SIMフリーはクレジットカード支払いのみ


▼ページ最下部
001 2016/02/18(木) 15:22:11 ID:8RcY2VySt6
事業者は個人情報の審査から逃れたいようだね
これが残念でならない

返信する

※省略されてます すべて表示...
012 2016/02/18(木) 23:43:34 ID:qp5jUcAulo
>>11
世間一般は基本的に音声SIMでの話になっている。
だから基本的に出来ないと言っている。
故に>>6はバカ。

返信する

013 2016/02/19(金) 04:13:12 ID:0rcpclmDoo
010のプリペイドSIMを詳しく教えて下さい。

返信する

014 2016/02/19(金) 09:10:41 ID:U./t0tiWKI
ようやく去年から音声通話つきの格安SIMも本格始動した
ただあれはクレジットカードと結び付けてあるから学生は導入しづらいだろうな
規約を見れば名義変更を受け付けないとある

返信する

015 2016/02/20(土) 01:44:05 ID:CPMM.nmqPY
クレカがないなら、デビットを使えばいいじゃない

返信する

016 2016/02/20(土) 08:56:47 ID:YBwiK8SCAY
デビットカードというのは銀行口座から直接出金するようなものだね
検索すると対応している事業者が多くある
これならクレジットカード嫌いも使えるようになる

返信する

017 2016/02/20(土) 21:48:23 ID:mnuEsWE0O.
DMMのSIMもネットで使える電子マネーのプリペイドカードをコンビニで買えば使えるよ。

返信する

018 2016/02/20(土) 21:53:57 ID:.TcRU4rdYg
今デビット使えるのって一つか二つしかないんじゃない?
IIJも最近、デビットは新規契約できなくなるよってメール来てたし、あと残るは楽天ぐらいか?

返信する

019 2016/02/21(日) 18:46:32 ID:.Wjvz15Tjk
通話タイプは詐欺とか犯罪がらみの悪用を考えたら本人確認出来るような段取りが必要だよね
通名変えちゃう在日の犯罪にはあまり効果なさそうだけど

マイナンバーからめて、通名の悪用防止の取り組みって出来てるんだろうか?

返信する

020 2016/02/22(月) 08:33:28 ID:mrMpXOBVBU
SIM事業者からすればクレジットカードのみにしたいのは未払いのリスクを回避したいからという理由
それと入金がクレジットカード会社のみからになるために手間もないな 

返信する

021 2016/03/11(金) 01:50:57 ID:xr3V5I0GGg
過去に借金踏み倒しちゃったようなクズは別にして
パートやアルバイトでも継続的に仕事してればクレカ作れると思うのだけど・・。

学生だって俺の時代は学生用カードあったし、家族カードをもらうとかやり方はあると思うんだ。

返信する

022 2016/03/11(金) 14:37:05 ID:zhtN4TjVKY
クレジットカード嫌いもいることだし

OCNは電話で依頼すれば口座振替が可能だ

返信する

023 2016/03/11(金) 18:13:50 ID:jSmAV36eYM
クレカを作れない訳アリの方へ。
ライフカードから発行される「Vプリカ」なら、完璧にクレカと同様にSIM運用に使えます。
要するにプリペイドなんだけど、デビッドはダメというトコロでもこれはオーケーしてくれる。
他社からもプリペイドカードは出てるはず。調べてみたら?
なにしろプリペイドだから取りっぱぐれナシってことかな。

返信する

024 2016/03/12(土) 21:27:41 ID:a8j2eH6qBY
クレジット決算できない奴はドコモでも使ってろ(笑)
無職以外はクレジットカード作れるだろ

返信する

025 2016/03/19(土) 01:38:38 ID:VoBIkIGJdk
格安SIMの利用者は11.5%、女性比率が高いのはイオンモバイルと楽天モバイル——MMD調べ - ITmedia Mobile
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1603/18/news16...

この記事を見れば格安SIMの利用者はデータ通信のほうが若干だが多いな。
スマホ以外の利用者がすべてデータSIMユーザーだと仮定すれば、
スマホでの利用はデータSIM約30%、音声SIMが約45%ってとこか。
女性にイオンユーザーが多いのは、男性よりもイオンが身近だからかなぁ…。

返信する

026 2016/04/25(月) 07:19:54 ID:/vm.HNJFyQ
MVNO業者は通信料を安くするためなるべくコストはかけたくないわけで
代金の支払いは手続きが簡便(ネットだけで完了)で取りっぱぐれのないクレジットカード払いがベスト

振込み払いや銀行引き落としにすると
振込用紙作成して発送したり
期限すぎても払わないやつの管理や督促をする必要があるし
銀行との照合に時間がかかるし
そういう業務のための人件費とシステムが別途必要になる

だったらクレジット会社への手数料払ってでも
そういう人&システムを元々持ってるクレジット会社に
支払い関連は任せちゃった方がよい

返信する

027 2016/04/26(火) 11:49:10 ID:6X7kQb8JXM
ビッグローブとかOCNとかもともとプロバイダなどやってる会社は
そっちの方で口座振替支払いなどのシステムやサポートセンターを持ってるので
クレジット以外も対応可能

返信する

028 2016/04/27(水) 19:40:39 ID:F3Fyvew.Cs
クレジットカード決算の何が悪いの?
まさか、クレジットカード作れない無職なの?(笑)

返信する

029 2016/04/27(水) 22:38:21 ID:qku0bPHZC.
だよな。
1枚ぐらい持ってて普通。

返信する

030 2016/04/28(木) 08:34:25 ID:o30OyEYtn.
携帯の未払いだけでカードも止められちゃうしブラックリストに入る。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:10 KB 有効レス数:30 削除レス数:0





スマホ携帯電話掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:SIMフリーはクレジットカード支払いのみ

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)