iPhoneに全く魅力を感じない。


▼ページ最下部
001 2012/02/06(月) 05:45:13 ID:eL2XdMbmPU
何でここまでiPhoneが人気があるのかよくわからない。
個人的な考えだけどアップルだから売れているのだろうか。

返信する

※省略されてます すべて表示...
128 2012/04/19(木) 10:37:57 ID:QTaVT20WME
>>127
だからiphoneそのもので曲買えってことなんでしょ。
それに、曲いれるのになんで朝?
普通CDだったらCDを取り込んだそのときにiphoneに入れない?

まあ、itunesでしか、しかも1母艦でしか通用しないってのは不便だね。
だからできたクラウドなんだろうが。

返信する

129 2012/04/19(木) 12:05:27 ID:uKLcSSMuTI
いろいろ難もあるが

一度iphone使ったら、アンドロイドなんてとてもじゃないが無理

返信する

130 2012/04/19(木) 13:16:21 ID:QTaVT20WME
>>129
アンドロイドを使ったことがないから比較はできないが
べつにだからといってアンドロイドを試そうという気にはならないね。

返信する

131 2012/04/19(木) 20:25:48 ID:6LzdTdq7tU
Android端末なんて所詮iOSのモノマネなんだよね

最新Android端末でさえ、フリーズや電源落ちは日常レベル
やはり完成度が、iOSとは比較外の低レベル

返信する

132 2012/04/19(木) 22:01:25 ID:qbAmV82ZI.
Android使いですがiphoneにしなかったことを後悔してますよ。

返信する

133 2012/04/19(木) 22:52:23 ID:U6Ko.2jJcg
Androidとiphoneの区別が付かん。興味無いからガラケーだけにするけどね。

返信する

134 2012/04/21(土) 08:28:52 ID:7Ecdpx.5SU
>>133
うん、そんなお前にはスマホは無理だからガラケー選択は正しいよ。

返信する

135 2012/04/21(土) 18:36:09 ID:UR9tN.Z4Pk
ゲハ板より酷い・・・・・
iPhone儲ってなんなのよ?

返信する

136 2012/04/21(土) 23:08:30 ID:mw9kQziAMM
>>134
他人からキモいと思われてると気付きな。無駄な金使っても「お前の性能」が上がる訳じゃないから。

返信する

137 2012/04/22(日) 09:17:59 ID:Pq5dW7JGk6
http://aka-img-2.h-img.com/media/img/blog/droid-vs-ios.pn...

AndroidユーザはiPhoneユーザより下の階層に属する人たちとの調査結果
・高卒の比率がiPhoneの1.8倍
・田舎者の比率が1.9倍
・「機能さえ豊富ならデザインはクソでも構わない」と答える人間が1.6倍
・海外に出たことのない人間の比率が1.7倍

これが現実のAndroiderだよw

返信する

138 2012/04/22(日) 09:23:30 ID:UpPpYfDR7U
>>136
無駄なカネ使いたくないからスマホにしたよ

返信する

139 2012/04/22(日) 11:37:49 ID:x4CnP2An1o
確かに最近買い換えてるやつら見るとiPhoneが多い。
特にスマホに興味のないやつらは「スマホ=iPhone」になってると思うよ。

Androidは日本製のヘタれ加減と海外ものの台頭、初心者には面倒くさい部分もあって
敬遠されがちだと思う。

そんな俺はAndroidなんだけどな。それも国産スマホ。
2年の分割終わったら次は間違いなくiPhoneにするわ

返信する

140 2012/04/23(月) 09:29:00 ID:20yz.6Waxk
>>139
ちょっとお前、偉そうにスマホスマホいってるけど
そもそものスマートフォンの定義を言ってみてくれる?

厳密にいってiphoneはスマホじゃねーんだけど??

返信する

141 2012/04/23(月) 16:27:06 ID:6qj3Jx2yio
>>140
お前まだ生きてたのか!懐かしい
久しぶりにお前のスマホとはこれだ論を聞かせておくれ
十数年前に現役だった単語を駆使して2012年を生きる我々に説教してくれw

返信する

142 2012/04/23(月) 17:02:43 ID:AXTbmcoU2U
"100万人の個人情報流出も"
スマホのウイルス、なんと8割超が「Android携帯」狙い…
一方、iPhoneはわずか0.1%
http://news-seven.net/archives/6034194.htm...

ウィルスに感染する自由もあるオンボロイドかっこいーw

返信する

143 2012/04/23(月) 21:17:57 ID:Sq2pfeNxi.
>>一方、iPhoneはわずか0.1%
iPhone狙いが0.1%とは言えセキュリティーアプリなんか入れてる奴いないんでしょ?

返信する

144 2012/04/23(月) 21:48:37 ID:AXTbmcoU2U
せきりてぃーあぷり(笑)

返信する

145 2012/04/23(月) 22:18:32 ID:rOV00pWtYo
売れてないって悲しいね。
iPhone使ってる人って、iPhoneじゃなきゃ駄目な理由は「iPhoneだから」
なんでしょ?
そういうの思考停止って言うんだよ?

返信する

146 2012/04/24(火) 02:30:11 ID:7nQsXsLtA.
オンボロドロイド崇拝する奴って
ただのドコモ好きだろ?w

返信する

147 2012/04/24(火) 07:09:06 ID:8YTToiCiBs
まあスマホは携帯のひとつくらいに考えてる人が圧倒的なのは事実なわけよ。
な、爺さんやばあさんや機械に疎い姉ちゃんやお母さんは
”スマートフォンの定義”や”厳密にいってiphoneはスマホじゃねー”とかどーでも
いいわけよ。
要は安くて使いやすけりゃそれでいいレベルなの。
で、なおかつ「みんなが持ってる」これ大事。日本人にとっちゃ
これが一番。

慣れれば便利なんだろうがあれこれ面倒くかったり、危険と隣り合わせだったり
すぐに壊れたりするのはストレスたまるだけで魅力なんて感じないわけよ。

返信する

148 2012/04/24(火) 10:45:10 ID:K2E2rTPDxU
>>145
だとしたらなにがいけないの?
たかが携帯にそこまで「思考」するほうが異常。
みんな使ってるからって理由でiphone選んでもいいでしょ。
apple好きだからって理由でiphone選んでいいでしょ。
他人が持ってる携帯がそんなに気になりますか。

バカじゃねーの?

返信する

149 2012/04/25(水) 10:30:30 ID:62UXMuN3HE
>>140
またお前か(笑)

もうそんな事言ってる奴はお前だけだろ(笑)

返信する

150 2012/04/25(水) 11:45:09 ID:1Xh1DH2pKY
>>149
マックさん、今回ちょっと反応遅いわ。

まあ、昔からスマホ使ってた人の気持ちもわからんでもない。
俺もNOKIAで散々苦労したもんなー。
あれといまのスマホがいっしょっていわれると・・・ねぇ
下手したらフルタッチパネル=スマホだと思ってるやつ多いぜ。

返信する

151 2012/04/26(木) 02:33:05 ID:E6DQo.PhQ.
スマホの定義とか、シェアよりも
触れてみて、使ってみた感じで言うと

今のところ、iphoneが一番いい
あくまで個人的な感想ね

返信する

152 2012/04/27(金) 22:17:31 ID:cXJp3QI5jI
もう金曜日の夜なんだが・・・
>>140のスマホ定義講座はまだなのだろうか?

返信する

153 2012/04/28(土) 19:07:57 ID:Ut7yLA78l6
>>152
だれがいつスマホの定義講座してくれるっていったの?
どのレス?
おしえてくれる?

お得意の強引な都合のいい解釈による捏造ですかww
それとも日本語が理解できてないとか?

いずれにしろカスw

返信する

154 2012/05/06(日) 20:45:18 ID:Qj00k3Zai6
すっかり忘れてた

>>153
変人にとって俺はカスだよね。
カス扱いしてくれていいよw

返信する

155 2012/05/25(金) 15:49:02 ID:ywaLqyxU0g
会社でiphoneとandroidの言い合いを見たことがない。街中でも。ここで言い合いしてる人達は、上司、先輩が自身と反対のメーカーを持っていて反論できないでいる人達なの?そう見える。だって平行線ないんだもん。

返信する

156 2012/05/25(金) 16:28:46 ID:38XJefS8hQ
>>155
しっかり改行しろよ、横長すぎるだろ

返信する

157 2012/05/25(金) 16:57:54 ID:wzegnMDc.o
>>155
そりゃ言い合いになんかならねーよ。
言わずに鼻で笑うだけだから。

返信する

158 2012/05/26(土) 00:19:56 ID:el7WeiGVvM
Android持ちからすれば、所詮iPhoneのパクリ、iPhone買えなかった人たちが買う代用品との認識から、口に出すのも憚られるレベル。
「あー、iPhoneにしとけば良かったな」と思ってる。
iPhone持ちからすれば、それを察して言わないでおくけど、心の中では笑ってる。そういうレベル。
「iPhoneにしとけば良かったなと思ってるだろうな」と思ってる。

返信する

159 2012/05/29(火) 11:04:45 ID:N/yAhVTKf.
>>158
いや実際多いよ、「iphoneにしとけばよかったな」って口に出す人。
その殆どがiphoneとandroidは大して変わらないと思って買ったら
全然ちがうじゃん、って買った後に気づくいうケース。

しかしまあ、よくもあんなにあからさまにパクるよね。
そしてそれをよくもまあ平気で買うよね。

返信する

160 2012/05/30(水) 01:41:57 ID:IK9tuu23.M
iPhone派だけど、ずいぶん前からMacユーザーなんで半ばなりゆきだな。
外観は好きだが中味は電話とメールと軽いネットしか求めてないし。

androidってGPSがよくてナビがどうのとか自慢された事あるけど、
車や自転車では専用のナビあるし、徒歩ならiPHoneで十分だしあんまり感心しなかった。
逆に細かいスペックを気にする人にはandroidのほうがいいのかもしれん。

androidは多分、ガワ含めて細かいバリエーションも多すぎたんだよ。
性能うんぬん以前にね。

返信する

161 2015/04/13(月) 21:48:42 ID:1LLcCFCfV6
>>111
そうとでも思い込まないとやってられないよな
でも実際は単にお前が馬鹿にされてるだけだろ
110は俺じゃねーから詳しくは知らないがwww

返信する

162 2016/09/13(火) 13:18:06 ID:3/5fMRBNFI
やっと
防水と
おさいふ
付いたね。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:65 KB 有効レス数:162 削除レス数:0





スマホ携帯電話掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:iPhoneに全く魅力を感じない。

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)