レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
iPhone4S
▼ページ最下部
001 2011/10/05(水) 09:02:34 ID:2URppno7vw
5じゃなく4S。
性能の向上に留まるのみ。
マイナーチェンジ。
ちょっとがっかり。
返信する
041 2011/10/06(木) 04:52:12 ID:fJJNKJdQNU
042 2011/10/06(木) 07:40:46 ID:/YZSrJmzpE
043 2011/10/06(木) 08:38:56 ID:GtsMmTvaUE
普通にauからiPhone4S買うのが勝ち組!
まじソフバンの工作員キモクてauに乗り換える。
ソフバン辞める理由欄に
1.工作員キモイ
2.電波つかえねー
って書いてやるわ。
返信する
044 2011/10/06(木) 08:55:06 ID:UFgdPVy5mA
ジョブズ氏のご冥福をお祈り致します。悲しい
返信する
045 2011/10/06(木) 08:58:55 ID:FzianUGdOI
>>44 ウソかと思ったら、マジか・・・
アップル好きじゃなかったけど、残念だな・・・
返信する
047 2011/10/06(木) 13:34:11 ID:fJJNKJdQNU
iPhone 4(for)S(Steve )
そうか…追悼モデルだったのか…。
返信する
048 2011/10/06(木) 18:25:33 ID:bG9ry8h4wQ
ソフトバンクで電波が悪いだの云々いってるやつは
ただの田舎もんだろ。
横浜駅徒歩圏内在住で、職場は都筑区だが、電波に困ったこと無いわ。
それどころか横浜市営地下鉄は地下鉄なのに三ッ沢上町→下町の間も繋がるわ。
返信する
049 2011/10/06(木) 18:30:53 ID:FrPUlKyOI6
横浜だからだろw
神奈川/川崎自体が最近おかしいからな。SBなら「アンテナ偏在」とか普通にありそうじゃん。
返信する
050 2011/10/06(木) 18:32:56 ID:FrPUlKyOI6
ちなみに愛知の郊外(田舎とも言う)でauに替えたばっかだけど、
本当に家の中でのアンテナの本数がバリ3?になった。SBは1本だった。
返信する
051 2011/10/06(木) 18:40:06 ID:yaeslpPNAc
>>48 出張があったり、気ままな旅が好きならソフトバンクの不便さは直ぐに判る
返信する
052 2011/10/06(木) 18:58:59 ID:Jg/CYaDPI2
053 2011/10/06(木) 19:28:11 ID:K7EJJVZ9gU
auのiPhoneを使えばauの電波もたいしたこと無いってわかるよ。
iPhone自体が電波を拾う能力が無いんだから。
返信する
054 2011/10/06(木) 20:25:29 ID:miQ.T9Y.Lw
>>36 黙ってろよ情弱
縛りがあるから欲しくても買えません。だからネガキャンに必死ですって素直に言えばwww
返信する
055 2011/10/06(木) 20:28:12 ID:miQ.T9Y.Lw
4は試作機。4Sが完全版
3Gの時からそうだっただろ。今回買わなきゃ次の5はまた試作機だよ?w
返信する
056 2011/10/06(木) 21:37:41 ID:N497Q2j2VA
057 2011/10/06(木) 21:38:53 ID:N497Q2j2VA
アイホン料金キターーーーーー
ttp://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/ryokin/ssmartphone/index.html
返信する
058 2011/10/06(木) 21:41:35 ID:CmF7w/7gAY
俺もSBでつかい続ける
Wi-Fiスポットの多さは魅力的すぎる
>>1 icloudは4でも使えるようになるだろ?
iOS5は12日?
返信する
059 2011/10/06(木) 21:44:31 ID:CmF7w/7gAY
060 2011/10/06(木) 23:16:58 ID:63e1vb2MbY
供給が安定したら、au逝くわ。
ソニー並のダメダメ企業に成り下がったドコモとは、キッパリと縁切るわ。
返信する
061 2011/10/07(金) 00:28:20 ID:zi0JEniOnk
>>48 東京都中央区在住で職場も中央区だが電波悪いって実感する
同じ職場で都内在住の他のiPhoneユーザーも皆電波悪いって言ってる
アナタの活動エリアで電波問題無いのは「たまたま」だと思うよ
返信する
062 2011/10/07(金) 02:34:53 ID:Pac88ow6R2
それよりもジョブズが亡くなったことによって次のiPhoneがダメダメになって…ことはないよね?
返信する
063 2011/10/07(金) 03:16:25 ID:UDWtiT9uCA
>>62 それはない。
安心せよ。
通常、開発プロジェクトというのは少なとも3年後を見据えてやっている。
つまり今後3年間に出てくる製品はちゃんとジョブズ氏が考える技術や
コンセプトの具現化と考えて間違いない。
返信する
064 2011/10/07(金) 12:18:04 ID:Ci0LMJdxaY
あら、買おうと思ったら、隣の市のau販売店まで行かないとダメってか、
田舎をバカにすんな!ちきしょう!
返信する
065 2011/10/07(金) 13:36:55 ID:3ZkFqeDoD6
3G/3GSユーザーは4Sに機種変したら3G/3GSの分割残金チャラにするってよ
返信する
066 2011/10/07(金) 14:15:15 ID:a5q57qB35c
ハゲバンク、もう必死だな
負債がどんどん膨らむけど、よーやるわ・・
返信する
067 2011/10/07(金) 14:17:11 ID:P5Vgpmte/Q
iPhoneユーザーの一部がauに流れれば
バンクは今より繋がりやすくなるのかな
返信する
068 2011/10/07(金) 18:03:18 ID:Ci0LMJdxaY
予約できるau店が遠い所にしかない・・・・
発売日以降なら、何処の田舎のau店でも購入できるのだろうか?
返信する
069 2011/10/07(金) 19:12:46 ID:A4ylIlGOJI
auに行った人いる?
表参道のSBは行列だったらしいけど。
返信する
070 2011/10/07(金) 19:55:56 ID:rivB.P1j3M
au行列凄かったぞ
ソフトバンクは30〜50人くらいw
返信する
071 2011/10/07(金) 20:37:30 ID:dN1qsHkSzE
072 2011/10/07(金) 21:15:26 ID:zKg0kOkqq.
073 2011/10/07(金) 21:17:50 ID:rivB.P1j3M
074 2011/10/08(土) 00:26:45 ID:ACJRnZEyyY
片田舎で車で営業してる俺がレポートしてやろう。
近所のauショップには開店前から何人か並んでた。
開店後は駐車場満車。店内大混雑だった。
SBショップはいつもより少し人が多かった。
ドコモは駐車場に一台も車止まってなかったw
返信する
075 2011/10/08(土) 09:55:19 ID:JUXiOLRiwg
076 2011/10/09(日) 14:25:34 ID:Ie.h0e.hwg
だから前から言われてるだろ。
auに行くのなんてすいーつばかりなんだから
今回の中途半端なiPhone4sに食い付いてauに逝くやつなんてほっとけ。
漢たるもの孫社長オッスオッスで。
返信する
077 2011/10/09(日) 20:36:39 ID:kRL1Aot8Vg
078 2011/10/11(火) 06:41:17 ID:bGdVKe9/so
>>76 ×漢たるもの孫社長オッスオッスで。
○在日たるもの孫社長オッスオッスで。
SBのクソ電波でiPhone運用する奴はジョブスを愚弄するに等しい。
SBショップの店員とやってきている客はマジでバカ
料金を一番気にしているくせに、
それは決して口に出さない
携帯をカウンターで値切ってくるのはSBユーザーだけ
返信する
079 2011/10/11(火) 07:50:53 ID:.BUrh1rYPg
ファイル管理すらできないクズ端末
まともに使おうとすると非常に金のかかるお粗末な品
返信する
080 2011/10/11(火) 10:12:12 ID:AmKIR4AtN6
>>77 そんなことねーだろ。
ふつうに使えるわ。
っていうか実際昨日そこで電話したわ。
なんでそんな嘘つくの?
っていうかauこそ笑えるぞ。
西口ジョイナスのauショップの前でau電波はいらねーからな。
返信する
081 2011/10/11(火) 19:28:31 ID:jpzja5EfQ.
082 2011/10/12(水) 08:14:59 ID:WAP3TmR2rU
>>80 いや電波バリバリ入るんだけど?
それ本当にauか?ww
>>81 もはや反論する根拠も見つからず、最終的には幼稚園児の捨て台詞かよww
「お前が一番バカ」ってww 幼稚園児かよww
返信する
083 2011/10/12(水) 08:40:53 ID:nL1z6/k59U
084 2011/10/13(木) 12:12:58 ID:jLdg9c6DWo
085 2011/10/13(木) 16:49:46 ID:kYhCKEmmho
>>82 それって、もうもってねーし。
へー、今は入るんだ。
少なくとも去年の暮れくらいまでは入らなかったよ。
俺、それが原因でauやめたんだもん。
クレーム扱いにしてもらったから端末の残債ゼロになったし。
ありえないだろ、Auショップの前で電波はいらないとか。
いや喧嘩うるつもりはないよ。
auのショップ対応はすこぶるよかったしね。
ただ、本心から電波の話をすれば俺の生活してる限り
auもSBも大差ねーし、って話。
自宅でも職場でも通勤中でも問題ない。
この前軽井沢いってきたけど問題なかったし。
御殿場も問題なかったな。
両方ゴルフ場だけど普通に繋がったよ。
そんな経験してるとSBつながらないってのが
「本当かよ」と思っちゃうわけさ。
返信する
086 2011/10/13(木) 17:34:12 ID:nuxC5YQlk.
088 2011/10/13(木) 20:02:18 ID:vtQL3bUCRE
>>85 本心から電波の話をすれば俺の生活してる限り
auもSBも大差ねーし
あんた幸せ者だよw
ずっとSB使ってろww
返信する
089 2011/10/13(木) 20:08:20 ID:L1x30W2rWs
090 2011/10/13(木) 22:15:00 ID:cI7V5eYXwU
「SoftBankの電波は悪ないよ」
ってのは、パチンコ儲かるよってのと同じ
在日の嘘
返信する
091 2011/10/13(木) 22:29:49 ID:EoGL9r7fgQ
SBチョンにはダマされんよ、
絶対にだ!
返信する
092 2011/10/13(木) 23:43:23 ID:Ek5TBa3cmI
ソフトバンクの携帯電話のCMって、
日本人と黒人の子供たちの父親が犬って設定だろ。
韓国で「犬の子」を意味する「ケセッキ」って言葉は、
「この糞野郎」的意味合いの超侮辱語。
知り合いの在日チョンが、あのCM見る度にニヤニヤしてた意味が
ようやく理解できた。
韓国人の反日は精神的に卑屈なんだよ。自分達のコミュニティでしかわからないことを
押し付けて、独り悦に浸って笑うみたいな。
韓国では、公然と外国人差別が酷いが、中でも黒人は最低ランクで忌み嫌われている。
韓国語では、ケセッキ(犬の子)が最大の侮辱。
父親が犬でしかも華麗な一族の声、母親も日本を代表する女優の一人。
その子が、黒人で長男。日本人国民的アイドルが長女。
この時点で、在日コミュニティでは裏メッセージでニヤニヤが止まらない。
馬鹿な日本人は、そんなことも気付かずソフトバンクに加入し、携帯業界を料金革命する
救世主と崇めていると、また高笑い。
返信する
093 2011/10/14(金) 02:43:37 ID:STm0XWdQk2
094 2011/10/14(金) 03:26:36 ID:eakZUtb5zM
095 2011/10/14(金) 07:22:50 ID:jT1OQRzwLQ
>>94 今回の検証で使った数字は同じ条件、同じ規格とはいえあくまで参考値。
実際にiPhone 4Sで計ってみないことにはどっちが速いかなんて決められません。
それに、
場所によってはauの方が速いところも出てくるでしょう(ソフトバンク繋がらないし)。
(ソフトバンク繋がらないし)(ソフトバンク繋がらないし)(ソフトバンク繋がらないし)
wwwwww
返信する
096 2011/10/14(金) 07:31:47 ID:STm0XWdQk2
>>94 それ大手町の一箇所で計った実測値だろ?
それでソフトバンクの方が実測値で速いってオイwww
どこまで必死なんだよw
いろんな箇所で計って平均値を出せば説得力があると誰でも思うだろう。
なのになぜ大手町前の一箇所だけでの測定値なんだ?
SBの方が良い結果が出たのは大手町前だけか?
返信する
097 2011/10/14(金) 10:01:19 ID:nxUtpV1T3o
auショップ、iPhoneを全店舗で売れよ!
せめて注文出来るようにしてくれ、少しなら待つからw
田舎だから、滅多に行かない街にしか専門販売店が無い!!
返信する
098 2011/10/14(金) 12:52:24 ID:B5c5MzV146
099 2011/10/14(金) 13:02:00 ID:DJV7r7YmzQ
「iPhone 4S」発売日に受け取れない ソフトバンク全国でサーバーダウン
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111014-00000001-jct-sc... 米アップルの「アイフォーン(iPhone)4S」が全国で発売された。
朝から客が列をつくった店舗もあったが、ソフトバンクモバイル(SBM)では契約者が品物を受け取れない事態に陥った。
原因は、予約客の受付端末を管理システムの不具合。一時は「本日中の引き渡し中止」をアナウンスしながら、その後再開するなど混乱が見られる。
なおKDDIは、大阪のアップル心斎橋店で受付していた「au」向けの契約端末20台のうち当初1台しか動作しない不具合が発生したが、
KDDI広報によると11時過ぎには5台まで回復したという。
それ以外では「基幹システムには全く影響は出ていない」とのことで、全国各店での受け取りは問題ないと話している。
返信する
100 2011/10/14(金) 13:23:43 ID:/yGmv13/TE
101 2011/10/14(金) 14:27:22 ID:JxUdHe9BEM
102 2011/10/14(金) 14:34:00 ID:eakZUtb5zM
KDDI版とソフトバンク版iPhone 4Sを料金以外で比較
http://gigazine.net/news/20111007_kddi_sbm_iphone4... 通信速度および通信方式
KDDI版…下り最大3.1Mbps、上り最大1.8Mbps(CDMA2000 1x EV-DO Rev.A方式)
ソフトバンクモバイル版…下り最大14.4Mbps、上り最大5.7Mbps(W-CDMA HSPA方式)
使い勝手
KDDI版…通話中のデータ通信不可
ソフトバンクモバイル版…通話中のデータ通信、データ通信中の着信可能
公衆無線LANサービス
KDDI…1万ヵ所強(サービス開始時の2011年6月30日時点の数値)
ソフトバンクモバイル…10万ヵ所
料金でもau版負けてるてて機能も完全劣化ってどうなの?
auは電波の良さしか売りにしてないのもどうかと思うがね
公衆無線LANが充実してスカイプが電話並に普及したらいいのに
返信する
103 2011/10/14(金) 15:06:11 ID:NNVIzCkC3.
104 2011/10/14(金) 15:57:01 ID:8UuUYD4V3I
>>103 それってマジですか? ギズモの実測でも、auが1M超に対しSBが100kb以下って..
返信する
105 2011/10/14(金) 15:57:36 ID:KibSk/pwNY
106 2011/10/14(金) 16:04:24 ID:KibSk/pwNY
107 2011/10/14(金) 16:11:05 ID:L.fhBKspZY
SBを擁護してる奴は
SBしか使った事ないんじゃねぇの?
エリアも通話品質もSBだけがずば抜けて悪いよ
返信する
108 2011/10/14(金) 16:13:59 ID:B5c5MzV146
109 2011/10/14(金) 18:44:53 ID:vdqagWZWz6
110 2011/10/14(金) 21:01:20 ID:jT1OQRzwLQ
わかったろ。
チョンだけは信じるなよww
絶対にだ!m9
返信する
111 2011/10/15(土) 04:11:45 ID:yMw.V2TXSU
112 2011/10/15(土) 11:43:10 ID:tJNlmDh5V.
>>102 通信速度および通信方式
KDDI版…下り最大3.1Mbps、上り最大1.8Mbps(CDMA2000 1x EV-DO Rev.A方式)
ソフトバンクモバイル版…下り最大14.4Mbps、上り最大5.7Mbps(W-CDMA HSPA方式)
→規格値ではSBの方が4倍以上も速いはずなのに実測値は似たり寄ったりw
むしろ若干auの方が有利か?
使い勝手
KDDI版…通話中のデータ通信不可
ソフトバンクモバイル版…通話中のデータ通信、データ通信中の着信可能
→通話中にデータ通信する人は殆どいない。つまり不要な機能。
公衆無線LANサービス
KDDI…1万ヵ所強(サービス開始時の2011年6月30日時点の数値)
ソフトバンクモバイル…10万ヵ所
→↑はauのサービス開始時。auも年度内に10万箇所以上開設。
SB版を買うメリットは無いな。
返信する
113 2011/10/15(土) 13:13:45 ID:cZpXnqQHMc
>>112 SB版を買うメリットは無いな。
あるよ
SBは安っぽいじゃん料金もサービスも
返信する
114 2011/10/15(土) 15:26:02 ID:RifIxRL3wI
>>113 安っぽいのが嫌なら、docomoのサムスンを契約するしかない。
docomoなら、料金もサービスも高級高額です。
しかも、日本の政治家と朝鮮の資金源になれるし。
返信する
115 2011/10/15(土) 16:27:38 ID:tJNlmDh5V.
>>113 つまり安かろう悪かろうがお好きな人はSB版をどうぞってことか。
それはいえてる。
返信する
116 2011/10/15(土) 17:46:42 ID:RifIxRL3wI
117 2011/10/15(土) 17:56:15 ID:8Fls24IrXg
118 2011/10/15(土) 18:44:18 ID:RifIxRL3wI
>>117 い〜んじゃない? GizmodoはauiPhone絶賛だし。
でも結局、auのはプッシュメールじゃ無いんだよね?
auのiPhoneは速いのは分かったが、圏外情報を隠蔽してるの?
返信する
119 2011/10/15(土) 19:20:51 ID:jRC/qRtMIQ
おいおい禿さんがツイッターで完敗認めたような気配
返信する
120 2011/10/15(土) 19:25:30 ID:82dWGdVg1s
>>112 →通話中にデータ通信する人は殆どいない。つまり不要な機能。
逆だよあふぉが
通信中に電話きたら強制的に切断されてダウンロード中の物がパァになる
これのどこが不要な機能だよ
致命的だろが
返信する
121 2011/10/15(土) 20:15:22 ID:IxnLg6wyrY
ってか、iphone4Sのスレなのにau VS SBの話題ばかりだな。
実際にiphone4Sを使った感想とか聞きたいわ。
返信する
122 2011/10/15(土) 23:05:31 ID:cifmS.8A4M
あれほどiPhone発売当初はプッシュメールなんぞイラネとか言ってたiPhone儲が
今やGMailに転送すればいいだけになった今日にそんな事を言い出すのかと
ダウンロード中断されたらデータがパアになるんだ。へぇ。
ダウンロード再開されるのは俺のだけなんだな。
返信する
123 2011/10/16(日) 13:52:02 ID:69Sd9VDdOU
>>122 まぁパァにならないまでもいちいち切れるのは正直だめだな
前まで出来てたことができなくなるってのは結構不便に感じてしまう
2chみてるとsoftbankから乗り換えた人がau版はiphoneじゃないって発狂してるが
ここはau信者が多いな
返信する
124 2011/10/16(日) 13:59:51 ID:eYXHFPq3Jo
>>116 一番、au iPhone4Sに乗り換えにくい理由は、
1つの目のiPhone5が出そうってのが大きい
返信する
125 2011/10/16(日) 15:24:20 ID:WYfXV8.7dY
auからiPhoneが出てファビョってるのは朝鮮人
appleが出してるものをiPhoneじゃないとか
いいから日本から出て行けよ
返信する
126 2011/10/16(日) 18:18:06 ID:2IjdjDhFdc
127 2011/10/16(日) 18:47:16 ID:mjBEHK0PO6
>>123 おいおいw
ウンコ電波で必要な時にでも通話も出来ないでタダの箱になっちまうSB-iPhoneが
電波に関わるネタで上からかよw しねよw
返信する
128 2011/10/17(月) 09:55:07 ID:tr.7TUEFpA:au
iホンの良いとこは
アフターパーツが多いのがいいな
そこくらいかなー
みんな一緒もなー
5まで待って
他のスマホにしようかなー
ガラ飽きたしー
返信する
129 2011/10/17(月) 23:25:16 ID:KYFZMLIuZw
ソフバンは、来年700MHzの電波を獲得できれば、通信品質向上するんだっけ?
auには、通信品質が向上する何かはないの?
返信する
130 2011/10/18(火) 01:53:59 ID:pyFsDn7GRI
>>128 中身の機能よりアフターパーツ?
クルマをやたらドレスアップしたがる田舎のDQNだなw
「5まで待って他のスマホ」の意味も分かんねーしw
返信する
131 2011/10/18(火) 02:24:30 ID:i7UeIlKQpk
132 2011/10/18(火) 03:08:25 ID:pyFsDn7GRI
133 2011/10/18(火) 06:50:41 ID:SakL679.ow
134 2011/10/18(火) 11:27:37 ID:jd9wkZenLo
がらけーからあいほんのau機種変で、アドレス帳移行は各自でするって本当?
ショップではして貰えないの?
手順書みたいなの貰えるらしいけれど、結構出来ていないひと多いみたい。
返信する
135 2011/10/18(火) 11:40:15 ID:bm3Wk2e.3Y
電話中にダウンロードが一時的に切れるau買うか、
圏外が多くて通信が安定しないソフトバンク買うかの選択だな。
俺はどちらかというと前者を選ぶかなぁ。
返信する
136 2011/10/18(火) 12:01:36 ID:xEYHEfyG3s
137 2011/10/18(火) 12:29:00 ID:u.tsLyCxAQ
おいおい、何がiPhone4Sだよ!
docomoは通信料値下げで対抗するニダよ。スマホパケ放4580円にだ!
これで間違いなくauユーザーはdocomoのギャラクシーに乗り換えるはずだに!!
返信する
138 2011/10/18(火) 13:45:54 ID:dlwSzqZxOA
>>134 ソフトバンクもそうですけど?
もうiphone3の時代からそうですけど?
それしきができない人間がiphoneで一体なにをするの?って話だが。
返信する
139 2011/10/18(火) 13:46:25 ID:TIH2Wf6Bj2
140 2011/10/18(火) 15:16:25 ID:jd9wkZenLo
▲ページ最上部
ログサイズ:78 KB
有効レス数:198
削除レス数:3
レス投稿