貸さなきゃ終了

在日朝鮮人の典型的な商売手法
「日本企業に寄生するニダ!!!」

返信する

040 2011/10/15(土) 10:23:48 ID:i6cJKcz/7k
>>39
そ〜だな、在日朝鮮人に寄生されたら最悪だな。

やっぱりdocomoみたいに、本場の朝鮮人と共倒れが理想だね(爆笑)

返信する

041 2011/10/15(土) 23:31:16 ID:qFOLrPloYA
今日の新聞記事。

返信する

042 2011/10/16(日) 01:34:20 ID:EmykZjIh1g
>>41
こんな捏造がまかり通るのが凄いよなw

返信する

043 2011/10/16(日) 02:16:53 ID:TyKxEnqiwE
>>9

20倍も違うのか!

アイホンなんて要らんけど。

そういえば、SBのCMがテレビから消えた気がする。

返信する

044 2011/10/16(日) 17:46:15 ID:4OeDqbilmI
俺も最初>>9を見たときにはsoftbank版は買うのはよそうと決めた
が、各所いろんなデータを見てみるとどっちもどっちだなと
競馬と同じでたった一回きりの勝負で勝ち負けを決めるのはイクナイな

返信する

045 2011/10/16(日) 18:11:42 ID:JWEuEe8udE
各所いろんなデータをみてやっぱりソフトバンク買ったら失敗すると確信した

返信する

046 2011/10/16(日) 18:48:54 ID:WYfXV8.7dY
動画見て「禿の方は帯域制限がかかっているのでは?」とか言ってる朝鮮人
確かに通信量の設定が少ないから一番速く帯域制限かかるのは禿の特徴だよな。
て事は、やっぱり使えないんじゃねーか。ちょっと使えば制限かかるのは禿。
遅く、狭く、制限かかる。スピード遅いおかげで少しはそれが先送りできるってか。

返信する

047 2011/10/16(日) 19:37:19 ID:v6KRtE2CpM
SBは
通信が出来ないまま1分以上経過wwwwwwww

返信する

048 2011/10/16(日) 19:42:08 ID:LyC.s5/KIs

>>43
「待つわ」のCMがジャンジャン流れてるだろw

返信する

049 2011/10/17(月) 11:01:21 ID:wmABOz8Pdg
@atsushilonboo 田村淳
iPhone4S手に入ったけど…システムダウンでまだ動かないです…
早く開通しないかなぁ…Twitter情報だとauの方が通話の電波も
良いし通信速度も速いって話が出てるけど…俺はSBにしました♪(´ε` )

返信する

050 2011/10/17(月) 11:14:27 ID:U/NrNqgz3Y
正直、この程度だったらどっちでもいいわ。

そんなに携帯に依存してねーし。

返信する

051 2011/10/17(月) 18:40:50 ID:RFzJ.Lv9co

ちょっとauの人に質問
連れにiPhoneとAndroidどっちがいいか?
って聞かれて、俺はSBしか知らないからって答えたもののやっぱり気になる
ぶっちゃけどっちがいい?
できれば元Android所のエロい人に教えてもらいたい
この質問には何の悪意もないからマジレスでヨロ

返信する

052 2011/10/17(月) 18:50:49 ID:aLe0//FB2g
【ソウル時事】韓国のサムスン電子は17日、自社の特許を侵害したとして、
米アップルのスマートフォン(多機能携帯電話)新機種「iPhone(アイフォーン)4S」
の販売差し止めを求める仮処分を東京地裁とオーストラリアのニューサウスウェールズ州の裁
判所に申請したと発表した。サムスンは今月初めにフランス、イタリアでも同様の仮処分を申
請しており、これに続く措置。

http://news.biglobe.ne.jp/economy/1017/jj_111017_9688638...

返信する

053 2011/10/17(月) 19:26:13 ID:P2obCblG/U
>>52
なんだか乗り換えムードにケチつけられた感があるなぁ
早く買っておこう。

返信する

054 2011/10/17(月) 19:44:07 ID:lW9reDGFrY
ググったら、今回の件は無関係だろうけど
>サムスンがアップルとの訴訟合戦で4連敗! 韓国内からは「これ以上の負けは致命的」との声

なんかよく判らんが会社の体質としてゴネ得狙い?

返信する

055 2011/10/17(月) 19:49:38 ID:Wbho9NeHuw
朝鮮人の気質だろw >>54

返信する

056 2011/10/17(月) 19:53:18 ID:gZwibeD4tg
これだけ全世界でモノマネ敗訴している端末を売り続けるdocomo..

タブレットは全く売れず、糞田舎の百姓をCMに出演させて老人をターゲットに..

iPhoneがauから発売され、既存のユーザーと無知の老人しかアテが無いね(;_;)
明日の発表でサプライズが有るのかな? 無いのかな?

返信する

057 2011/10/18(火) 11:56:43 ID:bm3Wk2e.3Y
>>51
auのAndroid使ってるが4Sには行く気になれない。 
あの画面の小ささと防水無し、赤外線無しにはもどれない。
保守も不便すぎる。

初めてのスマホがこれならあまり気にならないかもしれんが。

返信する

058 2011/10/18(火) 13:50:43 ID:TIH2Wf6Bj2
>>57
ありがと
Androidの使い始めの設定は面倒じゃなかった?
iPhoneはかなり面倒だから、その辺も気にしてたんだよね

返信する

059 2011/10/19(水) 08:37:50 ID:s5uSWtCAVI
新宿駅から2Km程度のところに住んでるが、SBの方が早い。

自宅内だとau/4Sでアンテナ3本になる・・・なんだ、そら。
SB/4だとアンテナ5本で2.2Mbps程度出る。

auでもエリア、場所で激しく状況は変わるかと。
新宿駅周辺屋外でもauで2Mbpsに届かずSBと変わりなし。

結構ガッカリだわ。

返信する

060 2011/10/19(水) 12:38:17 ID:DtSA0PBsYQ
家の中でもしょっちゅう圏外になったSBの3GSからauの4Sに乗り換えたけど、
下手するとメインで使用しているドコモより電波の入りが良くて驚いた。
SoftBankはアンテナ表示されっても通信が全然繋がらない事がよくあったけど、
ドコモのガラケーのiモード感覚で回線が繋がるし新鮮な気持ちでiPhoneが使えてるw
友人が使用しているSIMフリーのドコモiPhone4よりも回線のレスポンス(ping)も速いね。
pingの速さは来年以降Siriが日本でも解禁されたら差が出るだろうし、auの回線には期待してる。

返信する

061 2011/10/19(水) 12:48:58 ID:DtSA0PBsYQ
あと、auの4Sの環境設定の詳細見てると、
テザリング通信データ量の項目があって、
友人のiOS5にしたSIMフリーiPhone4@docomoにはその項目がないから、
もしかしたら後日、月々1050円とかの追加料金でテザリングが出来るようになるんじゃないか?
と期待している。

返信する

062 2011/10/19(水) 14:34:00 ID:5VuKb1z1Ck
ソフトバンクの携帯電話のCMって、
日本人と黒人の子供たちの父親が犬って設定だろ。

韓国で「犬の子」を意味する「ケセッキ」って言葉は、
「この糞野郎」的意味合いの超侮辱語。

知り合いの在日チョンが、あのCM見る度にニヤニヤしてた意味が
ようやく理解できた。

韓国人の反日は精神的に卑屈なんだよ。自分達のコミュニティでしかわからないことを
押し付けて、独り悦に浸って笑うみたいな。

韓国では、公然と外国人差別が酷いが、中でも黒人は最低ランクで忌み嫌われている。
韓国語では、ケセッキ(犬の子)が最大の侮辱。

父親が犬でしかも華麗な一族の声、母親も日本を代表する女優の一人。
その子が、黒人で長男。日本人国民的アイドルが長女。
この時点で、在日コミュニティでは裏メッセージでニヤニヤが止まらない。

馬鹿な日本人は、そんなことも気付かずソフトバンクに加入し、携帯業界を料金革命する
救世主と崇めていると、また高笑い。

返信する

063 2011/10/20(木) 09:14:38 ID:iTXOruc.Yw
会社の支給電話がアクロになったんだが、画面でかくていいねと喜んだんだ。
でも画面でか過ぎで片手操作だと使いづらいし、動きがなめらかじゃない。
本体設定も一元に1つのアイコンからの設定じゃないからやりにくい。
赤外線もガラケーとしか使えないからいらない子。
なんでこんなに使いにくいんだろうか。普通にガラケーのほうが使いやすいし、
スマホとしてはアイフォンは神機。

返信する

064 2011/10/20(木) 11:53:15 ID:GT.2xwh.56
iPhoneは1機種に対してandroidは他社が何台も出してるここが味噌かな今は。
友達との会話ネタ、困ったときの相談、使い方マル秘情報など共通点が多いiPhone。
人と同じが許せないタイプの個性派android。こういう勝負、どちらが勝つかは
これまでの歴史で明白に立証されてるよねw ソニーさんが一番良く知ってると思うんですけども。

返信する

065 2011/10/20(木) 13:11:49 ID:ppWCohAX0g
>>63
俺もiphoneつかってるしすごくいいのはわかっているが
すぐに「神」とか言うバカってなんなの?

お前の神って安っぽいんだなとしか思わん。

返信する

066 2011/10/20(木) 18:53:06 ID:OWooEmwkQY
>>61
>もしかしたら後日、月々1050円とかの追加料金でテザリングが出来るようになるんじゃないか?

絶対無理だから安心しろ
エンタメ系のアプリが山のようにあるiPhoneでそれやったらキャリアが死ぬ

返信する

067 2011/10/20(木) 19:07:58 ID:5QP8AFZYq2
>>64
まさにその通り
機種によって使い方が微妙に違うから使いにくい

返信する

068 2011/10/20(木) 20:03:26 ID:EYLWBXepJY
使ったことあんのかよw

返信する

069 2011/10/20(木) 21:15:57 ID:5QP8AFZYq2
>>68
なけりゃ書くかよ

返信する

070 2011/10/20(木) 21:29:33 ID:l4yA9hffC6
しかし具体的にどのスマホをどの程度使用したのかは絶対書かない。
毎度のごとく嘘だから。

返信する

071 2011/10/21(金) 01:42:50 ID:oRwNkYt5wU
>>66
テザリングとiPhoneのアプリとなんの関連が?
PCでYoutubeとか見るのにiPhoneのアプリとか全然関係ないかと。
別に今でも他のスマホでauはテザリング開放してるし、
今更そんなに大きな問題だとは思えないけど。

返信する

072 2011/10/21(金) 02:06:09 ID:Bol3Ntza22
auに電話して「同じ場所でソフトバンクと比べたら遅い」
とクレームしたら数日のうちに対応してくれた。
auは対応も丁寧でソフトバンクと大違い。

返信する

073 2011/10/21(金) 19:34:25 ID:nKEut9Ou7k
≫72

クレームなのか?

返信する

074 2011/10/21(金) 20:05:07 ID:Dj7ikePyEY
>>72
対応良くておめでとう! 対応しました詐欺なら笑えるけどね(^-^)/

返信する

075 2011/10/21(金) 22:16:31 ID:bG8VLU6UPA
スマホユーザー、自キャリアの「電波」満足度は?——MMD研究所が調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111021-00000053-zdn_m-m...

電波に関する満足度では、NTTドコモユーザーの満足度が最も高く、79.7%が
「満足している」とした。
次いでau(KDDI)が78.3%となり、ソフトバンクモバイルは28.6%と引き離された。

返信する

076 2011/10/25(火) 19:01:24 ID:tsnP0.T0zE
077 2011/10/25(火) 21:45:50 ID:AU2M2k4yng
iPhone4Sの通信速度、首都圏はSBM優勢も東北はauが圧勝--ICT総研
http://japan.cnet.com/news/business/35009638/?tag=to...


 iPhone 4Sをソフトバンク版とau版で比較すると、首都圏や東海・関西では、理論上の
最大値では圧倒的優位のソフトバンク版(下り14.4Mbps/上り5.76Mbps)がau版(最大値
下り3.1Mbps、上り1.8Mbps)をわずかに上回ったものの、実測ベースではあまり差がない
ことが検証された。また東北地方では、au版の速度が非常に安定しており、ソフトバンクを
大きく上回った。

返信する

078 2012/04/03(火) 13:57:26 ID:P72yeP2QY6
うそくせ

返信する

079 2018/05/20(日) 20:29:08 ID:6Xmobxp.rU
>>29
日本語が苦手だと3行以上のレスが理解出来ないよなw

返信する

080 2018/05/20(日) 20:33:51 ID:6Xmobxp.rU
>>29
日本語が苦手だと3行以上のレスが理解出来ないよなw

返信する

081 2018/05/20(日) 20:36:44 ID:6Xmobxp.rU
>>29
日本語が苦手だと3行以上のレスが理解出来ないよなw

返信する

082 2018/05/20(日) 20:42:52 ID:6Xmobxp.rU
>>29
日本語が苦手だと3行以上のレスが理解出来ないよなw

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:31 KB 有効レス数:83 削除レス数:0





スマホ携帯電話掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:auのiPhoneの方が通信速度が早いと話題

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)