G'zOneの新モデルは出るの?


▼ページ最下部
001 2012/04/09(月) 12:43:42 ID:D1ojkmmME2
少しコンパクトにしてほしい。

返信する

002 2012/04/09(月) 19:05:54 ID:p7sxVxRHQk
でないよ。

返信する

003 2012/04/09(月) 20:14:30 ID:pCSYzncZ8Q
出ないんじゃないかな?ワシ的にはコレを踏襲する新モデルが欲しいが・・・
1年間もほったらかしてたら時計が10分狂ってたw

返信する

004 2012/04/09(月) 20:26:08 ID:BSasRPe/kA
たぶんSAMSUNGから出るよ

返信する

005 2012/04/10(火) 06:40:23 ID:YXiidlBEWg
ドコモN−O3C防水・防塵・耐衝撃

返信する

006 2012/04/10(火) 07:00:58 ID:hJI8TEntQM
あれ?auのスマホでなかったっけ?

返信する

007 2012/04/10(火) 12:28:35 ID:k9fLvLHv7A
多分ガラケーとしては出ない。スマホは出てるね。

返信する

008 2012/04/10(火) 13:10:39 ID:YVYy9vXXJ2
全部スマホにするんですか....

ガラケー好きもいるのに。

返信する

009 2012/04/10(火) 13:13:51 ID:DxYmihpOlc
>>8
しかたないじゃんマーケットシェアが今はスマホ一色なんだから。
ガラケー好きは少数派という判断の中、企業としてどっちをとるの?って話でしょ。
両方やるっていうのはカネも人も投入するのにリスキーだってこと。

返信する

010 2012/04/10(火) 15:14:07 ID:F8wo5iNr8s
2年後ぐらいには市場も変わってるさ
今のブームでスマホに乗り換えた人でガラケに戻る人もいるだろうから

返信する

011 2012/04/10(火) 19:26:30 ID:LOv/nKsdVE
まさにコレ使ってるけど、あと数年は飽きずに使えそうなほど
気に入っている。

通信に依存しないGPS機能があれば、もう言うことナシなんだけど
そりゃ無理な話だろうしなぁ。。。

返信する

012 2012/04/14(土) 17:59:19 ID:LmeMi103IQ
>>11

?、ナニ言ってんの?

返信する

013 2012/04/18(水) 23:17:27 ID:/2fr7Y4aU6
>>3
自動時刻補正をONにしときなさい

返信する

014 2012/04/20(金) 12:52:32 ID:Y1oRT7GBfI
CA002の買い替えでスマホにしたけど・・・
ガラケーで新しいのが欲しいね、やっぱり。
オレには使いこなせないぜ・・・

返信する

015 2012/04/20(金) 17:52:01 ID:rPOQ1JmsQc
>>9 煩いな工作員

返信する

016 2012/05/31(木) 18:14:44 ID:H4/9SyThKs:au
昔10年程前はauといえばCASIOだった時期あった
そんがWINに変わり変わっていったけど
去年年末頃? 農作業のおっちゃんがCASIO 旧いGz取り出しこれ使えなくなるからどうしよか…
て言ってたの思い出した

その時私S004
多分初めてCASIO GZ触ったけど!良いね!いい
本体造り頑丈!しっかりしてる 画面だけ小さいけど
スマホじゃなくガラケGZ!待ってる客多いよね 頑張れCASIO

返信する

017 2012/05/31(木) 18:20:54 ID:2ASCtAyBGQ
昔の奴がいいよね

返信する

018 2012/06/01(金) 16:46:21 ID:/k4lb8v46c:au
ぶっちゃけ、グロパス付いたガラケにテザリングが備わりゃ充分だろうに。

スマホはセキュリティーや、バッテリー寿命の面で課題が多すぎ。
こんなにネコも杓子もスマホって状況は、ちょっと危ない気がする。

今のとこ市場はスマホ全盛だけれど、後々ガラケーが見直される展開は大いに有り得ると思うよ。
G'zがそれに取り組むかは分からないけれども。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:50 KB 有効レス数:143 削除レス数:0





スマホ携帯電話掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:G'zOneの新モデルは出るの?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)