スマホって通話しにくくない?


▼ページ最下部
※省略されてます すべて表示...
054 2013/10/17(木) 22:17:41 ID:i8oM9VJMKY
>>53
>なるほど、その通り!

何がなるほど、その通り! だか。
分かってねぇなら横やりいれるな。
通話機能が追加されてもなくてもタブレットはタブレット、ただの通話機能
の付いたタブレットでしかない。

タブレットの誕生起源=ノートパソコンの使用環境をもっと気軽に、生活環境
に馴染んだスタイルを提案→ジョブズがタッチパネル式のノートパソコンに替わる
端末を開発→iPadが誕生、以後タブレットの定義として『ノートパソコンに替わる
新たな端末』が世界中のメーカー間に浸透、iPadの模倣製品が溢れかえる。スマートフォン
とともに『スマートメディア』として分類されるが、もともとタブレットは第三者へ”表示する”
ことを主目的として考えられているが、スマートフォントは主に各個人的な使用区分で
あり、分類的には同一だが使用区分としては別物と捉えるのが普通。

スマホの誕生起源=今やガラパゴスケータイと揶揄されてる高機能携帯電話にAPI
機能を移植し、多くのアプリを起用できるとともにPCに近い機能を持たせたタッチパネル式の
PDAを指し、その定義としてAPI仕様が公開されていること、LCD画面とタッチパネルを主たる
ユーザーインターフェイスデバイスとする多機能携帯電話であることなどがあげられる。
使用区分としては個人的な使用に特化しておりそのアプリも個別使用向けのものが殆どである。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:52 KB 有効レス数:76 削除レス数:0





スマホ携帯電話掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:スマホって通話しにくくない?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)