FREETEL 新製品を発表
▼ページ最下部
001 2016/10/06(木) 14:41:10 ID:UYylGig946
極2
雷神
RAMは頑張ったがSoCは相変わらずMediaTekか
返信する
002 2016/10/06(木) 14:44:31 ID:UYylGig946
003 2016/10/07(金) 07:47:30 ID:oqlLSWg31s
シナ台湾はデュアルスタンバイを標準にしてきたか。
これはガラケー2台持ちが流れるかな。
返信する
004 2016/10/08(土) 21:31:03 ID:AzPbvY4LYE
機種で利益をあげようってことなのかな?
通信は激安じゃんね。
はいはい〜。
皆さん、解約の手順はオッケイですか?
もう格安シムは一般化しますよ。
違約金は痛いけど、頑張って払いましょう。あと、残りの機種代金もね。
スマホは自分で選び買うものですよ。
やっと日本も世界基準に近くなってきたってことですな。
返信する
005 2016/10/09(日) 11:39:15 ID:DHAH52Vea.
大体の人は通信の事なんか良くわからないし、困ったらショップへ
行くだけだからと大手キャリアから離れないんだな。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:6
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
スマホ携帯電話掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:FREETEL 新製品を発表
レス投稿