
「Heartbleed」と称されるOpenSSLの脆弱性問題では
Webサイトのみならず、多数のAndroidアプリでも対策が
必要な状況にあるという。
Androidではバージョン4.1.0〜4.1.1が影響を受けるとされる。
FireEyeは4月10日に、Google Playで公開されている
1万ダウンロード以上の5400種類のアプリを検査したところ、
この脆弱性を受ける範囲は2億2000万ダウンロードに達する
可能性のあることが分かった。
Google Playでは「Heartbleed detectors(Heartbleed検出器)」を
うたうセキュリティアプリが公開されており、同社では
17アプリについてその機能を検査。その結果、Android OSと
インストールアプリの脆弱性状況を調べるものは
6アプリにとどまり、うち2つのアプリでは脆弱性が存在するにも
かかわらず、スキャン結果で「全てのアプリが安全」と誤った
レポートをユーザーに表示していた。
脆弱性の影響を受けるアプリの大半はゲームで、
同社は「ゲームアプリ自体にあまり情報が無い場合でも、
認証情報などが盗まれればアカウント情報が流出したり、
ソーシャル機能があればその情報までも漏えいする恐れがある」としている。
返信する