【困った】iOS 6でもGoogleマップ【助かった】
▼ページ最下部
001 2012/11/19(月) 00:36:07 ID:ur6NqFfk0E
023 2012/12/13(木) 23:48:39 ID:HYXjNGdVNg
>>20 >「脱グーグル」の動きを強めていましたが、その動きがいったんつまずいた形です。
違うだろwNHKも馬鹿だなw
iPhone出した当時はGoogleはアプリ作ってなかったから代わりに作ってただけで
GoogleのサービスはGoogleにアプリ作らせた方がアップデートの連動が出来ていいからそうしただけだろ。
かと言って地図は自前でも用意しないわけにはいかないし。
ミスったのはデータ買う業者の選定だろ。
返信する
024 2012/12/14(金) 08:28:45 ID:va50pVJ6qg
025 2012/12/14(金) 18:03:51 ID:qW.z9HDpPU
グーグルマップ入れたけどGPSオフだとアプリ完全に終了させてから起動すると一々イギリスから始まるの何とかならないのかw
返信する
026 2012/12/14(金) 18:51:28 ID:zg5TPM3iwg
グーグルマップも正直へぼい
目印少なすぎて結構わかりづらい
返信する
027 2012/12/15(土) 16:18:19 ID:wh2ZdqRPQ.
>>26 目印ってw
絵地図しか読めんのか
それは地図の判読能力の問題だろw
返信する
028 2012/12/15(土) 19:58:14 ID:qcJ6F/cXzo
029 2012/12/18(火) 00:26:12 ID:jAu0ECRUJc
地図の間違い修正なんて、正しい地図見ながら人海戦術でワーッとかかれば何とかなりそうなものだけどなあ。
こういうのは素人考え?
返信する
030 2015/04/04(土) 10:48:30 ID:z0YS9PN3OQ
これ標準マップじゃなくてブラウザで開いてるだけだから、キャッシュが効かなくなって遅くてストレス。
地図としてはgooglemapが一番重要なアプリだったから、ほんとむかついてる。
もともとの原因がgoogle側らしいから、今後改善されることもないだろうし。
お金返して欲しい。
返信する
031 2015/04/04(土) 10:51:31 ID:z0YS9PN3OQ
032 2015/04/04(土) 10:53:58 ID:z0YS9PN3OQ
>>1 IOS6のナビで車の運転したことないだろ?
Googleの頃よりはるかに使いやすいぞ
写真は使えるレベルじゃないけど、通常のナビとしてはどのアプリより上
って言っても免許無い奴にはわからんなw
返信する
033 2015/04/04(土) 10:57:06 ID:z0YS9PN3OQ
>>4 正直、ナビとしてのマップはレベル高いと思う。
が、キミみたいな九州のクソ田舎の場合はクルマで出かけることが殆どだろうが、
俺のように首都圏に住んでると全く利便性は感じられない。
今までのgoogleベースでのアプリだと電車使用ルートの場合でも同じMAPアプリ内で
全て検索結果が出た。
なんなら車で行くときと電車で行くときの比較も簡単にできた。
ところがアップル版の新マップは電車でのルートになると
その途端MAPアプリではなく乗換案内アプリに飛ばされる。
これが不便極まりないね。
そもそも車社会のアメリカでの需要を中心に作られたものだからしかたないし。
siriももともとは運転しながら、ということから開発されたものだし。
ということで、日本の首都圏に住んでる俺は今の新マップアプリはほぼ使わない。
ブラウザでのgoogleマップの方が1万倍使いやすい。
返信する
034 2016/05/07(土) 09:27:22 ID:50WXGiMRDM
▲ページ最上部
ログサイズ:15 KB
有効レス数:34
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
スマホ携帯電話掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:【困った】iOS 6でもGoogleマップ【助かった】
レス投稿