auのスマホ・2012モデル
▼ページ最下部
001 2012/11/03(土) 09:29:15 ID:vALiNkTTwg
036 2013/01/03(木) 00:30:01 ID:stTcqeTyhk
去年の春モデル発表日は2012年1月16日。
あと二週間後にはau版の幾三アクオスでるか?
去年の春モデルはショボショボだったので、夏までおあずけか?
返信する
037 2013/01/26(土) 03:59:34 ID:OUaok/I9eI
えっ?
24日に春モデル発表されとったって??
しかも一機種のみ?
えっ?えっ?
幾三は?
えっ?
返信する
038 2013/03/27(水) 10:32:14 ID:noKtDBHwAE
039 2013/04/03(水) 00:06:08 ID:iyeMHr6lFc
うーん... 取り消しとくわw
とりあえずauのアンドロイドLTEが最強なのは間違い無い。
返信する
040 2013/04/08(月) 17:42:04 ID:8AbOT3Q7f6
[YouTubeで再生]
>>35 DIGNO S KYL21のスピーカーはモノラルで裏面。
音楽はステレオイヤホンで聴くべし。
DIGNO Sは簡単シンプルスマホ。
音楽・映像の視聴ならソニー。
返信する
041 2013/04/09(火) 00:02:26 ID:jR6ViRg6Kc
AU igzo Wimaxモデル出してくれよん
返信する
042 2013/04/09(火) 16:39:50 ID:TDYk5WOg3w
043 2013/05/11(土) 16:56:14 ID:GnVlEKwwes
2012秋冬モデルが大幅値下げ中。
こんなに下がるなら、最新機種に飛びつくなんて馬鹿馬鹿しい。
しかも2013春モデルが糞だったうえに、
夏モデルも期待できないとなれば、秋冬モデルを今買うのが正解!
夏モデル発表前後にもう一段の値下げがあるだろうけど、
希望機種の在庫があるかどうかは?
既に在庫切れモデルもあるので、今でしょ!
返信する
044 2013/05/11(土) 17:01:07 ID:GnVlEKwwes
俺は昨日、秋冬LTEスマホに替えて、速さとエリアに驚いた(WIMAX比)。
次は、アクオス幾三フルセグが出たとして、半年後に値落ちするまで我慢してから買うわ。
返信する
045 2013/05/17(金) 23:58:32 ID:HyvJXEJKxE
046 2013/05/18(土) 10:38:28 ID:r3OwyD/a8U
ようやくauでも夏モデルにIGZOモデル出るな。
なんて遅れてるんだ
目の付け所がauでしょって感じだな。
返信する
047 2013/05/18(土) 18:19:59 ID:3jPmJliKzI
>>46 遅れて出るから
ドコモ・ソフバンの兄弟機種より改良されてる。
auの勝ち。
返信する
048 2013/05/20(月) 15:32:11 ID:fghFC1Vegs
発表されたけど、ビミョ〜〜〜w
今買うなら大幅値引き〜無料になってる秋冬モデルでしょ。
返信する
049 2013/05/22(水) 12:11:23 ID:nSkwvTmknI
050 2013/05/22(水) 12:57:00 ID:iMaAMfq.RQ:au
もう待ちきれないからXperia ULを予約してきた。
電池もイマイチだけどまあ明和見るくらいじゃ一日はもつでしょ。
返信する
051 2013/05/22(水) 16:10:32 ID:0RaHEbkbnA
052 2013/05/22(水) 17:47:00 ID:fZXQMPTIzs
>>49 それってアイホンがアンドロイドLTE並みに使えると見せかけたのが問題であって、
従来から各社がやってた、役場に基地局を設置すれば、
その町や村の人口はカバーしたとするインチキは指摘してないね。
実際の使用可能エリアは、SBなんて日本列島の1%くらいじゃないのか?
都市部でも屋内が無理だし。
過疎地じゃ全く無理だし。
その点、AUのアンドロイドLTEは、800帯の3G回線なみの通信可能エリアを誇る。
もうドコモやSBに追撃は無理。
ワンセグ無し、防水防塵無し、データ移動出来ないアイホンに興味無し。
その代り、端末のスペックがショボい!
返信する
053 2013/05/22(水) 18:28:46 ID:nSkwvTmknI
054 2013/05/25(土) 18:46:40 ID:U4tMKi9UYU
先月、駅や市役所のすぐ近くのジムのソファーで、
auのWiMAXスマホでYouTube見てたら、
ドコモのスマホを買ってきたと言って先輩が来たけど、
YouTubeを見れないほど、遅いと言うか繋がりにくいと言うか…
その後俺はWiMAXからLTEに代えたけど、
速さはさらに数倍になった。
返信する
055 2013/05/25(土) 22:10:47 ID:ssEBX5mtas
>>54 先日、量販店auショップでiPhoneのLTEはSoftbankが最強と言ってた
auのAndroidでワイマックスが最適と言ってた
LTEはSoftbankが最強と他社も認めてるのはナゼだ?
返信する
056 2013/05/26(日) 11:48:42 ID:r/6lMsCHRk
>>55 それはiPhoneに限った話じゃないですか?
auのiPhoneのLTEエリアは広くないみたい。
でもソフバンの方が広いかというと、ちょっと私は疎いのですが。
昨日auに行ったのですがやはりiPhoneを買う人が多いですね。
店員さんが「iPhoneのLTEエリアは狭い」と言っている声が聞こえました。
それでもiPhoneがどんどん売れるんですね、なぜでしょうかね。
昨日auに行ったワケは新機種のXperia ULを入手するためです。
AndroidのLTEは快適ですね。
家庭内無線LANにも繋がるしこれは便利。
電池の持ちも意外と長いし・・・といってもこれが初スマホなので、
何の機種と比べて長いのかと言うことはできませんが、
期待していた以上に持ってくれるようです。
返信する
057 2013/05/30(木) 20:42:10 ID:K2K6sSU2gA
058 2013/06/03(月) 02:03:18 ID:GHGs2oLErc
スマホをアップデートしたら画像の保存が出来なくなったぞAUさんよ!
返信する
059 2013/06/03(月) 12:44:06 ID:1.2igUg9Jc
auのCMもクソだな
剛力彩芽と暴力明子の「はっ」は教育上良くない
docomoの1upキノコも意味不明だし宗教臭い
返信する
060 2013/06/10(月) 14:33:13 ID:RtQBF7ihUs

KDDI(au)はiPhone5購入者が
携帯買い替えるなら下取り検討。カバー率過大宣伝受け。
返信する
061 2013/06/10(月) 14:46:22 ID:nh3VdsODQc
>>60 iPhoneでドコモから顧客を奪い、結果iPhoneの電波はクソってこと?
iPhoneの電波改善しないからAndroidに機種変しろってこと?
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:20 KB
有効レス数:61
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
スマホ携帯電話掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:auのスマホ・2012モデル
レス投稿