こちらは『iPhone5情報局』でーす☆ミ


▼ページ最下部
001 2012/03/01(木) 06:59:32 ID:LXXrZQQM/o
『2012年5月5日(土曜日) 遂にiPhone5が日本上陸!!!!!』らしい・・と勝手に予想σ(^_^;<SB100株主>

返信する

002 2012/03/01(木) 07:52:09 ID:LXXrZQQM/o
サイズの表記
画面:3.5 → 4.2 (in)
高さ:115.2 → 120.9 (mm)
幅:58.6 → 62.4 (mm)
奥行き:9.3 → 6.2 (mm)
重量:137 → 112 (g)

返信する

003 2012/03/01(木) 09:02:48 ID:lM9Vy4E3aY
裏に丸みがあると困るんだよなあ
水平器が使えなくなるじゃんw

ホームボタンは物理キーじゃなくなるってことかな?
だったら助かる
今のは反応が鈍いから

返信する

004 2012/03/01(木) 09:17:58 ID:3ri3/wie/w
アプリの水平器なんて精度低いからアテになんてならんだろうに。
まだ100均で売ってる水平器の方がマシだべ。

つーかいい加減iPhone秋田

返信する

005 2012/03/01(木) 10:57:15 ID:N4O/6LHqik
>>4
たかが携帯に飽きたとか飽きないとかあるの?

返信する

006 2012/03/01(木) 14:27:35 ID:MTler5.DFg
>>4
オマエ、飽きてる割には結構気になってんのな

返信する

007 2012/03/01(木) 14:50:26 ID:lM9Vy4E3aY
>>4
だいたいでいいんだけど、
百均なんか使えるか(笑)

iPhoneなめんなよ(笑)

返信する

008 2012/03/01(木) 15:41:15 ID:C3uinsykho
>>4
ほんとにiPhone持ってるの?
俺は全然あきないし、アプリの水平器は超精密レベルだぞ

なぜだろう、iPhoneと俺の愛車のメルセデスAMGは飽きが来ない
恐らくストレスの無い操作性と完成度の高さだろう

iPhone=メルセデスで、Android勢=現代ソナタなんだよな

返信する

009 2012/03/01(木) 16:12:21 ID:8HnGJIVU3.
010 2012/03/01(木) 16:30:12 ID:3ri3/wie/w
>>7
つーか日常生活でそんなに水平器使う機会ってあるか?
3GSの頃に水平器アプリ入れたが、流石に使い道なかった。
まだ4の方が使えるだろうな。
&100均なめんなよw

返信する

011 2012/03/01(木) 17:32:03 ID:N4O/6LHqik
>>8
ちょっとお前の言う完成度の意味を説明してくれる?

返信する

012 2012/03/01(木) 18:44:33 ID:j9WvSG8Kyk
>>11
iPhoneとAMG持ってる人に対して「お前」って言い草は無いだろ。
少しは尊敬の心を持てよ。金持ちに対するねたみか?

返信する

013 2012/03/01(木) 18:49:58 ID:TDbJtszv7A
>>10
softbankw

はずかしくてうpなんてふつうのしんけいではできないわ

返信する

014 2012/03/01(木) 21:06:19 ID:lM9Vy4E3aY
>>10
日常的に仕事でマシンの設置に使ってるが何か?
だいたいの水平が出せればいいからな
自分の尺度でしか話できんのか?(笑)
これだからゆとりは(笑)

返信する

015 2012/03/01(木) 21:10:21 ID:lM9Vy4E3aY
つうか>>10
お前もJawbonde使ってるのかw
意外に共通点があったりするもんだな(笑)

返信する

016 2012/03/01(木) 21:40:40 ID:PIKosvqc5k
中国で売ってたぜ

返信する

017 2012/03/02(金) 09:18:16 ID:89wNsJ64IE
>>14
仕事としてマシン設置しててまともな水平器を持ってないことが大問題。
例えば仕事でiphoneアプリの水平器使ってるのみたらそんなやつに
仕事なんて頼みたくないってのが普通の心情だと思うが。

つーか最悪コンベックスについてるの使うだろ普通。
まさかマシン設置するのにコンベックスもってないなんてことはないよな。

返信する

018 2012/03/02(金) 09:48:38 ID:il8hXEe.Oc
>>9
見えんだろ

返信する

019 2012/03/02(金) 23:02:43 ID:MItZMy.A3A
画面が大きくなることはないね。

返信する

020 2012/03/03(土) 00:10:35 ID:aEjY1FHUZg
ほんとはiphoneがいいけど
防水とwimax入らなきゃ選択肢に入らん
5は防水になるっつう噂はあるが
wimaxはまあないだろな

返信する

021 2012/03/03(土) 01:04:15 ID:xs14SecpdI
022 2012/03/03(土) 11:01:58 ID:2TNsRIaUw2
勿論ワンセグないよな

返信する

023 2012/03/03(土) 11:05:57 ID:FLoK2FfGaU
024 2012/03/03(土) 11:29:44 ID:MMi/LOWVH6
そーだな、マックさんの言う通りだな

精密では無く大体でいい場合は便利なんだよな
エアコンの取り付けなんか見た目だけでいいからな
日曜大工で花壇の水平なんかにも使った事あるし

返信する

025 2012/03/03(土) 11:31:21 ID:ciox5BcHew
個人のけんかはやめ!

ほんとに4.2インチになるの?
今のサイズがiphoneの魅力なのに・・・
下駄みたいなスマホ持ちたくないよ

返信する

026 2012/03/03(土) 15:35:53 ID:MMi/LOWVH6
>>25
4.2インチになるとしても本体サイズは変わらない説が有力
ピラーレスで画面だけデカくする説が有力

ソースは無い

返信する

027 2012/03/03(土) 17:23:44 ID:FLoK2FfGaU
とにかく>>1の形はやだな
4をベースにして欲しいw

返信する

028 2012/03/03(土) 17:38:07 ID:zzmWs32ubA
朝鮮スマホみたいw >>1

返信する

029 2012/03/03(土) 19:24:19 ID:7yWT1TMCD6
>>27
じゃ、5の出る意味なし!
と、4Sユーザーの俺は悔しいからまだ出るなに1票

返信する

030 2012/03/03(土) 22:15:54 ID:KDdxe7O/ng
5インチくらいの出たら速攻買うが

返信する

031 2012/03/03(土) 23:06:56 ID:FLoK2FfGaU
>>29
そんなことない
中身の問題だろ
4Sより速けりゃそれだけで価値あり

返信する

032 2012/03/03(土) 23:57:49 ID:MclloPsNEg
5が出たら4Sって在庫限りになるの?
値崩れした4Sでスマホデビューとか甘すぎるかな。
というかアイフォンってそもそも値崩れとか無い物なの?

返信する

033 2012/03/04(日) 11:16:20 ID:WwM0tqM95U
>>32
いつものように0円で配りだすと思うが?
それでデビューも有りでしょ

返信する

034 2012/03/04(日) 22:19:31 ID:EOoBMdEiZA
>いつものように0円で配りだすと思うが?

当方auなのでソフトバンク方面は全然知しませんでした。
0円になったら買いだけど、MNPか新規とかでしょうね。
auガラケーからauアイフォンの機種変更だと安くならないんだろうなあ…

返信する

035 2012/03/05(月) 09:37:24 ID:dl7UyZ9iAc

▲ページ最上部

ログサイズ:39 KB 有効レス数:112 削除レス数:0





スマホ携帯電話掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:こちらは『iPhone5情報局』でーす☆ミ

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)