ドコモ来年夏にiPhone参入
▼ページ最下部
001 2011/12/01(木) 03:36:48 ID:Lk8CteJYi.
NTTドコモは米アップルの人気スマートフォン「iPhone」とタブレット端末「iPad」の次世代機を
日本国内で販売することで、アップルと基本合意した。
ドコモはこの合意に基づき、まず来年夏に高速通信規格「LTE」に対応したiPadを日本市場に投入し、
秋までにLTE対応のiPhoneを発売する見通しだ。
国内の携帯電話会社ではソフトバンクモバイルが2008年に初めてiPhoneを発売し、
今年10月にはKDDI(au)も最新型「iPhone4S」の販売を始めた。
ドコモの参入によって大手3社すべてがiPhoneを取り扱うことになり、
携帯各社の競争の軸は端末から通信品質や料金面にシフトすることになりそうだ。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20111130/224702...
返信する
013 2011/12/02(金) 21:15:22 ID:WbW.ML/zIQ
>>12 おまえずーっとその書き込みしてるな。
そうやって自分自身に言い聞かせないと心が折れてしまうのか。
うんうん。わかった。今は思いの丈を掲示板にぶつけなさい。
返信する
014 2011/12/03(土) 22:55:35 ID:PFGNWMkcWA
て言うか、LTEに対応するなら禿だけハブラレじゃね?
返信する
015 2011/12/03(土) 23:12:21 ID:mwcQfguqrA
016 2011/12/04(日) 02:42:57 ID:9gAvVgqzwA
iPhone出る出ないでこれだけの騒ぎだもんな。
やっぱりiPhoneが名実共に最高機種。
auでギャラクシー出すとか、話題にもならなかったし。
返信する
017 2011/12/04(日) 11:45:37 ID:IWwd0x2dco
サボテン枯らす女がiPhoneのネガキャン始めましたw
返信する
018 2011/12/04(日) 18:47:36 ID:LEoitCCFos
次世代通信規格に対応させるならドコモとauだけになるね
それとも、禿だけHSDPA止まりの安物掴まされるのかな?
返信する
019 2011/12/13(火) 22:19:29 ID:Iar7i1a0pw
>>16 アタマ悪いのな。
話題性あるのは最初に出したキャリアがユーザにとって運悪く
SBだったためでしょ。
返信する
020 2011/12/20(火) 20:02:12 ID:i0MkqUgtLI
021 2012/04/21(土) 02:58:48 ID:WGHKweyuUc
▲ページ最上部
ログサイズ:6 KB
有効レス数:21
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
スマホ携帯電話掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:ドコモ来年夏にiPhone参入
レス投稿