レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
iPhone4S
▼ページ最下部
001 2011/10/05(水) 09:02:34 ID:2URppno7vw
5じゃなく4S。
性能の向上に留まるのみ。
マイナーチェンジ。
ちょっとがっかり。
返信する
002 2011/10/05(水) 09:40:19 ID:g9LMO9s0QI
しかし道は出来た。
これから先はauでもiphoneが出ると言うこと。
喜ばしいことではないか。
返信する
003 2011/10/05(水) 10:12:21 ID:SyY8/6KtbU
反日フジテレビのめざましテレビはソフトバンク側で宣伝してたなww
禿げの言い訳を流してたぞw
ほんと分かりやすすぎるww
さすが大株主やチョンの片は持つなwww
auでiPhoneでるのがなによりいい
返信する
004 2011/10/05(水) 10:37:49 ID:4bvtWNrfoY
プロセッサ性能が2倍に進化で何が不満かね?
デザインは完成されてるし
返信する
005 2011/10/05(水) 10:46:01 ID:g9LMO9s0QI
>>4 同感。
ほんとデザインは完成されてる。
一番スッキリ格好良い。
待ち受け時間の大幅縮小だけがたまにきず。かな。
返信する
006 2011/10/05(水) 11:03:19 ID:UJIj0DuEKw:au
チョン系から客をもぎ取る。
日本auの本気がわかる。
b
DoCoMoはすっこんでろW
返信する
007 2011/10/05(水) 12:18:30 ID:TWyYiQRfeE
やっぱauからiPhone4S出たら買ったほうがいいの?
それとも後出しsoftbankのiPhone5待ったほうがいいの?
返信する
008 2011/10/05(水) 12:35:50 ID:Qh0urRJCg6
気になるのは料金体系がどうなるかだな
softbankとauで月額どのくらい差がでるかを見てから決めてもいいんじゃないか
予約開始が7日らしいからそれまでおあずけか?
wimaxテザリング解放したら神なんだが…
evernoteのOCRがあるからicloudの優位性がいまいち感じられん
目玉機能のsiriだが、英語、フランス語、ドイツ語対応ということらしいが
いずれかの言語を使えば日本国内でも使えるんじゃないか?
返信する
009 2011/10/05(水) 12:58:52 ID:/fIfduR9Ew
010 2011/10/05(水) 13:00:47 ID:pbrMkd20FA
011 2011/10/05(水) 13:05:39 ID:FEQ2NT3odY
012 2011/10/05(水) 13:09:23 ID:A7xCPUj1ys
013 2011/10/05(水) 13:14:55 ID:g9LMO9s0QI
014 2011/10/05(水) 13:19:01 ID:9j8oy3UQH.
実際、スペックは噂になっていたiPhone5のスペックと一緒だったんだし、
デザインも噂になってたダサいデザインにならずに4の踏襲だったから個人的には嬉しい。
>>9 Arrowsはバッテリーの容量が公開されてる数値だとかなりやばい気がするんだよね…
少しくらい分厚くてもいいからもっと容量を重視して設計して欲しいな。
返信する
015 2011/10/05(水) 13:26:41 ID:dniseqIi/Y
今回はマスコミが悪い。
過大記事を書きすぎた。
世界のみんなはiPhone5を期待し過ぎたし、本当はさらに上の発表も期待してたかも。
アップルにとってはいい迷惑だねぇ・・・
返信する
016 2011/10/05(水) 17:37:21 ID:Ym5iVhDWi6
WiMAX対応じゃないスマホイラネ
iPhone5がWiMAXするならそのときに検討する
多分来年でその時にはSMSにも対応してるんだろ
返信する
017 2011/10/05(水) 18:19:41 ID:G7StDd6lcc
機種変更の条件が良かったので9月30日に
auからsoftbankのiPhone4 32GBに乗り換えました。
とりあえず2年間使用して、
2年後に新型のiPhoneに機種変更しようと思っています。
iPhoneおもしろい。
返信する
018 2011/10/05(水) 19:12:12 ID:VOXyfKsyAs
019 2011/10/05(水) 19:37:59 ID:yrjtBXR5J.
iPhone4のデザインが非常によかったので、A5になるだけでも買い替えようと思っていた
3.5インチでも大丈夫!ジョブズ様 ありがとう!大事に使うよ
返信する
020 2011/10/05(水) 19:38:52 ID:Aj7Y7O4/kE
4Sってなんか、真三國無双の「猛将伝」みたいな感じだなぁ
返信する
021 2011/10/05(水) 20:31:36 ID:QFkjbdj7No
>>14 3Gで耐え忍んできた(実はそんなに不満じゃないけど)オレとしては、デザインが変わらなかった
という1点で不満は残るなぁ。たとえダサくても南蛮渡来の珍奇な物が欲しかったんだ。
しかし、4のデザインが良いというのは同意。シュッとシンプルだよね。
ここ数日間、2chの5予想スレに貼り付いてたけど、アソコでは何故か貶す意見が目立つね。
丸みがないからAppleらしくないとかなんとか。
返信する
022 2011/10/05(水) 21:13:41 ID:MkQEHfyb/o
023 2011/10/05(水) 21:28:00 ID:sUl7kRvVQI
iPhoneは禁断の果実だよ。
これでauとソフバンは消耗戦に突入。
値下げ合戦→品質低下。
返信する
024 2011/10/05(水) 22:14:18 ID:XdMLVhRMoI
025 2011/10/05(水) 22:18:59 ID:moAt8DevhY
キャリアメール‾‾ezweb.ne.jpが使えるようになるのは来年のようだな
あとはテザリング許可してくれるかどうか…
返信する
026 2011/10/05(水) 22:23:02 ID:0.y371/JEI
がっかりといえばがっかりなんだけど、不満点は画面の大きさだけなんだよな。
5ではNFCと4インチ以上の液晶お願いしますね。
返信する
027 2011/10/05(水) 22:29:02 ID:TqEgcpXbgw
>>24 中国で偽物が出たからタイミング的にあえてネーミングをズラしたのかもしれないな
そのまま「5」は欠番かもしれない
返信する
028 2011/10/05(水) 22:44:15 ID:/8XWsH9vw2
SoftBank版は下り最大14.4Mbps 上り最大5.76Mbps、
au版は下り最大3.1Mbps、上り最大1.8Mbps
なんだよな
どっちがいいと思う?
でもどっちにしろ国内版はテザリングはできないんだよな…
返信する
029 2011/10/05(水) 22:55:04 ID:OKzaFH3eSU
>>26 無理だよ。ジョブズ自身が4インチの画面では指が回らないから誰も買わないと言ってるし
すこし画面が大きくなるくらいじゃ画素は増やさないだろうから
そうなるとせっかくのRetinaディスプレイが荒くなるだけ。
さらにバックライトも大型化してバッテリを食う。なんのメリットもない。
君にはAndroid機が向いていると思う。
返信する
030 2011/10/05(水) 23:46:14 ID:8yw36lyzG6
マイナーチェンジすぎる
来年6月に一気にチェンジさせるために、今回敢えて抑えたんじゃないかと
返信する
031 2011/10/05(水) 23:51:29 ID:0.y371/JEI
>>29 5は絶対に4インチ以上の液晶載せてくるよ。
これからはジョブズの意見だけで開発は進まない。
0.5〜1インチアップした程度でRetinaディスプレイが荒くなるとも思えん。
シャープ製の液晶が載れば、さらに問題ない。
返信する
032 2011/10/06(木) 00:02:55 ID:kQzfVFIiRg
A5
800万画素F2.4
HDビデオ
64GB
で、3万円代前半なら全然悪くない
あとはプラン次第じゃね?
返信する
033 2011/10/06(木) 00:12:01 ID:vQIwtkIt3U
034 2011/10/06(木) 00:12:52 ID:XaQmikWAnw
>>28 au版しかない
ソフトバンクの速度は詐欺
繋がりやすさもauが上
いくら速度が速くても繋がらなかったら「0」
総合的にみてau以外考えられない
返信する
035 2011/10/06(木) 01:06:25 ID:Vy5txPY70I
036 2011/10/06(木) 01:11:42 ID:419dWlTt3c
これって4持ってたら、そのままでよくない?
カメラの画素UPとかHD撮影できるってガラケーの謳い文句みたいだねw
iOS5である程度できるようになるだろうし、4持ちは来年?の5まで待ったほうがいいよな?
返信する
037 2011/10/06(木) 01:22:36 ID:/6WTiP1oN6
>>33 たった8ヶ月のことなんだけどね。
5で画面大型化なんて素人でも分かるよ。
返信する
038 2011/10/06(木) 01:29:48 ID:zvKZcNtEwE
>>37 Appleって会社は、昔から日本人の癇に障る事ばかりするので過信は禁物だと思う
返信する
039 2011/10/06(木) 02:20:43 ID:gcyPgjjYTg
>>21 デザインが変わらなかったことの一番の欠点は、
折角新型の4Sにしても誰にも気が付いてもらえないことでしょうねw
返信する
040 2011/10/06(木) 04:51:11 ID:fJJNKJdQNU
041 2011/10/06(木) 04:52:12 ID:fJJNKJdQNU
042 2011/10/06(木) 07:40:46 ID:/YZSrJmzpE
043 2011/10/06(木) 08:38:56 ID:GtsMmTvaUE
普通にauからiPhone4S買うのが勝ち組!
まじソフバンの工作員キモクてauに乗り換える。
ソフバン辞める理由欄に
1.工作員キモイ
2.電波つかえねー
って書いてやるわ。
返信する
044 2011/10/06(木) 08:55:06 ID:UFgdPVy5mA
ジョブズ氏のご冥福をお祈り致します。悲しい
返信する
045 2011/10/06(木) 08:58:55 ID:FzianUGdOI
>>44 ウソかと思ったら、マジか・・・
アップル好きじゃなかったけど、残念だな・・・
返信する
047 2011/10/06(木) 13:34:11 ID:fJJNKJdQNU
iPhone 4(for)S(Steve )
そうか…追悼モデルだったのか…。
返信する
048 2011/10/06(木) 18:25:33 ID:bG9ry8h4wQ
ソフトバンクで電波が悪いだの云々いってるやつは
ただの田舎もんだろ。
横浜駅徒歩圏内在住で、職場は都筑区だが、電波に困ったこと無いわ。
それどころか横浜市営地下鉄は地下鉄なのに三ッ沢上町→下町の間も繋がるわ。
返信する
049 2011/10/06(木) 18:30:53 ID:FrPUlKyOI6
横浜だからだろw
神奈川/川崎自体が最近おかしいからな。SBなら「アンテナ偏在」とか普通にありそうじゃん。
返信する
050 2011/10/06(木) 18:32:56 ID:FrPUlKyOI6
ちなみに愛知の郊外(田舎とも言う)でauに替えたばっかだけど、
本当に家の中でのアンテナの本数がバリ3?になった。SBは1本だった。
返信する
051 2011/10/06(木) 18:40:06 ID:yaeslpPNAc
>>48 出張があったり、気ままな旅が好きならソフトバンクの不便さは直ぐに判る
返信する
052 2011/10/06(木) 18:58:59 ID:Jg/CYaDPI2
053 2011/10/06(木) 19:28:11 ID:K7EJJVZ9gU
auのiPhoneを使えばauの電波もたいしたこと無いってわかるよ。
iPhone自体が電波を拾う能力が無いんだから。
返信する
054 2011/10/06(木) 20:25:29 ID:miQ.T9Y.Lw
>>36 黙ってろよ情弱
縛りがあるから欲しくても買えません。だからネガキャンに必死ですって素直に言えばwww
返信する
055 2011/10/06(木) 20:28:12 ID:miQ.T9Y.Lw
4は試作機。4Sが完全版
3Gの時からそうだっただろ。今回買わなきゃ次の5はまた試作機だよ?w
返信する
056 2011/10/06(木) 21:37:41 ID:N497Q2j2VA
057 2011/10/06(木) 21:38:53 ID:N497Q2j2VA
アイホン料金キターーーーーー
ttp://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/ryokin/ssmartphone/index.html
返信する
058 2011/10/06(木) 21:41:35 ID:CmF7w/7gAY
俺もSBでつかい続ける
Wi-Fiスポットの多さは魅力的すぎる
>>1 icloudは4でも使えるようになるだろ?
iOS5は12日?
返信する
059 2011/10/06(木) 21:44:31 ID:CmF7w/7gAY
060 2011/10/06(木) 23:16:58 ID:63e1vb2MbY
供給が安定したら、au逝くわ。
ソニー並のダメダメ企業に成り下がったドコモとは、キッパリと縁切るわ。
返信する
061 2011/10/07(金) 00:28:20 ID:zi0JEniOnk
>>48 東京都中央区在住で職場も中央区だが電波悪いって実感する
同じ職場で都内在住の他のiPhoneユーザーも皆電波悪いって言ってる
アナタの活動エリアで電波問題無いのは「たまたま」だと思うよ
返信する
062 2011/10/07(金) 02:34:53 ID:Pac88ow6R2
それよりもジョブズが亡くなったことによって次のiPhoneがダメダメになって…ことはないよね?
返信する
063 2011/10/07(金) 03:16:25 ID:UDWtiT9uCA
>>62 それはない。
安心せよ。
通常、開発プロジェクトというのは少なとも3年後を見据えてやっている。
つまり今後3年間に出てくる製品はちゃんとジョブズ氏が考える技術や
コンセプトの具現化と考えて間違いない。
返信する
064 2011/10/07(金) 12:18:04 ID:Ci0LMJdxaY
あら、買おうと思ったら、隣の市のau販売店まで行かないとダメってか、
田舎をバカにすんな!ちきしょう!
返信する
065 2011/10/07(金) 13:36:55 ID:3ZkFqeDoD6
3G/3GSユーザーは4Sに機種変したら3G/3GSの分割残金チャラにするってよ
返信する
066 2011/10/07(金) 14:15:15 ID:a5q57qB35c
ハゲバンク、もう必死だな
負債がどんどん膨らむけど、よーやるわ・・
返信する
067 2011/10/07(金) 14:17:11 ID:P5Vgpmte/Q
iPhoneユーザーの一部がauに流れれば
バンクは今より繋がりやすくなるのかな
返信する
068 2011/10/07(金) 18:03:18 ID:Ci0LMJdxaY
予約できるau店が遠い所にしかない・・・・
発売日以降なら、何処の田舎のau店でも購入できるのだろうか?
返信する
069 2011/10/07(金) 19:12:46 ID:A4ylIlGOJI
auに行った人いる?
表参道のSBは行列だったらしいけど。
返信する
070 2011/10/07(金) 19:55:56 ID:rivB.P1j3M
au行列凄かったぞ
ソフトバンクは30〜50人くらいw
返信する
071 2011/10/07(金) 20:37:30 ID:dN1qsHkSzE
072 2011/10/07(金) 21:15:26 ID:zKg0kOkqq.
073 2011/10/07(金) 21:17:50 ID:rivB.P1j3M
074 2011/10/08(土) 00:26:45 ID:ACJRnZEyyY
片田舎で車で営業してる俺がレポートしてやろう。
近所のauショップには開店前から何人か並んでた。
開店後は駐車場満車。店内大混雑だった。
SBショップはいつもより少し人が多かった。
ドコモは駐車場に一台も車止まってなかったw
返信する
075 2011/10/08(土) 09:55:19 ID:JUXiOLRiwg
076 2011/10/09(日) 14:25:34 ID:Ie.h0e.hwg
だから前から言われてるだろ。
auに行くのなんてすいーつばかりなんだから
今回の中途半端なiPhone4sに食い付いてauに逝くやつなんてほっとけ。
漢たるもの孫社長オッスオッスで。
返信する
077 2011/10/09(日) 20:36:39 ID:kRL1Aot8Vg
078 2011/10/11(火) 06:41:17 ID:bGdVKe9/so
>>76 ×漢たるもの孫社長オッスオッスで。
○在日たるもの孫社長オッスオッスで。
SBのクソ電波でiPhone運用する奴はジョブスを愚弄するに等しい。
SBショップの店員とやってきている客はマジでバカ
料金を一番気にしているくせに、
それは決して口に出さない
携帯をカウンターで値切ってくるのはSBユーザーだけ
返信する
079 2011/10/11(火) 07:50:53 ID:.BUrh1rYPg
ファイル管理すらできないクズ端末
まともに使おうとすると非常に金のかかるお粗末な品
返信する
080 2011/10/11(火) 10:12:12 ID:AmKIR4AtN6
>>77 そんなことねーだろ。
ふつうに使えるわ。
っていうか実際昨日そこで電話したわ。
なんでそんな嘘つくの?
っていうかauこそ笑えるぞ。
西口ジョイナスのauショップの前でau電波はいらねーからな。
返信する
081 2011/10/11(火) 19:28:31 ID:jpzja5EfQ.
082 2011/10/12(水) 08:14:59 ID:WAP3TmR2rU
>>80 いや電波バリバリ入るんだけど?
それ本当にauか?ww
>>81 もはや反論する根拠も見つからず、最終的には幼稚園児の捨て台詞かよww
「お前が一番バカ」ってww 幼稚園児かよww
返信する
083 2011/10/12(水) 08:40:53 ID:nL1z6/k59U
084 2011/10/13(木) 12:12:58 ID:jLdg9c6DWo
085 2011/10/13(木) 16:49:46 ID:kYhCKEmmho
>>82 それって、もうもってねーし。
へー、今は入るんだ。
少なくとも去年の暮れくらいまでは入らなかったよ。
俺、それが原因でauやめたんだもん。
クレーム扱いにしてもらったから端末の残債ゼロになったし。
ありえないだろ、Auショップの前で電波はいらないとか。
いや喧嘩うるつもりはないよ。
auのショップ対応はすこぶるよかったしね。
ただ、本心から電波の話をすれば俺の生活してる限り
auもSBも大差ねーし、って話。
自宅でも職場でも通勤中でも問題ない。
この前軽井沢いってきたけど問題なかったし。
御殿場も問題なかったな。
両方ゴルフ場だけど普通に繋がったよ。
そんな経験してるとSBつながらないってのが
「本当かよ」と思っちゃうわけさ。
返信する
086 2011/10/13(木) 17:34:12 ID:nuxC5YQlk.
▲ページ最上部
ログサイズ:78 KB
有効レス数:198
削除レス数:3
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
スマホ携帯電話掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:iPhone4S
レス投稿