WindowsPhone「MADOSMA」


▼ページ最下部
001 2015/06/02(火) 19:15:36 ID:LMp.9fhu0Q
予約したった

返信する

002 2015/06/03(水) 18:22:45 ID:Hx6PWCW0a2
性能考えると若干高い様な気もするね
必要十分ではあるけど

返信する

003 2015/06/03(水) 20:52:36 ID:5jgfVWjTG2
マゾスマ?

返信する

004 2015/06/03(水) 21:50:33 ID:AuvVKMKDe2
>>2
いやー、個人的にはかなり頑張ったと思うよ。
プラスエリアの技適通したり円安で部品の値段も上がってるだろうにここまでに抑えたのはすごいと思う。
あのVAIO Phoneのズッコケ価格に比べたら、ほんとよく頑張ったw
>>3
上手いwある意味そうかも。

さて、どこのSIMにしようか…。

返信する

005 2015/06/04(木) 20:32:08 ID:UZhmoYg5gA
mado(ウィンドウ)
sma(スマートフォン)
ってこと?

返信する

006 2015/06/16(火) 23:11:37 ID:rogCHqxxmk
淀から発送メールきたー。
18日が楽しみだワン。

返信する

007 2015/06/17(水) 18:50:01 ID:xMxVbf8r/U
アプリが無いから何もできませ〜ん!

返信する

008 2015/06/17(水) 20:46:20 ID:NLBun2FOeQ
売れてるの?
出遅れて、インテルはいってるタブレット2も買えなかった俺

二強の間に食い込めるかはアプリ次第なんだろうけど、厳しいな…

返信する

009 2015/06/17(水) 21:02:48 ID:xMxVbf8r/U
WindowsPCとの連携しかできませ〜ん!
アプリが無いよーん!

返信する

010 2015/06/17(水) 23:59:12 ID:7ybziBXYr2
必死だなw
Win機と同期できるのがいいんじゃないかw

返信する

011 2015/06/18(木) 00:03:44 ID:5Bq8wvAnH.
winと連携出来るなら相当アプリあるんじゃないの?
>>6
来たらレポよろしくー

返信する

012 2015/06/21(日) 17:02:35 ID:mK8rr0MR6c
キャリアから出ないっていうのがね…もう…

返信する

013 2015/06/22(月) 18:48:03 ID:GFC1FCZLZw
MADOSMAいいよー。
不満点はいくつもあるけど、それを差し引いても楽しい。
そもそも、これをメインで使う人なんてほとんどいないだろ。
マウス自身セカンダリ機としての使用を考えてるわけだし、キャリアで出す意義がないw

返信する

015 2015/07/24(金) 20:29:45 ID:MWQCofqpYo
expansysでウインドウズフォン安くなってるってメール来てた。
Dual LETとのことだがどうなんでしょう。

Microsoft Lumia 640 XL Dual SIM RM-1096 (SIMフリー LTE, 8GB, Black)¥23,935 送料: ¥1,400 〜。

5.7インチIPS LCDディスプレイ(1280×720)
Microsoft Officeアプリがプリインストール
最新のWindows 8.1 with Lumia Denim OS
3000mAHバッテリー容量
リアに約1300万画素CMOSイメージセンサ、フロントに ??万画素CMOSイメージセンサ

Microsoft Lumia 640 Dual SIM RM-1113 (SIMフリー LTE, 8GB, Black) ¥21,535 : ¥1,400 〜。

5インチ IPS LCD (1280×720)
Microsoft Officeアプリがプリインストール
リアに約800万画素CMOSイメージセンサ、フロントに約90万画素CMOSイメージセンサ
Windows Phone 8.1with Lumia Denim OS
2500 mAhバッテリー容量

簡単な説明→http://smart.diipedia.net/windows-phone.htm...

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:9 KB 有効レス数:27 削除レス数:1





スマホ携帯電話掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:WindowsPhone「MADOSMA」

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)