ハンドルにスマホ取り付ける
▼ページ最下部
001 2018/04/17(火) 01:00:17 ID:BZyrp2rGQI
これどうなの、危なくないのかな
エアバッグ発動したら顔面にスマホ刺さらないのかな
返信する
007 2018/04/17(火) 05:36:42 ID:i0P./PDZYI
運転中のスマホ違反だけど、取り締まりが曖昧過ぎなんだよね。見渡せばダッシュボードに固定してナビとして見てる人、ドラレコとして使ってる人沢山いるけど捕まらない。多分大半がLINEや他のアプリだろうけど。iPadを固定してるトラックなんかもかなりいるよね。
この間スマホ運転で捕まったけど、警察の説明は信号待ちで使う分は構わないとはっきり言われて「へー」ってなった。まぁ確かに危ないから反省はしたけど。
返信する
008 2018/04/17(火) 06:55:17 ID:T95kZZr3S2
警察の取締は運転中に操作したら違反だからな
ちなみにナビも同じで運転中の操作は違反だ
返信する
009 2018/04/17(火) 08:54:21 ID:Hkvz4T2J.s
>>7 普通、ちょっと考えれば判る事を判らないから警察に捕まるんですよ。
それ以前に「運転中は携帯・スマホをいじるな」って言われてるのに、操作する神経が理解できない。
発達障害とかアスペを疑った方がいいよ。割とマジで。
返信する
010 2018/04/17(火) 10:51:51 ID:yfh6fJtIGY
>発達障害とかアスペを疑った方がいいよ。割とマジで。
最近こういう書き方する奴がちょくちょく見かけるけど、ほんと品性を疑うわ。
返信する
011 2018/04/17(火) 11:19:01 ID:5Mpp8eYwD2
休憩中に使うんだろ?
運転席だと置く場所ないから便利だと思う
返信する
012 2018/04/17(火) 13:40:29 ID:wpbXGhybsA
音声での操作は禁止されてないんじゃないの
返信する
013 2018/04/17(火) 17:28:25 ID:gst4jEcsSc
自分もiPhoneをナビと音楽プレーヤーとして車載してるけど、ブルートゥース接続で音声で操作してる
1人でぶつぶつ話してるから端から見たらヘンだろうけど、捕まるよりはいいかな?って思ってる。
返信する
014 2018/04/18(水) 09:43:17 ID:69.QvrmKYE
015 2018/04/20(金) 07:12:59 ID:ndi9QvVTTY
車庫入れの時に手にひっかかって邪魔であーもーっ!ってなりそう
返信する
016 2018/04/22(日) 06:38:43 ID:WYv22Olex6
見やすい位置にハンドルを無意識に動かして事故りそう。
返信する
017 2018/04/24(火) 14:03:15 ID:/nRjccyIlQ
充電のコードが非常に鬱陶しいことになりそう
返信する
018 2018/06/05(火) 12:47:12 ID:W0PxdTjHhw
019 2018/08/08(水) 10:16:58 ID:QCJbw7kLmI
>>18 貧乏くさくナビ代わりに使う人はバッテリー持たないから
シガライターから充電コードを引っ張って繋ぎながら使うんだって
返信する
020 2018/12/17(月) 13:17:14 ID:W76nhK7d.o
直進するだけならいいが曲がる時どうするんだよ
返信する
021 2018/12/17(月) 23:57:44 ID:kW0znvQG4U
022 2018/12/20(木) 19:37:52 ID:rJukrg0zeg
取扱い説明
※ハンドルに取り付けたまま運転しないでください。
車を停車しているときのみご使用になれます。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:6 KB
有効レス数:22
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
スマホ携帯電話掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:ハンドルにスマホ取り付ける
レス投稿