原宿の女子高生100人に質問「みんなiPhone Androidは恥ずかしい」 2


▼ページ最下部
001 2015/06/28(日) 18:07:11 ID:pff1eL3R7c
まず「iPhoneとAndroidどっち使ってますか?」という質問。どんな結果になったかというと「iPhone82人:Android18人」になりました。
一応「周りにAndroidを使っている子はいますか?」とも聞いてみたのですが、「周りもiPhoneだらけ」という回答ばかりでした。

また、アンケートの途中で「iPhone率がすごく高い」というのが明確で、消化試合のような退屈さを覚えたため、途中から「どうしてiPhoneをつかうのか?」と、理由も聞いていました。
すると、一番多かったのが「ケースがかわいいから」という回答。もちろん「つかいやすい」「はやい」という意見もあったけれど、ダントツに「ケースの話」が多かった。
つまり、女子高生にとって「スマホの評価軸」は、「ガジェットとして(スペック等)」ではなく「ファッションの一部として」ということみたいです。

iPhoneは日本において「端末の種類が少なく、普及台数が多いスマホ」なので、メーカーからケースが豊富にでているわけですが、女子高生にとっては、そこがとても重要だったと。
ガラケーの時は「デコ」や「ストラップ」で装飾してたのが、スマホになって「ケース」で差別化するようになった?のも、背景としてあるのかもしれません。

Androidを使うのは「恥ずかしいこと」?
同じく、Androidを使っている人にも「どうしてAndroidを使っているの?」と聞いていたところ、不思議なことに、こんな回答が多く返ってきました。

「変えられるならiPhoneが良い」
「落ちるし使いにくい」
「ドコモでまだ売ってなかったから」
「お姉ちゃんがつかってるからなんとなく」

つまり「ポジティブな理由」はほとんどなくて、「わたし、仕方なくAndroidつかってます」という感じのネガティブな理由が多かった。
なかでも驚いたのが、「Androidをつかっている(つかってた)子が、ふざけてからかわれる」というような、やり取りを2回ほどみたことです。
女子高生の間で「Androidをつかうのは恥ずかしい」という空気感があるように感じたのですが、そこは興味深くもあり衝撃的でした。(ここはサンプル数もすくないので断言できないですが)
http://appmarketinglabo.net/harajuku-app...
前スレ
http://bbs73.meiwasuisan.com/cellphone/1432396118/l5...

返信する

※省略されてます すべて表示...
138 2015/08/23(日) 11:34:31 ID:CP6kjlm.7o
情報端末なんて昔も今もダサイのが普通。
WindowsPCもダサイしandroid端末もダサイ。
だからべつにいいんじゃないの?

おしゃれな情報端末なんてアップル社の製品だけ。
それがジョブスのアップル製品のコンセプトだしね。
ただ言える事はアップルの製品をおしゃれだと
ドヤ顔で使っているオッサンはキモイ。

このスレが証明してるが、
←こいつのキモさは尋常じゃないだろ?w

返信する

139 2015/08/23(日) 16:38:23 ID:yCPHKfQzmY
大阪の事件以来来ないねw

返信する

140 2015/08/30(日) 07:16:07 ID:cvsoLfzue6
iPhone本体が叩けないからってコメント叩きか
憐れだよ

返信する

141 2015/08/30(日) 10:17:08 ID:hWYmZKOs2A
本体より
使ってるアレな人のほうが興味沸くから仕方ないじゃんw

返信する

142 2015/09/11(金) 19:09:47 ID:WDlUNL2PHs
米国のメディア各誌は、iPhone6の時以外だけど、今回もアップルの新製品にたいしてあまり評価してないね。
iPhone6のようなメガヒットはもうないだろうと言ってる。

>>To keep Winning Customers,Apple breaks its own Taboos.
>>アップルは売り路線確保に、自らのタブーを破った。
http://www.technburn.com/to-keep-winning-customers-appl...

自分的には、アップルの端末はシンプルでかわいらしいので大好きだったが、
どんどん機能豊富にしてandroidやMozira,過ってのWinMobileのようになってる。
他社の端末で当たり前にあった機能のコビー、ぺーストをiOS3で取り入れたのが始まりだった。
iOS4からだな、本格的にandroidの機能を取り入れ始めたのは。

もう、苦し紛れの迷走が止まらなくなってる。

iPhone6のメガヒットはandroid化して画面を大きくした事だが、
それだけは良かったと思った。
その一方、画面の大きな端末をラインアップしたんだから、
現行の細長なiPhoneはもう止めてほしかった。

過ってジョブスも既に好ましくない発言をしていた。
特に、感圧で操作が出来るのでタッチペンを使う事に対して批判してた。
http://www.thestar.com/business/2015/09/09/apple-gets...

iPadの画面分割して操作も、端末が2台あるから必要ない。
アップルはOSをアプデするけど、実質、古い端末は切り捨て。
パフォーマンスも良いし使い勝手が良い
操作のリンク、関連付けはクラウドサービスを上手く使えばいいだけだしね。

米国経済各誌はコケル言ってるね。
投資家たちの注目の的だからマーケットの視点から客観的な記事にしなければならない。
今回のアップル社の新製品の発表はマイナーチェンジにしか過ぎない。
それなのに、今回はいつもよりさらに強気の値段設定(超割高)。

返信する

143 2015/09/11(金) 19:12:25 ID:WDlUNL2PHs
>>137
アップルの新製品が出る度に幸せなんだね。。。。


もう、売れるのは日本くらいじゃないの?
アップル社に縛られたノルマ達成のために安価で投げ売りするし、
それにSIMフリーになるかもしれないし。

なんか、もう、アップルも判らなくなったし、
アップルだという事で酔いしれているだけで
新製品の度にはしゃいでいるアップル信者も過去に自分もそうだったんだなと、
恥ずかしくなった。

返信する

144 2015/09/11(金) 19:33:28 ID:6Mvj/xyvms
>>143
負けず嫌いのAndroidユーザーですか?(笑)
やはり新型iPhoneには静電感圧が装備されたね!

またまた、新機能をパクったAndroidが発売されたらいいよね(爆笑)

返信する

145 2015/09/11(金) 19:58:01 ID:shYrGlchrc
ニュース板で相手にされず戻ってきたの?

iPhoneピンクも出ていよいよJK頼みですね

返信する

146 2015/09/11(金) 21:56:20 ID:B4D1bdseLA
>>144
いまだにiPhoneっすか?

返信する

147 2015/09/13(日) 05:21:31 ID:eskZm.827E
>>144
2ちゃんねるに帰って、もうこなくなったと思ってたよ。
自分の立てたスレに不本意なレスがついたらすぐに反応する。

143 2015/09/11(金) 19:12:25 ID:WDlUNL2PHs
144 2015/09/11(金) 19:33:28 ID:6Mvj/xyvms

約20分か・・・・

お前、本当に仕事してるのか?
他にも2ちゃんねるでも暴れているが
強迫性しょう○か?

20分というレスポンスがおまえの口惜しさの度合いを物語ってるな。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:59 KB 有効レス数:146 削除レス数:1





スマホ携帯電話掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:原宿の女子高生100人に質問「みんなiPhone Androidは恥ずかしい」 2

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)