イオンのスマホ 月々1,980円より
▼ページ最下部
001 2014/08/03(日) 21:14:42 ID:CuiNXQOdY2
084 2014/10/24(金) 12:04:10 ID:.a/8sOiRS2
>>83 長々おつかれ
だが
お前の言ってる「子供」の線引きが理解不能
何歳までが子供なんだ?
子供ならコミュニケーションは必要無いのか?
なぜ「必要がない、ってことに対して理由はあるわけないだろ」なんだ?
答えが無いのか?
お前自身が子供親父なのか?
「子どもに携帯を持たせる必要はない」ってお前が押し付けてるだけ
返信する
085 2014/10/25(土) 03:20:44 ID:/r4Hec5uxM

イオンスマホ第3段が超破格か?
返信する
086 2014/10/25(土) 03:35:55 ID:/r4Hec5uxM
087 2014/10/30(木) 01:59:54 ID:.eNbJKkrBU

【速報】イオンスマホ第4弾は富士通製、NECのWi-Fiルーターも 【いつ買えばいいねん】
イオンは、SIMロックフリーのスマートフォンとビッグローブのLTE対応SIMカードをセットにして販売する「イオンスマホ」の第4弾モデルとして、
富士通製のAndroidスマートフォンをSIMロックフリーモデルとしてラインナップする。
11月下旬に詳細が明らかにされる予定。
月間1GBまでの通信量と端末価格を込みで、価格は月額2880円(税抜、以下同)。
富士通製のLTE対応スマートフォンは、イオンスマホとして初めてという防水・防塵に対応。
2日間使用できるという2500mAhのバッテリーを搭載する。
スマートフォンを初めて使うユーザーにも分かりやすい、シンプルな内容に仕上げられる予定。
烏賊ソース
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20141028_673333.htm...
返信する
088 2014/10/30(木) 07:39:15 ID:.GlvWjAb26
楽天が端末ASUSで出すみたい。
2,200円とか。
返信する
089 2014/11/11(火) 23:47:52 ID:giX7/90B3A
090 2014/11/12(水) 02:21:22 ID:RWglp5MUfU
>>89 2つのSIMを同時に使うことはできないので注意です。
Flash ROM:4GB、RAM:512MBなので大き目のアプリはきついようです。
アマゾンでレビュー載っていたような。
返信する
091 2014/11/27(木) 12:26:15 ID:vNYjDMkEGc
イオン第四弾は富士通のらくらくスマホだな
返信する
092 2014/11/27(木) 22:03:43 ID:8F5IlQinXU
白ロム高くなったな
>>89みたいなゴミ端末なんて絶対買いたく無いし
まともな機種探したら3万円台はする
1万円台は
>>89みたいなゴミしかなくなった
非常に残念だ
返信する
093 2014/12/18(木) 12:34:39 ID:Ml7/4QEQhk:au
094 2014/12/18(木) 20:38:39 ID:lqMw3.qVr.
095 2014/12/18(木) 23:32:39 ID:Ml7/4QEQhk:au
096 2015/01/27(火) 19:17:44 ID:9xC5P0tzmg
097 2015/01/30(金) 23:23:41 ID:xbJUvc96cs
MVNO使おうとしてるのにまだ「実質」に騙されてるのか
実質なんて0円じゃない
返信する
098 2015/01/31(土) 09:54:39 ID:4e9Gw5Q0wY
ด้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้้้ (・ω・) ด็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็
返信する
099 2015/03/05(木) 21:33:15 ID:e4m.gbrlKA
100 2015/03/11(水) 00:22:45 ID:/yat9iyNqw
101 2015/03/19(木) 23:09:21 ID:eyp1KIDAc2
Xperiaや京セラの端末が発売されるって
結構、需要あるんだな。
返信する
102 2015/03/20(金) 00:20:16 ID:nIEfo2RE6.
103 2015/03/20(金) 15:04:27 ID:2.7YymGazs
端末込みで4,863円/月か?
格安スマホ から遠くなったな・・
返信する
104 2015/03/20(金) 18:08:42 ID:GDGUU76FiE
105 2015/04/25(土) 04:22:39 ID:HCFhtKroNw
ALCATEL買ったよ。19800円だった。なかなかかっこいい。
しかし、「ALCATEL onetouch idol 2 s」って名前は長すぎる。
友人に「どんな携帯使ってるの?」と聞かれたら、何て答えればいいのだろう?
今はSIMカード待ち。初のスマホデビュー。楽しいと良いな。
返信する
106 2016/01/27(水) 23:12:13 ID:EbCmikm.3g
端末2万円は買った。
月々の支払いは、2600円前後。
嫁のGALAXYは8700円くらい。
返信する
107 2016/03/29(火) 08:51:56 ID:mY0lykf8yk
通話simだが、3月末まで販売の1年限 定月980円/2GBを買ってきた。(1年以降1,380円)縛りは半年。
通話料が高いから、ほぼ受信と考えれば安い。
今まで他社のデータsim 月900/3GBだったが自宅wifi利用で3GBも使わないから変えた。
ネットでは販売終了してたので、実店舗行って買った。店舗でも乗り換えは混んでて既に受付終了。
中古のXperiaに入れたが設定も簡単。
返信する
108 2016/04/02(土) 17:04:30 ID:MXDoemeZ9w
どいつもこいつもマナー悪いから
10万円ぐらいにすればいい
返信する
109 2016/04/03(日) 15:20:48 ID:voaXDDb4DI
実際10万くらいなのを分割だ定額だーて騙されてるわけで
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:61 KB
有効レス数:109
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
スマホ携帯電話掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:イオンのスマホ 月々1,980円より
レス投稿