二つ折り携帯いつ消えるの?


▼ページ最下部
001 2012/12/04(火) 23:11:45 ID:q0kyAzgcyY
もう完全にスマホの時代なのに電車乗ってたらまだパカッと開けて
二つ折り使ってる奴がいる
完全に消えるのいつかな?

返信する

※省略されてます すべて表示...
143 2013/02/12(火) 02:12:15 ID:OrOVu7Ob/2
中古のケータイ?
気持ち悪くね?

返信する

144 2013/02/14(木) 08:05:52 ID:KUFFG53egg:au
やはりクリック感だよクリック感。
電車内でスマホを左手で持ち、右で二つ折りガラケーの下の部分のキーボードだけのアイテムで、クリッククリックしていた奴がいたが、やりやすそうだった。
どこで買えるの?

返信する

145 2013/02/14(木) 22:35:26 ID:zpZsZZUGeQ
マックのマウスもタッチパネルみたいになってて凄く便利だよ
ボタンはダサイ

返信する

146 2013/02/14(木) 23:11:01 ID:I2ArFE.20k
こういう時代が来ると思い、2Gのガラケーを置いてある。
キッチンタイマーや電卓がSIM無しでサクサク動く。
キャッシュで重くなることもないし、電波・オフラインだから電池がすごく持つ。

返信する

147 2013/03/01(金) 16:36:42 ID:2v/BGGgnhg
消えてもまた復活する
なぜか
使いやすいから

返信する

148 2013/05/07(火) 00:10:13 ID:4wfjUHDxvU:au
スマホごときでなんでそんなに威張るのか私には意味わかりません。

二つ折り携帯であろうがスマホであろうが、どっちが素晴らしいとか正しいとかないですよ。

どっちだっていいと思います。
学歴や職種、生まれ育ちや容姿、持ち物や趣味わ愛車にいたるまで、比べたくなる物は沢山あるかもしれませんが、携帯電話くらい誰でも買える安い物はないのだからこそ、そんなスマホくらいで偉ぶるのはやめましょう。<(_ _)>

返信する

149 2013/05/07(火) 00:39:10 ID:FIsDY4vw/w
電車の中で圧倒的にガラケーの方が音がうるさい
ボタン音カチカチカチするしよぉーマナーモードせずに平気で
鳴らしてるし。
ガラケーの方が喫煙者多いだろうな

返信する

150 2013/05/22(水) 09:24:28 ID:l6Y56VCHx.
二つ折りのスマホは二つ折り携帯だろ?

返信する

151 2013/05/22(水) 11:19:58 ID:j/4a0X7JQQ
>>149
>ボタン音カチカチカチするしよぉーマナーモードせずに平気で
鳴らしてるし。

ガラケーのボタン音ごときが気になるような神経質なら病院言った方がい。
なんらかの精神障害。

マナーモード云々は別にガラケーもスマホも同じ。
例えばじゃあ中高生のスマホでマナーモードにしてなくてLINEの着信音が
頻繁に鳴ってるは気にならねーのかって話。

返信する

152 2013/05/22(水) 19:21:08 ID:ziBHydaJvg
要りません。

返信する

153 2013/05/23(木) 16:52:51 ID:cJZQWvA2Bs
俺が使ってる限り消えない

返信する

154 2013/05/24(金) 09:39:15 ID:tgvbkbLqTg
試しにスマホの白ロム買ってみた。
最初の頃は珍しいからいじくってみたけど
正直かなり使い難い。
スマホ使っている人たち
なぜあのような小さな画面を見ていて目がおかしくならないのか不思議だ。

俺は買って三週目には全く触っていない。
下らない物に興味を持ったものだと後悔している。

返信する

155 2013/05/24(金) 11:08:04 ID:pC7V2zyo4U
>>154
人それぞれなんだから、君には合わなかったって事だろう。
しかし、試しに買ったなんてなかなかの強者だねw
因みに機種は?
使ったことあるなら分かると思うけど、webなんかはスマホ用に最適化されたサイトも多いから
ガラケーに比べたら断然見易いと思うんだけどな。
寧ろガラケーの小さい画面でピコピコやってる奴を見ると、君と同じ事を思うよw

返信する

156 2013/05/25(土) 09:51:03 ID:YbrJ22/0UI
>>154
シャープの何か分からんけど、お店で見た、一番安い中古品だよ。

ガラケーではメールと通話と音楽聞くだけ。

スマホでネットも見るかと思ったけど俺にはPCで十分だったよ。
君の言うとおり俺には合わないんだろうね。

ただ、スマホのアプリで使うとすれば、
知らない土地に行ったときには方位磁石と地図の機能は便利そうだと思ったよ。

返信する

157 2013/09/16(月) 00:30:29 ID:v3tWZ.24qo
俺の場合、通話とメールはガラケー。
ネットは、タブレット(iPad mini)だ。


2台持ちは面倒だけど、5インチ画面のスマフォは、
使いづらい。

返信する

158 2013/09/19(木) 17:20:40 ID:fTWudT349I
キャリア契約の通話用ガラケー
格安SIMでネット、メール用スマホの2台持ち

電話しながらスマホで検索ができて便利だよ

返信する

159 2013/09/20(金) 12:57:43 ID:hrZ78UVwg.
ガラケーに音楽プレーヤーが付いてないと思ってる馬鹿もいるのか。
そりゃスマホ使うのが馬鹿ばかりというのも納得。

返信する

160 2013/09/20(金) 13:02:36 ID:pmTaxn3e9E
>>159
バカバカと叫ぶ奴ほど病んでいるんだよ

返信する

161 2013/09/20(金) 15:42:25 ID:bYa5fsONPM
法人需要があるから消えることはないだろうな

返信する

162 2013/09/22(日) 10:55:50 ID:9.IYnVWOkU
うちも法人でパンテックのスマホ(ビジネスタイプ)を一回いれたけど
あまりの不具合の多さに1年でガラケー(二つ折)に戻したよ。

みんなの意見としちゃiPhoneにしたいんだけど会社のアプリを入れられないってことで却下に
なった。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:61 KB 有効レス数:162 削除レス数:0





スマホ携帯電話掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:二つ折り携帯いつ消えるの?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)