HTC J ISW13HT


▼ページ最下部
001 2012/04/24(火) 20:28:23 ID:ORlEAatE1s
ガラケーばかりでスマホには触手が(笑)伸びなかったが、これはよさげ。
OS:Android 4.0 Ice Cream Sandwich
サイズ:約66(W)×132(H)×10(D)mm(最厚部:11.2mm)
重量:約142g
ディスプレイ:4.3インチ qHD(960×540) 有機EL
SoC: Qualcomm Snapdragon S4(MSM8660A)
├CPU : Qualcomm Krait 1.5GHzデュアルコア
└GPU : Qualcomm Adreno 225
RAM : 1GB
ROM: 16GB
外部メモリー:microSD/microSDHC(最大32GB)
カメラ : 背面:800万画素裏面照射CMOS(f値2.0)
フロントカメラ:130万画素 CMOS
Wi-Fi : 802.11 a/b/g/n(2.4GHz/5GHz)
通信サービス : CDMA2000 / WiMAX
Bluetooth : 4.0(HSP, HFP, AVRCP, OPP, SPP, PBAP, HID, FTP, PAN)
国内機能 : ワンセグ / FeliCa(おサイフケータイ) / 赤外線通信
バッテリー : 1,810mAh / 取り外し可能
連続通話時間:約560分
連続待受時間:約310時間
その他 : HTC Sense 4.0 / Beats Audio / Wi-Fiテザリング(最大8台)

初スマホはこれにするよ。

返信する

002 2012/04/24(火) 21:35:15 ID:tKseRe6oXo
evo evo3d どっちも格安でバラまかれた/てるよな
国産より全然出来がいいのにね
ありがたいよ
コレも時間の問題だな

返信する

003 2012/04/24(火) 21:38:01 ID:tKseRe6oXo
ちなみにevoは新規0円 毎月割り2年間2845円でチョンタブが付いてきて
3dはmnpでCB6万だった。

返信する

004 2012/04/24(火) 22:12:20 ID:oOFBX/uJyI
確かにいいなぁこれ
でも何でROMが16Gもあるの?(´・ω・`)

返信する

005 2012/04/25(水) 01:50:26 ID:zYYmkbo1Zk
いまEVOだから機種変はこれかな。

ソニー信者だからエクスぺリアにしたかったんだけどな。
仕様がくそだから買う気になれん。

返信する

006 2012/04/25(水) 02:02:11 ID:Rvwf27VTrI
>>3
microSD挿せないからじゃね?

返信する

007 2012/04/25(水) 08:31:20 ID:1/V9Z4iEbU
HTCって台湾だっけ?

返信する

008 2012/04/25(水) 12:43:44 ID:N6/m8mFnBo
>>6
外部メモリー:microSD/microSDHC(最大32GB)

返信する

009 2012/04/25(水) 14:41:02 ID:1Xh1DH2pKY
がんばれ親日国台湾!!

まあ俺は買わんけど・・・

でもHTCはHTCダイヤモンドで相当世話になったなぁ

返信する

010 2012/04/25(水) 16:27:10 ID:bCVjIM5aOQ
>ソニー信者だからエクスぺリアにしたかったんだけどな
もうすぐhayabusa出るやん。

返信する

011 2012/04/25(水) 20:19:59 ID:AgRrH3KSSI
今使ってるT-01Bがそろそろ2年経つから、これも検討したけど、
やっぱ使い慣れたqwerty付が欲しい。
evo shift 4Gどっかから出してくれんかな〜

返信する

012 2012/04/26(木) 13:36:58 ID:jUff1iWacs
>>10
ハヤブサってドコモからだけじゃないの?

端末でコロコロとキャリアを変えない人なので。

返信する

013 2012/04/27(金) 10:52:15 ID:pH.Wrsm8nw
>>11
確かにハードqwertyの使い勝手はハンパないよね。
なつかしいなぁ、あのポチポチ感

返信する

014 2012/04/27(金) 16:06:35 ID:hB9AcRrjaU
コレが防水だったらバカ売れするんだろうな

返信する

015 2012/05/04(金) 23:48:55 ID:Ka9TjyAe9c
Gmailをリアルタイムに受信できるのってHTCだけだっけ?

返信する

016 2012/05/05(土) 05:25:23 ID:9QZIocIkEY
国内機能 : ワンセグ / FeliCa(おサイフケータイ) / 赤外線通信
これはいらない。
そしてW-CDMA HSPA HSPA+だったら良かったのに。

返信する

017 2012/05/05(土) 16:18:53 ID:NdioTU4OLk
LG、サムスンならいらんがHTCなら良い感じがする。
初スマホはこいつかな。

返信する

018 2012/05/05(土) 17:03:29 ID:Odya2o5CDk
台湾の企業だし、恩返ししよっと。

返信する

019 2012/05/05(土) 18:11:05 ID:9QZIocIkEY
CPU : Qualcomm Krait 1.5GHzデュアルコア
GPU : Qualcomm Adreno 225
ならiPhoneなみになりそう。
しかし最近のHTCはauばっかで困る。

返信する

020 2012/05/07(月) 23:07:56 ID:yFNV1rcloA
スペック高過ぎて羨ましいな

俺のiPhone4より嫁の4Sの方がやたらサクサクなのにもムカつくが、全然イイなこれ

返信する

021 2012/05/07(月) 23:27:27 ID:N/velfZl6g
AU。。。これにするかiPhoneか迷うな。

返信する

022 2012/05/07(月) 23:57:28 ID:tKqgNzWfkY
htcはこれも空ぶったらどうするんだろうな
3dなんて今やヤマダで一括4800円で機種変できるからな〜
まだ発売してから半年しかたってないのにさ

返信する

023 2012/05/08(火) 14:51:50 ID:8ddadIYjS2
やっぱりコレいいねぇ!
ワンセグのアンテナが無いとこやauロゴが目立たないとこがすごくいい。

返信する

024 2012/05/08(火) 16:23:40 ID:l/bcoG5eLs
価格.COMでも随分書き込み多いよな。
今から発売日までに注文契約すると、
ケース(ジャケット)と、もいっこ電池パックがもらえんだってな。
当然、IS NET, IS フラットに加入が必要だが。

ところで、

新規 本体価格 52,920円 ⇒ 「毎月割」▲30,240円
 ⇒ 「毎月割」適用後実質本体代 22,680円

番号ポータビリティ 本体価格 42,420円 ⇒ 「毎月割」▲30,240円
 ⇒ 「毎月割」適用後実質本体代 12,180円

機種変更 本体価格 52,920円 ⇒ 「毎月割」▲30,240円
 ⇒ 「毎月割」適用後実質本体代 22,680円

サンクスチェンジ 本体価格 42,420円 ⇒ 「毎月割」▲42,432円
 ⇒ 「毎月割」適用後実質本体代 ▲12円

とかあったな。

返信する

025 2012/05/11(金) 23:29:16 ID:MOmHjIvxYY
白ロムで手に入れた場合、ポケットwifiのwimax設定をコピーすればwimax通信は使えるの?

返信する

026 2012/05/12(土) 16:34:53 ID:q6uK4QCd.6
グロスマじゃないからevo,evo3dみたいな投げ売りは期待できないな

返信する

027 2012/05/12(土) 19:42:02 ID:djegqHki2U
これからの季節はホワイトが吉かなあ

返信する

028 2012/05/12(土) 21:57:44 ID:zjUAeLXcPU
AUのWimaxはパケット定額のオマケ 

乞食運用はできません >>25

返信する

029 2012/05/13(日) 13:10:23 ID:hY.17im96U
ガラケーでいいやと思ってたけど欲しくなった・・ヤバイw

返信する

030 2012/05/13(日) 18:23:04 ID:G.RqigLPWE
予約入れた!

返信する

031 2012/05/16(水) 13:54:45 ID:mHd6QlfbjY
チンポ入れた!

返信する

032 2012/05/18(金) 06:23:15 ID:uazOjyW1yg
>>4
HTC Sense 4.0はメモリ大食いなんだよ

返信する

033 2012/05/21(月) 21:35:00 ID:rCL1zS6IQs
これ、実物見てきたけど、かなりよかった
いろんなアプリ見てみないとなんともいえないけど、ぬるぬる動いた
禿iphoneユーザーだけど、乗り換えることにした

返信する

034 2012/05/22(火) 22:44:03 ID:6tKtEykd4I
いちおキャンペーンサイトで購入宣言しといた

返信する

035 2012/05/25(金) 14:48:12 ID:2pHReY2WDE
壁紙ひろた

返信する

036 2012/05/25(金) 15:21:56 ID:Xv2Re7k0kk:au
買うかは解らないけど購入宣言だけしようと思ったら何回やっても時間をおいてやり直せって出る。確か、発売日の今日までだったはず。

返信する

037 2012/05/25(金) 23:02:45 ID:af0VimgIcA
買ってきた
iphoneから乗り換えたけど、これから慣れてくしかないな

返信する

038 2012/05/27(日) 23:04:51 ID:bcpvGKRAcI:au
イヤホンコードが短そうな気がするんだけど延長コード挿したらビートオーディオ?は使えないんですかね…

返信する

039 2012/05/28(月) 23:46:10 ID:O3/UC3Cx2Y:au
問題は、富士通のArrows-Zの後継機種がど〜なるかなんだよなあ…。

それとグロパス機能。
せっかくテザリングできても、ヨーロッパとかの出張先で使ったら何万も請求来るんじゃ意味無いし。

返信する

040 2012/05/29(火) 21:00:53 ID:VB46eSzupQ
使用感どんな感じですかね?

とりあえず、購入宣言だけしておいたのですが・・・。

返信する

041 2012/05/29(火) 22:04:23 ID:vcEgQ0z1IA
>>40
快適だよ。
初スマホだから説得力ないけど。

返信する

042 2012/06/06(水) 16:58:21 ID:Z3Huy2cIgY
俺もガラケー使いだけど、そんな人間にも感じさせるこの機種の『良さ気感』は何なんだろうね。

返信する

043 2012/06/06(水) 23:21:14 ID:ypPRJsUOxU
>>42
HTCは所謂今の形のスマートフォンの老舗なわけだが、
そのへんの手馴れた感が好印象を与えるのかもね。
Desireもなかなかのヒットだったし。

返信する

044 2012/06/10(日) 23:14:43 ID:2JhJuSou2I
なかなか良さそうな機種だな
初スマホはコレにするか

返信する

045 2012/06/16(土) 12:53:50 ID:/n2TG/vujo:au
てか今どき防水も付いてないって、どんだけやる気ナッシングなんだよとw

こんなのケチったからって、ブランドイメージの上昇になんか繋がらないだろうに。

返信する

046 2012/06/16(土) 18:07:58 ID:qZybr0ekyU
>こんなのケチったからって、ブランドイメージの上昇になんか繋がらないだろうに。

お前の理論はいつも支離滅裂だなw

返信する

047 2012/06/17(日) 21:18:21 ID:Hc3Gbzo7ak
>>45
>てか今どき防水も付いてないって、
それはガラパゴスにおいてのことだろうが。

>ブランドイメージの上昇になんか繋がらないだろうに。
HTCの方がブランドイメージが高いと思うが。

返信する

048 2012/06/21(木) 21:39:35 ID:Hr/IXzYCZY
質問です。
ソフトバンクでも使えますか?
あと使えるのであればテザリングも可能ですか?

返信する

049 2012/06/28(木) 20:25:35 ID:hopxPH33ZU
Acroから機種変しました。
ストレスフリーに感激!
液晶も言われるほど酷くなく、むしろコントラストクッキリで見やすいかも。
WiMAXってびっくりするほど速くて、家のWi-Fiより速い気がする。
とにかく機種変して大正解でした

返信する

050 2012/06/28(木) 22:09:37 ID:0xI3viYlSg
>>49
これって液晶ではなく有機ELでしょ。

返信する

051 2012/06/29(金) 00:04:12 ID:UsAgjBtJic
>>50
そうそう、つい液晶って言っちゃうんだよね(笑)
テレビもPCも液晶に慣れてたけど、
有機ELってのは黒のしまりとか、さすがって感じの映り具合ですよ。
視野角が広いというか、見る角度によっての変化が少ないから
見え方もリアリティーありますね。
Acroのブラビアエンジンもグッと来てたけど、有機ELとの差は歴然でした。
(本当は相当なSONY信者なんですけどねw)

返信する

052 2012/07/26(木) 06:37:02 ID:bJ80IrF1sY
docomoから出してほしいよな〜

返信する

053 2012/08/16(木) 18:05:21 ID:M1DRU7Smoo
重いわ
せめて120くらいに。

返信する

054 2012/08/16(木) 23:51:11 ID:8eW78doi9k
これ、いこまちゃんが使ってるやつ?
超絶欲しいぜ。ドコモからも出してくれや。

返信する

055 2012/08/24(金) 19:05:22 ID:vWPMsBEJUI
バッテリの消耗具合はどうですか。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:26 KB 有効レス数:84 削除レス数:0





スマホ携帯電話掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:HTC J ISW13HT

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)