レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
iPhone5買うならau版がガチなのー?
▼ページ最下部
001 2012/09/28(金) 04:54:31 ID:H/aFERIrEM
002 2012/09/28(金) 07:22:48 ID:waX8RyRazk
基本的な電波に対するイメージだろうな。中には
ソフトバンクの方が予約多そうとauに移る人も多いんじゃないか?
俺もSB、auと両方予約してるけど
返信する
003 2012/09/28(金) 07:47:23 ID:6gnOcmwJPw
今回のauはマジでガチだよ
KDDIの田中社長は非常に好感がもてるね
もうソフトバンクはやばいよ
auだけが絶好調だよ
auが日本を引っ張っているよね
返信する
004 2012/09/28(金) 09:06:47 ID:g.ahCS7nsA
auが嫌いでSBが好き、というわけではなく、iphone3のときにSBにして
別に都会住まいだから電波に困ったことなんてないし
わざわざauに替える意味もないのでSBのままで5にする、という人は
俺を含めてけっこういるみたいだけどね。
SBがいい、というかSBでいい、という感じ。
返信する
005 2012/09/28(金) 09:32:02 ID:H/aFERIrEM
006 2012/09/28(金) 12:07:23 ID:H/aFERIrEM
007 2012/09/28(金) 12:54:07 ID:jIz/c7m5jk
auが良かろうがsoftbankが悪かろうがどーでもいい
CDMAのiPhoneは中途半端な作業しか出来ないってだけの話
通話やメールでweb通信が途切れるのは致命的
アメリカのiPhoneユーザーの大半は同時通信出来るiPhoneです
返信する
008 2012/09/28(金) 15:24:11 ID:NCR1Fcf8LQ
009 2012/09/28(金) 21:56:12 ID:ylSwxkBaGQ
SoftBankからauにした派です
au最高
返信する
010 2012/09/28(金) 22:05:08 ID:.S5ntk3Usc
好きな方使えよ(笑)
俺はSB一択だけどね
返信する
011 2012/09/28(金) 22:17:17 ID:ms6wv8giqA
ドコモからauの5にしたけど
二年後にはソフトバンクに(6?)するよ!
更にその二年後にはauにする。
乗り換え優遇しすぎ
返信する
012 2012/09/28(金) 22:29:35 ID:ylSwxkBaGQ
キャリア名にKDDI LTEって出るのが嬉しい
これがSoftBankの時は何か悲しかった
返信する
013 2012/09/28(金) 22:32:30 ID:2JRR3p1ee6
地方でも意外とSBでいける!うちでもLTE圏内なんでauにしなくてもいいかな
返信する
014 2012/09/29(土) 04:32:32 ID:SzP.0ku9qU
地方だとSBは完全にアウトだよ
地方だとau一択
SBは都会でしか使えない
よってau大勝利だよ
返信する
015 2012/09/29(土) 08:59:58 ID:A/N.O24.Qk
俺もSBからau派だけど田舎でも都内でも電波の良さにビックリした。
あぁやっぱ携帯電話ってこうじゃなきゃなって思ったよ。
LTEは当然ながら3Gでも快適さが段違い。
通話やメールでweb通信が途切れる?
アホかww どうでもいいわ。
テザリング最高w
返信する
016 2012/09/29(土) 14:08:15 ID:y0RKzJOE76
017 2012/09/29(土) 14:14:20 ID:y0RKzJOE76
018 2012/09/30(日) 16:30:16 ID:XGrHaEwRUw
019 2012/10/01(月) 09:10:18 ID:FsZAZaQTNo
020 2012/10/01(月) 10:50:16 ID:deDmNEeNPI
昨日はどこへ行ってもauのキャンギャだらけだったね
auのiPhone5をよろしくとか言ってティッシュいっぱい貰っちゃった
あれだけ必死なのは売れて無いのかな?
あの白とオレンジのミニワンピは最高にエロいからauが好きだ
返信する
021 2012/10/01(月) 11:39:54 ID:FsZAZaQTNo
>>20 携帯系のキャンギャルって田舎もんの世間知らずの女子大生のバイトが多いから
結構食える。
ウィルコムのキャンギャル2人イけた。
飲食系はなぜか固い。
返信する
022 2012/10/01(月) 15:06:18 ID:1dZyjlV5Og
>>15 まぁ今時の携帯の扱いって電話端末ってよりは情報端末だからな。
頻繁に電話かける奴でない限り、通話とネットを同時に出来るメリットってないかもなw
そうなると必然的に回線速度の早いauに軍配が上がる。
SBは特定のエリアに入ると極端に状況が悪化するしな。
プラチナバンドの恩恵を受けるのも2年後くらいからだろ。
返信する
023 2012/10/01(月) 18:20:04 ID:pSNaKOEVmg
>>22 長々とお疲れさん
でもau終わったよ(笑)
SBにとどまって正解!
返信する
024 2012/10/01(月) 18:38:52 ID:XBquVaVQls
LTEがビンビンに入るようになった!やったぜ!ちなみにSB
返信する
025 2012/10/01(月) 19:40:17 ID:Pfk.VO3X9g
026 2012/10/01(月) 21:24:38 ID:xOxh/chFdI
つーか、禿げの尻に火がついただけだろwww
KDDI社長の昨日の記者会見で
SBからAUに相当流れたわけで、至急歯止め利かせるのに
テザリングを対応させただけだろ
1.7GHzをテザリングに充てて、その他は今まで通りの進捗だってよ
結局、テザリングやりたいSBユーザー流出対策で、繋がらない3G回線自体は
今まで通りじゃねーかw
返信する
027 2012/10/01(月) 21:40:50 ID:zBsB8IrZ7U
>>26 コレでSBは業界2位に浮上したわけだが、
火が着いたのはどこだろう?
かなり前から練り込まれてないと無理な話し
田中くんとは見てるとこが違うのだよ(笑)
返信する
028 2012/10/02(火) 00:57:59 ID:hshBD9q1cQ
テザリングしてるって事はもうプロバイダー契約せずにパソコンで
ネット出来るの?
ADSL契約してるけど、それも要らないようになるんだったら有りだな。
返信する
029 2012/10/02(火) 01:45:10 ID:8BJjA3fiuE
030 2012/10/02(火) 03:53:25 ID:KDA3nJxYbU
auおわたWWWwwwWWwwWWWwwWWwwwWWWwwWWwWWWwwWWwwWWWwWWWwWWwwwWWWwWWwwWWWwwWWWwWwwWwwWwWwWwWWwWW
終了ですWWWwwwWWwwWWWwwWWwwwWWWwwWWwWWWwwWWwwWWWwWWWwWWwwwWWWwWWwwWWWwwWWWwWwwWwwWwWwWwWWwWW
返信する
031 2012/10/02(火) 06:14:01 ID:l.B7oSb1xQ
032 2012/10/02(火) 09:14:34 ID:/WRYxBZiTE
>>26 至急歯止めをきかせるためにテザリング対応した????
この人はSBテザリング決定したのいつだと思ってるの?
まさか昨日今日だと思ってるの?
そんな情弱な無知君がよくここまで吠えられるな。
返信する
033 2012/10/02(火) 23:08:40 ID:bnhAooY5rc
ヒント
「ケセッキ」
softbankでいいという人はよく考えてね。
「日本人」ならね!
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:85 KB
有効レス数:201
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
スマホ携帯電話掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:iPhone5買うならau版がガチなのー?
レス投稿