レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

iPhoneで通話と通信を同時にしたら報告するスレ3


▼ページ最下部
001 2011/11/18(金) 02:15:09 ID:obIOXmEenk
俺「今どこ?」
連れ「スナック〜」
俺「今調べるからちょっと待って」
俺「あったあった!そこならすぐ近くにいるわ」

返信する

※省略されてます すべて表示...
077 2011/12/03(土) 22:45:11 ID:PFGNWMkcWA
iPhoneというガラパゴスの中で
必要とされない機能でオナニーしてるって事か

返信する

078 2011/12/03(土) 23:03:21 ID:mwcQfguqrA
あーあ、昨日も52歳の上司から頼まれちゃったよ。

自分のFOMA携帯の対応SDカードが分からないって言うんだよ。
仕方なく通話中web検索して教えてやったら、どこで売ってるか聞かれちゃうし。

まったく疲れちゃうよ。

返信する

079 2011/12/04(日) 11:41:03 ID:LEoitCCFos
村上春樹並みのオナニー妄想ktkr

返信する

080 2011/12/04(日) 12:17:31 ID:/erk0ATke.
FOMA対応SDカードなんて
「大型電気店ならドコでも売ってます。コンビニでも売ってるトコあります」
で検索しなくても済むだろ

同時使用は
「あれば便利だけど無くてもそんなに困らない」
って人が多数なんじゃないの?
周囲の3GS・4ユーザーに聞いてみても
「それって何か困るの?」
程度で誰も気にしてなかった

返信する

081 2011/12/04(日) 12:50:19 ID:L29x.rXQWY
このスレ立ってもう二、三ヶ月ぐらい?
スナックの報告は一回しかなかったな。しかも同時使用の報告は無し。

最近は変態上司とその部下ふたりきりのPC無し外資系が元気だなw
疲れるならiPhoneだけでやり取りしないで早くパソコン買えばいいのに。

返信する

082 2011/12/04(日) 18:35:55 ID:LEoitCCFos
禿儲たちはauにiPhoneユーザが流出するのが怖いのだね
だからこんなテレビ電話みたいなどっちでもいい機能にこだわる

返信する

083 2011/12/04(日) 21:18:07 ID:idqSnD3d2w
>>82
それは同時通信した事の無い人代表の意見としては最もだ。

しかし、俺みたいに通話中に同時作業する人もいるって現実から逃げてるだけ。
出来ないからとか、自分に必要ないからとかでは論破出来ないよ。

返信する

084 2011/12/04(日) 23:48:26 ID:LEoitCCFos
その前に、ちゃんと就職しような

返信する

085 2011/12/04(日) 23:49:33 ID:HEKEYMEBrY
>>83
だから本当に同時使用してるのなら具体的にアピールすればいいじゃん
こんな感じで使ってますよーって

返信する

086 2011/12/05(月) 07:51:02 ID:ygknC6M7Do
>>85
現実に同時通信した報告をしても、認めたく無いんだから仕方ない。
ガラケーやau版iPhoneみたいに、出来ないのが当り前なんだからね。

出来ない奴は出来る奴を認めない、ただそれだけのスレッドなんだよ。

返信する

087 2011/12/05(月) 09:37:00 ID:0s4pzQWjj6
ゴチャゴチャ言わないで先ずは報告しろよ

認めるとか認めないとか関係ないし
スレタイをもう一度読め

返信する

088 2011/12/05(月) 11:02:33 ID:zyyEhx.Ucc
>>87
よくレスを見てご覧なさい。 同時通信の報告があるでしょ?
どんな同時通信を期待してるのか解らないけど例はカキコされています。
iPhoneの同時通信が最も多い例は、通話中webと通話中MAPですね。
通話中にメール受信するなんてのは当り前の事なので例外です。

出来る奴には当り前の事も、出来ない奴には理解不能。
童貞君に恋愛話したって理解不能と同じじゃないかな?

返信する

089 2011/12/05(月) 12:12:52 ID:0s4pzQWjj6
スレタイをスクランブル交差点で絶叫しながら百回読み上げろ。
お前自身に報告すべき事が無ければすっこんでなさい。
過去のレスにすがったり使用例を挙げるスレではない。
最新の実際の使用を次々に報告し、重要性と頻度を分からしめるものだ。
報告が過疎ってる現状を見れば、それ程必要とはされないのだろう。

返信する

090 2011/12/05(月) 12:19:30 ID:5QEXL/CKCk
報告がない
それは、そんなのはめったにないから
何より、appleがその機能を使えない製品を百も承知で売り出しているんだから
アメリカでも日本でも

返信する

091 2011/12/05(月) 17:02:55 ID:vjriRkNA.6

何度報告しても理解出来ないスレ主(笑)
引きこもりのニートには同時使用は不要
わかったら二度とクソスレ立てんなよ(笑)

返信する

092 2011/12/05(月) 17:38:01 ID:0s4pzQWjj6
同時使用が日常の事だと訴えるやつがいる限りこのスレは立つでしょ
言い出しっぺのスナック野郎が実は嘘でしたと謝罪すれば別だが

返信する

093 2011/12/05(月) 20:12:33 ID:7Z9fbMeWa6
お前が日常化してる事に気付くまでやれってか?(笑)

返信する

094 2011/12/05(月) 23:36:32 ID:0s4pzQWjj6
お前、何も報告出来ないなら出てくんなよカス
変態上司の部下の方がスレの趣旨理解してるし面白いわ

返信する

095 2011/12/06(火) 09:35:26 ID:Z0Ty1o2QFg
使わないから必要ないってやつは
つまり、ボクは滅多に事故らないんでシートベルト締めません
っていってるバカと同じだよな。

使用頻度関係なく「できる」と「できない」に差がでるのは
いつだって緊急時が多い。
それがわからないから「日常的に使わないからいらない」とか
マヌケなこといえるわけだ。

死ねばいいのに。

返信する

096 2011/12/06(火) 10:52:42 ID:9NFEKl2lrY
>>95
なんだよ、つまりは日常的じゃないって事か。はやく言えよ。

それと、緊急時に備えるなら電波の弱いキャリアは命取りだな。

返信する

097 2011/12/06(火) 11:14:50 ID:Z0Ty1o2QFg
>>96
すくなくとも311では問題なく使えましたが?

電波あってもメール事態が届かないんじゃねぇ〜www

返信する

098 2011/12/06(火) 11:34:11 ID:9NFEKl2lrY
俺はドコモとソフトバンクの二台持ちだが、地震の時は東京でどちらも壊滅状態。
あの状態で問題なく使えたなんて初めて聴いたわ。
またいつもの嘘なんだろうけど。

返信する

099 2011/12/06(火) 12:26:59 ID:EqHa/qOo.s
都会のスナックなんてほとんど雑居ビルの中だろ。
同時使用どころか繋がらないってのがほとんどだ。
行動範囲が広いやつほどSBのだめさがわかるんだよね。

返信する

100 2011/12/06(火) 13:02:21 ID:x179Stutqc
ふうん、通話と通信が同時に出来ないと死ぬんだ
そもそもどっちも単独でも使えない圏外地獄ならどうやって息してるの?

返信する

101 2011/12/06(火) 13:09:56 ID:Oo/zna1ltA
>>99
ビルの中だとdocomoもつながらない。建物内で強いのはau。

だから建物内使用頻度の高いオタク引きこもりはauが多い訳だ。

返信する

102 2011/12/06(火) 14:48:54 ID:he7KZiRKLM
>>99
そのビルのあちこちでWi-Fiが使えるSBの素晴らしさ(笑)
引きこもりのニートにはわからんか(笑)

返信する

103 2011/12/06(火) 16:32:57 ID:9NFEKl2lrY
ん?Wi-Fiの話出しちゃう?
Wi-Fiアリならauも同時使用可能なんでソフバンが必死に訴えるイニシアチブ消滅するんだがw

返信する

104 2011/12/06(火) 20:39:47 ID:M.Mos3rSlY
>>99
俺はそのパターンで3GS→AU4Sにした
スナックは行かないけどね(w

>>102
wifi使えても圏外なら通信・通話同時使用出来ないじゃん

返信する

105 2011/12/06(火) 21:10:41 ID:qq9qvlKois
禿のWi-Fi邪魔
ポップアップ出て繋げてみても繋がるまで遅いし
繋がっても遅い
あんなん公害だわ

返信する

106 2011/12/06(火) 23:35:44 ID:gtFCCSwZt.
>>102
知らなかったよSBのiphoneってWi-Fiのみで同時使用可能だったんだ。

返信する

107 2011/12/07(水) 15:45:49 ID:xHAhrori.U
>>98
通話だけだろ?
首都圏だけど、メールはタイムリーに届いてたよ?
俺も嫁もiphoneだけど、メールはもちろん、
「なくしたiphoneみつけるアプリ」で、お互いに位置情報もわかるようにしてたから、
帰宅難民になってもいまどこにいるか常にお互い認識できてた。

>>106
そういうこと言ってるんじゃなくね?
SBが無料で使えるwifiスポットの多さを言ってるだけじゃね?

返信する

108 2011/12/07(水) 16:24:10 ID:EG2axlV8WQ
23区内iPhone同士のショートメールはまるでダメだったけど。
夜に飯の約束があったので何通か送ったが届かず。
届いたのは翌日か翌々日だった。

返信する

109 2011/12/07(水) 17:55:36 ID:.RBKZHlRrw
>>107
>>106
は雑居ビルでは繋がらないから同時使用出来ないという話に
そのビルのあちこちでWi-Fiが使えるSBの素晴らしさ(笑)
とWi-Fiの話を出してくるアホに対する皮肉でしょう。

返信する

110 2011/12/07(水) 18:14:17 ID:jAjIbr0Zf.
Wi-Fiの先に繋がってるのはウルトラスピード
契約件数も水増しできて二度美味しい

繋がっても遅いので役立たずのくせにポップアップしてくるウザイ奴

返信する

111 2011/12/08(木) 09:11:26 ID:lBFEyGyBC2
>>110
つまり、SBが提供してる無料のwifiホットスポットがいいなと思った人間が
それを理由にみんなウルトラスピードを購入すると。


お前本物のバカなの?

返信する

112 2011/12/08(木) 17:54:49 ID:2jn1I4i7gE
バカはお前
偽Wi-Fiはハゲが絶賛展開中

返信する

113 2011/12/09(金) 10:23:41 ID:0L14G8.zy6
>>112
ハゲが展開してるかどうかじゃなくて
実際にそれで購買意欲が沸くやつがいると思ってるのか、っていってんの。

おまえじゃあホットスポットのwifiつかってて、それが便利だと感じたら
よし!ウルトラスピード買おう!ってなるのかよ?
そんなやついるのかよ?

マジで頭わるいやつだな。
義務教育受けてきたのか?

返信する

114 2011/12/09(金) 10:55:27 ID:mOVroL6wY6
>>113
泣きじゃくることはないだろ
掲示板で負けたぐらいで

返信する

115 2011/12/09(金) 11:43:44 ID:kt6mq42nV2
116 2011/12/09(金) 13:00:23 ID:0L14G8.zy6
>>114
おいおい、理論的に反論できなくなったらその返しかw
もう負けましたって言ってるようなもんだな。

もう一回聞くけど
wifiつかってて便利だと思ったらウルトラスピード買おう!ってなるんですか?

答えてみろよ負け犬w

返信する

117 2011/12/09(金) 13:15:40 ID:mOVroL6wY6
反論してもらいたいなら先ずは何か論じなとな。
世の中には順番てものがある。

その前に涙を拭けよ。

返信する

118 2011/12/09(金) 14:57:22 ID:XuQLO9g332
なんだ? 自演バトルか?

返信する

119 2011/12/10(土) 14:26:54 ID:h1R5PQxGyU
データ端末を禿が客に押し付けてるのも事実だが
この場合問題になっているのはWi-Fiの先にくっつけて展開してる事実
Wi-Fi基地局の数だけ増やして、さらに契約数も増やす禿だけお得な水増し

返信する

120 2011/12/10(土) 16:47:34 ID:ZKS6cEY8l2
>>119
どれもこれも初めて聞く話しだが、
「事実」と断定するなら当然ソースはあるよな
オレも興味があるから是非提示してくれよ
お前の妄想の中の「事実」じゃないならな

返信する

121 2011/12/10(土) 22:32:24 ID:b2jIBEoryI
えーと、つまり禿だとWi-Fiでデータ通信はできるけど、
3G通信不可だから同時使用どころか音声通話使えない、でFA?

返信する

122 2011/12/11(日) 09:39:52 ID:KpXGsWRMis
外に出て禿ショップに行って来れば分かるのにね
ついでに禿が圏外になる自分の狭いテリトリーの外まで行けたらいいのにね

返信する

123 2011/12/11(日) 15:46:27 ID:1sKNVIqnIY
>>122
つまらん煽りはいいから

>データ端末を禿が客に押し付けてるのも事実だが
この事実とやらのソースと

>この場合問題になっているのはWi-Fiの先にくっつけて展開してる事実
こっちの事実とやらのソースを頼む

返信する

124 2011/12/12(月) 09:22:12 ID:W.cAilrq2.
>>123
あんまいじめるな。
答えられるわけねーだろ、でまかせなんだから。

返信する

125 2011/12/12(月) 12:16:24 ID:MnqyFYhCOs
禿ショップ行けば分かる

返信する

126 2011/12/12(月) 13:34:47 ID:W.cAilrq2.
>>125
ソースだせっつってんのに、結局ショップでの主観かよw
脳ミソ腐ってんのか?

返信する

127 2011/12/12(月) 20:25:18 ID:CM3vFGHAjI
何だよ、要するにSB叩きたい一心で
妄想の中に「事実」を作り出したということか

お前らそれって「捏造」って言うんだぞ

禿だのチョソだの言ってる割には、
随分情けない国士様だな

返信する

128 2011/12/12(月) 20:51:00 ID:MhdD6B9QH.
SBがチョンとか言ってる隙に、docomoが朝鮮化してしまった事実…。

未だに挑戦を続けてユーザーからぼったくってる(-。-;

返信する

129 2011/12/13(火) 12:31:15 ID:HuAQ5gzD/g
ショップ行けば分かるのに「主観」って
誰でも見られて経験できるものなのに主観も客観もあるかっつの

返信する

130 2011/12/13(火) 13:48:58 ID:oIax1Qp3I.
>>129
いいからソース出せよ。
テメーの勝手なショップいったときの感想なんてどうでもいいんだよ。
そんなもん事実でもなんでもねーわ。

すくなくともお前が言う

>この場合問題になっているのはWi-Fiの先にくっつけて展開してる事実

って、「問題」になってるレベルなんだろ?
問題になってるならそれ相応のソースはあるよな当然。

お前、仕事でも「データ出せ」って言われて感想を言うわけ?
根拠のある数字とかシナリオを出したりしないの?

返信する

131 2011/12/13(火) 21:10:40 ID:q3m6kVClbE
あくまでもオレがショップ行った時の「感想」だが、

10月下旬3GSから4Sの機種変に行った
特にデータ端末やみまもりのセールスは受けなかった
アレコレソレのiPad2は勧められたが、特に必要ないので断った

あと、自宅にWiFi環境が無かった(有線LAN使用)ので、
WiFiのFonルーターを申し込んだ
これも既存のネット回線に繋ぐタイプのもので、別途契約や使用料は必要なかった

あくまでオレの「主観」だが、あまりにも上記の「事実」とやらと違うな
なんでだろうね?

返信する

132 2011/12/13(火) 22:18:30 ID:4ZMACoj9t2
そりゃお前の言ってるのは個人宅向けの偽fonで
問題になってるのは店舗なんかに展開中の禿Wi-Fiだからだよ
まぁわざとミスリード狙ってるんだろうけどな
データ端末を詐欺紛いのセールストークでiPhoneとバンドル販売すんのは
iPhoneを始めて買う、しかもスマホも始めてっていう客相手だ

返信する

133 2011/12/13(火) 23:13:19 ID:q3m6kVClbE
>>132
お前さん、そこまで言い切っちゃうんなら
こりゃもうソース無しじゃマズイだろう?
こんな掲示板でも何でもアリじゃないんだよ?

返信する

134 2011/12/14(水) 09:13:08 ID:.F.xvucmsY
>>132
だからその「問題」自体、テメー以外から聞いたこともねーっつーの。
マジでソースだせよ情弱ヤロー
出せないなら嘘つきでまかせ君でOKだな?

そもそもそんな店舗相手の商談をなんで個人顧客用のキャリアショップでやるんだよ。
お前マジで社会を知らなさすぎだろ。

返信する

135 2011/12/14(水) 11:54:05 ID:PzkOKkDGoM
社会知らないっていうのは、タクシー運転手殺したり、無免許で運転するやつの事を言うよね(苦笑)

返信する

136 2011/12/14(水) 12:40:45 ID:VQ6TUtvSYY
何でもかんでもショップでやってると思ってる人はいないよね
iPhoneにデータ端末押し付けてるのはショップ
Wi-Fi基地局をデータ端末で展開してるのは禿本体

返信する

137 2011/12/14(水) 13:23:15 ID:.F.xvucmsY
>>136
もう支離滅裂。

おまえ、その問題を「ショップいけばわかる」って言ってたじゃねーか。
で、いまになってショップじゃなくて禿本体、とか

救いようのないレベルのバカだな。


とりあえずなんでもいいからソースだせ。
話はそれからだ。

返信する

138 2011/12/14(水) 14:41:47 ID:VQ6TUtvSYY
お前以外はみんな最初っからその二つは分けて理解してる
データ端末を使って契約数を水増ししてるのは事実で
その方法は二つ
ただし現場は別々

返信する

139 2011/12/14(水) 16:17:44 ID:vnk2n4WVM6
>>138
で、ソースはまだか?

返信する

140 2011/12/15(木) 09:13:15 ID:N4xgcCVmw2
>>138
ソース出せない理由を言ってみろお前。

返信する

141 2011/12/15(木) 09:17:59 ID:IWJn64eT/k
同時使用報告のスレでなにやってんの?
報告がないのなら黙ってろよ

返信する

142 2011/12/15(木) 10:24:15 ID:N4xgcCVmw2
>>141
おまえまだやってたのか
すっこんでろ低脳

返信する

143 2011/12/15(木) 12:24:45 ID:BZKZUMgWQ2
報告なんて無いんだから好き勝手にやろうぜってことか

返信する

144 2011/12/15(木) 13:06:03 ID:IWJn64eT/k
すっこんでろだって
怖いなぁ
タクシー運転手みたいに殺されちゃうかも

返信する

145 2011/12/15(木) 13:14:13 ID:N4xgcCVmw2
>>144
すっこんでろっていわれて殺されるかも、っておもうんだ。

どんだけヘタレww

返信する

146 2011/12/15(木) 14:18:19 ID:IWJn64eT/k
殺す気満々じゃないですか
通報します

返信する

147 2011/12/15(木) 14:44:44 ID:N4xgcCVmw2
>>146
はいはい、どうぞ。

なんて中身のないやつんだ。

返信する

148 2011/12/15(木) 18:29:43 ID:0ispMTpyVE
ソースが出せないもんで話題逸らしに必死か

でもな、何の具体的事実も根拠もなく、
「詐欺紛い」な「問題」を「事実」とまで発言するのを
許されると思っているのなら脳内お花畑だな

悪いけど通報させてもらったわ

返信する

149 2011/12/15(木) 20:21:13 ID:EuDdoc50Z.
さぼりーまんってスッカスカだよな
なんで生きてんのこいつ

返信する

150 2011/12/15(木) 21:18:53 ID:0ispMTpyVE
はいはい、スッカスカだね

ところでお前、「偽計業務妨害罪」って知ってる?
「虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、人の業務を妨害すること」
3年以下の懲役、又は50万円以下の罰金だそうだ
大変だねぇ

返信する

151 2011/12/15(木) 21:42:22 ID:EuDdoc50Z.
スッカスカの上に気違いと来た
ま、ここでの言動見てりゃ察しはつくが

返信する

152 2011/12/15(木) 21:50:01 ID:EuDdoc50Z.
突拍子もないこと言い出す気違いかと思ったが、
なるほどそう言う事か。
こいつの明和での書込みは全て工作員としての業務だったんか。

自分でバラしちゃったわけねw
アホやwww

返信する

153 2011/12/15(木) 22:09:23 ID:0ispMTpyVE
>>151-152
お前の全レスと事の次第を合わせて
ここの運営とSBMにはメールしといた

お前、もう詰んでんだよ

あ、今さらレス消しても遅いからな
せいぜい震えて眠ってくれ

返信する

154 2011/12/15(木) 22:30:50 ID:EuDdoc50Z.
震えて眠れ?
脅迫だ
初めてこんな脅迫されたよ
怖い
誰か助けて!

返信する

155 2011/12/15(木) 22:47:18 ID:EuDdoc50Z.
前もって管理人にどのレスが同一か聞いておくべきだったな
俺がソフトバンクモバイルさんに何をしたって?

思い込みで何かの犯人に仕立てられ、
おまけに震えて眠れという禁句での脅迫。
これは大事になりそうだ。

謝罪するなら早めにな。

返信する

156 2011/12/15(木) 23:07:05 ID:zZ.Yb.G2k2
無職の引きニートが通報とか

あ、いやこれが仕事なんだから無職ではないのか

返信する

157 2011/12/15(木) 23:08:04 ID:0ispMTpyVE
>>155
誰がどの書込みでSBMを根拠無く誹謗したか
それはここの管理人が全て解ってることだから
いいんじゃね?

お前じゃないなら他の誰かだろう
それでそいつがSBMから訴えられても
別にお前には関係ないだろ?

もうオレらの手を離れたことだし
もういいじゃん
脅かしたことは謝るよ、ゴメン

返信する

158 2011/12/15(木) 23:11:41 ID:zZ.Yb.G2k2
うはw
このヘタレっぷりウケる

返信する

159 2011/12/15(木) 23:13:01 ID:EuDdoc50Z.
>>157
脅されたことへの謝罪はうけた。
あと憶測で俺の事を何かの犯人に仕立てあげたことも謝罪してくれ。

返信する

160 2011/12/15(木) 23:25:58 ID:0ispMTpyVE
>>159
そりゃそーだな、
問題になってる書込みがキミのものである確証ないしな
こりゃ失礼した マジすまないと思ってる

それじゃ、そろそろ寝るわ

返信する

161 2011/12/15(木) 23:27:49 ID:EuDdoc50Z.
>>160
俺は大人の対応で>>157の腹立たしい物言いを聞き流して、
謝罪すれば許してやると言っているんだぞ。

社会通念上適切な言葉遣いでの真摯な謝罪を求む。

返信する

162 2011/12/15(木) 23:34:04 ID:zZ.Yb.G2k2
サボリーマンはヘタレのガキ決定
でもまぁ無職ではないようだ

返信する

163 2011/12/15(木) 23:41:04 ID:zZ.Yb.G2k2
て言うか、
最初に通報しますはいどうぞってかけあいしてたID二人とも何処行ったの?

何だ、全部自演か

返信する

164 2011/12/15(木) 23:50:44 ID:0ispMTpyVE
>>161
思い込みで、悪質な書込みをした人物と同一視したこと
心よりお詫びします。

運営、SBMへのメールでは、該当する書込みのみ添付したので
その後の貴殿とのやり取りは通報対象にはしておりません
貴殿へのご迷惑にはならないと思います。

本当に申し訳ございませんでした。

さぼりーまん 拝

返信する

165 2011/12/16(金) 00:08:53 ID:OseMVZlcc6
>>164
了諾します。

返信する

166 2011/12/16(金) 11:54:43 ID:VCdX1sRsq.
通報するとかしねーとか、そういう茶番もうやめてくんねーか?
見ててどっちも痛々しい。
どうせ通報なんてやりかたもしらねーくせに。

返信する

167 2011/12/16(金) 12:28:27 ID:HuaxlxezjI
通報すればいいのに
バンクがどう説明するのか楽しみだ

返信する

168 2011/12/16(金) 13:13:46 ID:VCdX1sRsq.
>>167
いいよもう、こいつら2人の小学生並の言い争いは
みてて痛々しい。

実際通報したとして、こんな匿名掲示板ごときの勝手な書き込みで
一企業がうごくわけねーだろ。
警察だって通報した側が怒られるわ。

返信する

169 2011/12/16(金) 13:45:47 ID:92CrsgU9W.
>>168
警察は腰重いだろうが、企業なら風評に響くと判断出来れば即時動くよ。
普通の会社なら収益以上に信用が第一だろうからね。
ソフトバンクがどうかは知らんが。
ただ、孫の場合匿名からのツイートで会社を動かしてるのも事実。
匿名だから「一企業がうごくわけねーだろ。」なんて憶測でネット扱ってると君も痛い目に遭うよ。

返信する

170 2011/12/16(金) 14:34:37 ID:VCdX1sRsq.
>>169
この程度の内容で実際に風評被害なんかでるわけねーし、
うごくわけねーだろ、バーーーーーーカ!!

「明和に書いてあったからそれを原因にSB契約やめよう!」
っていう人間が企業に痛手を負わせるまでのボリュームになるとでも思ってるのか?
おまえ風評被害って言葉を使いたいだけだろ?
風評被害ってのは実際に企業が利益を損じたことを立証されないと
訴えもなにもできないんだぞ?
例えばここの書き込みが原因でSBにとってこれだけの被害がでましたって
どうやって立証すんだよ。
誰もがそのときの損害がここの書き込みが原因だと認めるくらいのものを
どうやって立証すんだよ。
そのまえにそんなでかい被害でるわけねーだろ。

もう一回言うわ。

バーーーーーーーカ!!!!!!

返信する

171 2011/12/16(金) 16:35:02 ID:g/8RmgMaY6
>>170
バカはお前
この場合、被害が出たとか出ないとかは問題じゃない
悪質な書込みで業務を妨害されたと認識した時点で告発は可能
実際動くかどうかはSBMの判断だから「有る」とも「無い」とも言えんがね

匿名掲示板への書込みが何でもアリじゃないのは
2ちゃんから逮捕者が出てるの見れば解るだろ?

オレは違法性が有ると判断したから通報した
あとのことはここの運営なりSBMに任せたから
あとは黙って見てればいいんじゃね?

返信する

172 2011/12/16(金) 22:14:14 ID:NiLhuo26bo
はん?
チキン坊や、恥ずかしくないのかな?
まあ仕事だから仕方ないよねw

風評被害も何も、書かれたことが事実で
それによる消費者の判断によって業績が下がったとしたら
普通の企業なら恥ずかしくて訴訟なんて起こせないよね。

返信する

173 2011/12/16(金) 22:19:13 ID:NiLhuo26bo
あと、ソフトバンクが起こした訴訟で勝った判例なんてあったかな?

返信する

174 2011/12/16(金) 22:55:38 ID:mOFEMlWZ4o
>孫の場合匿名からのツイートで会社を動かしてる

アホもここまで来るとワロエナイ

返信する

175 2011/12/16(金) 22:56:01 ID:g/8RmgMaY6
>>171-172
訴訟?まだ勘違いしてるようだな
「偽計業務妨害罪」は刑事事件だよ
悪質な書込みで業務を妨害されたと認識されれば罪に問われる

客観的事実や根拠の提示もなく、
「詐欺紛い」の行為が行われている事を「事実」だとして執拗に書き込む
この行為が「虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、人の業務を妨害すること」
これに当たるかどうか判断するのはSBMであり、
そう判断されたなら刑事告発できる

告発された側が「自分の書いたことは事実だ」とするなら
当局にそれを証明すればいい 
それだけのことだよ

返信する

176 2011/12/16(金) 23:08:09 ID:XuyC2OZe4Y
あのララァに匹敵するほどの痛い人がいるな

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:79 KB 有効レス数:201 削除レス数:0





スマホ携帯電話掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:iPhoneで通話と通信を同時にしたら報告するスレ3

レス投稿