【困った】iOS 6でもGoogleマップ【助かった】
▼ページ最下部
001 2012/11/19(月) 00:36:07 ID:ur6NqFfk0E
002 2012/11/19(月) 02:53:58 ID:1UK8US7ADs

これ標準マップじゃなくてブラウザで開いてるだけだから、キャッシュが効かなくなって遅くてストレス。
地図としてはgooglemapが一番重要なアプリだったから、ほんとむかついてる。
もともとの原因がgoogle側らしいから、今後改善されることもないだろうし。
お金返して欲しい。
返信する
003 2012/11/19(月) 04:36:40 ID:7LLfiwQ9U2
004 2012/11/19(月) 13:44:13 ID:5cWv6vTIIg
>>1 IOS6のナビで車の運転したことないだろ?
Googleの頃よりはるかに使いやすいぞ
写真は使えるレベルじゃないけど、通常のナビとしてはどのアプリより上
って言っても免許無い奴にはわからんなw
返信する
005 2012/11/19(月) 14:16:12 ID:7m1AV95iaQ
>>4 正直、ナビとしてのマップはレベル高いと思う。
が、キミみたいな九州のクソ田舎の場合はクルマで出かけることが殆どだろうが、
俺のように首都圏に住んでると全く利便性は感じられない。
今までのgoogleベースでのアプリだと電車使用ルートの場合でも同じMAPアプリ内で
全て検索結果が出た。
なんなら車で行くときと電車で行くときの比較も簡単にできた。
ところがアップル版の新マップは電車でのルートになると
その途端MAPアプリではなく乗換案内アプリに飛ばされる。
これが不便極まりないね。
そもそも車社会のアメリカでの需要を中心に作られたものだからしかたないし。
siriももともとは運転しながら、ということから開発されたものだし。
ということで、日本の首都圏に住んでる俺は今の新マップアプリはほぼ使わない。
ブラウザでのgoogleマップの方が1万倍使いやすい。
そもそも車だとしても車にナビついてるし。
わざわざiphoneマウントしてまでナビアプリ使うやつなんて実際ナビ買えない貧乏人しかみたことない。
返信する
006 2012/11/19(月) 16:56:04 ID:c2JnDWL5lo
車でのナビに関して一番大切なのは安全性だよ。
その意味において専用機はよく考えられてるので、俺はスマホのナビは使う気にならないなぁ
返信する
007 2012/11/19(月) 17:06:59 ID:.pD6DIOH62
これは完全にGoogle先生の作戦勝ちなのです!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
これからもGoogle先生の勢いは止まりません!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
Google先生こそが最強なのです!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:15 KB
有効レス数:34
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
スマホ携帯電話掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:【困った】iOS 6でもGoogleマップ【助かった】
レス投稿