HTC J ISW13HT


▼ページ最下部
001 2012/04/24(火) 20:28:23 ID:ORlEAatE1s
ガラケーばかりでスマホには触手が(笑)伸びなかったが、これはよさげ。
OS:Android 4.0 Ice Cream Sandwich
サイズ:約66(W)×132(H)×10(D)mm(最厚部:11.2mm)
重量:約142g
ディスプレイ:4.3インチ qHD(960×540) 有機EL
SoC: Qualcomm Snapdragon S4(MSM8660A)
├CPU : Qualcomm Krait 1.5GHzデュアルコア
└GPU : Qualcomm Adreno 225
RAM : 1GB
ROM: 16GB
外部メモリー:microSD/microSDHC(最大32GB)
カメラ : 背面:800万画素裏面照射CMOS(f値2.0)
フロントカメラ:130万画素 CMOS
Wi-Fi : 802.11 a/b/g/n(2.4GHz/5GHz)
通信サービス : CDMA2000 / WiMAX
Bluetooth : 4.0(HSP, HFP, AVRCP, OPP, SPP, PBAP, HID, FTP, PAN)
国内機能 : ワンセグ / FeliCa(おサイフケータイ) / 赤外線通信
バッテリー : 1,810mAh / 取り外し可能
連続通話時間:約560分
連続待受時間:約310時間
その他 : HTC Sense 4.0 / Beats Audio / Wi-Fiテザリング(最大8台)

初スマホはこれにするよ。

返信する

※省略されてます すべて表示...
062 2012/09/15(土) 16:55:38 ID:uPUvByfDww
HTC-Jユーザーの人たち、保護フィルムどういうの貼ってます?
自分はpocketgamesってとこのSuper Protector(クリスタルクリア)を貼ってたんだけど
光沢タイプだから指紋やとくに外出時の反射で見づらいから
同社のEasy Protector EX(アンチグレア)に貼り替えたんだけど
アンチグレア特有のつぶつぶのギラギラがどうにも、、、
貼らない人多いのかな?

返信する

063 2012/09/16(日) 10:47:48 ID:S1bLhntE.I
>>61
俺もその症状一時多かった。
最近はなくなった気がする。

ただ、画像アップロードした後にもアップロード中のサインが出っぱなしというのは・・・

そうなると裏ふた外さないと仕方ないらしいね。

>>62
ショップで貰ったサービス品使ってる。
ジャケット付属しているのよりよく滑って使いやすいな。

返信する

064 2012/09/17(月) 02:49:42 ID:HVKPMMAuS2
>>63
ほうほう、もらったやつね
俺の時は売りつけられそうになった(笑)
買わなかったけど

返信する

065 2012/09/21(金) 15:15:18 ID:HtkE4Zy.TE
これ保護フィルムの範囲狭くないかえ?すでにタッチボタンの付近傷ついちまったい!

返信する

066 2012/09/21(金) 16:08:24 ID:egwwSM7s4k
液晶(っていうと怒られちゃうかな?表示部分ね)だけの上下に短いものと
上のセンサーあたりから下のタッチボタンまでカバーするタイプがあるよね。
液晶部だけのは通知バーっての?引き下ろすとき指が引っかかってストレスになったよ。
結局短いの、長いの、散々試して今は何も貼ってないですよ。

それとジャケットも外して裏蓋に穴開けてストラップつけちゃった。
修理出すときは元々の黒蓋付けて出せばいいし。
ジャケット外すと驚くほどスリムだったのね(笑)

返信する

067 2012/09/21(金) 16:34:34 ID:HtkE4Zy.TE
>>63
通知バーの引き出しで確かに指ひっかかるw
画面全体の保護シートあるのか・・・知らんかったわ。
画面のフチが湾曲だから存在しないと思い混んでた。
つかブラック買ってカバー塗装したの?穴すごいわ。
俺ホワイトだけどブァッファローのやわらかハードの透明ケース使ってるケースだけは満足ww

返信する

068 2012/09/21(金) 16:36:48 ID:HtkE4Zy.TE
ごめん訂正。
>>67のレスは>>66宛てです

返信する

069 2012/09/21(金) 22:09:40 ID:egwwSM7s4k
>>67
カバーはホワイト買い足したの。
穴開けたとこはカバーの内側にポッコリ凸状になってるとこ。
穴もそんなに大きくしてないから埃もそんなに入んないでしょ。
今付けてるのは傷付き防止で柔らか素材のなんだけど、
指かけストラップ無いとスマホは落としそうで怖いよ

返信する

070 2012/10/10(水) 18:54:48 ID:S430PbRzHM
アップデートきた♪
Android4.0.4になった。
メニューボタン復活、wimax感度アップ、
メモリもなんか余裕増えたしさらにヌルサク度がアップ

返信する

071 2012/10/21(日) 11:21:39 ID:geJYObpyE2
12月発売のヤツを買ちゃいます
ドコモからMNP

返信する

072 2012/10/21(日) 11:27:06 ID:Hz3BX7H9k2
iphone5が来ないのでJ蝶にするかもと考えてる。

返信する

073 2012/10/21(日) 13:22:04 ID:8jPeLhqd0I
今後WiMAX対応機種は出さないって事は
現行htc Jってこれから投げ売りになるって事なの?

もしそうなら嬉しいな。

返信する

074 2012/10/22(月) 20:16:13 ID:bXiD3wNtPo
新しいの出るの早いねぇ。。。
でも5インチはでか過ぎかなぁ
今のでもちょっと大きいって思いながら使ってるから
それより早く4.1アップデこないかなー

返信する

075 2012/10/24(水) 20:28:51 ID:I89rtVXOx.
root可
海外ROM焼き放題

さぁ、投げ売りカモン!

返信する

076 2012/11/11(日) 18:32:12 ID:Y7jMEVFy5o
白ロム値上がりしとる

返信する

077 2012/11/12(月) 13:07:13 ID:dvLIDBFhFQ
>>それより早く4.1アップデこないかなー

んなことしたら買い替え重要の妨げになるから、出来てもやらんでしょ。

返信する

078 2012/12/27(木) 23:12:37 ID:MMgSpfXZfk
RUUで勝手に入れる

香港版か台湾版でdocomoでもおk

返信する

079 2012/12/30(日) 15:45:54 ID:XK/lNm20.c
最近電話かけたくても発信まで待つというか、反応しないことしばしば。。。
何かのアプリと競合とかしてて、なのかなぁ?
発信確認アプリは外してみたけど変わらなかったですね。

返信する

080 2013/01/03(木) 02:14:52 ID:IwGj2.JldU
俺のは発信どころかマイクとスピーカー両方逝っちゃって交換してもらったぜ。
購入当初からショートメール受信できなかったり、AU会員認証できなくなったり、たまに
固まったりしてたから外れだったんかな。
交換後はとりあえず好調。ただwimaxたまに固まるしバッテリー消費早いけど。
機能的には満足な機種。でもバタフライ魅力だなぁ。。

返信する

081 2015/04/01(水) 00:45:18 ID:Zqn9SZhcpA
>>4
HTC Sense 4.0はメモリ大食いなんだよ

返信する

082 2015/04/01(水) 00:48:18 ID:Zqn9SZhcpA
これ、実物見てきたけど、かなりよかった
いろんなアプリ見てみないとなんともいえないけど、ぬるぬる動いた
禿iphoneユーザーだけど、乗り換えることにした

返信する

083 2015/04/01(水) 00:52:05 ID:Zqn9SZhcpA
いちおキャンペーンサイトで購入宣言しといた

返信する

084 2015/04/01(水) 00:56:10 ID:Zqn9SZhcpA
壁紙ひろた

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:26 KB 有効レス数:84 削除レス数:0





スマホ携帯電話掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:HTC J ISW13HT

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)