「iPhone 8」「iPhone X」


▼ページ最下部
001 2017/09/13(水) 19:00:19 ID:bpQCaybnqw
iPhone 8とiPhone 8 Plusは今月中に手に入りますが、iPhone Xは11月3日になるまでゲットできず
iPhone 8は1,334×750ピクセル。iPhone 8 Plusは1,920×1,080ピクセル解像度で、iPhone Xは2,436×1,125ピクセルです。
iPhone Xの高密度なディスプレイが引き立ちそう。コントラストも違いますね。1,400(iPhone 8 )、1,300(iPhone 8 Plus)に対して、
iPhone 8 Plusは1,000,000:1コントラスト比。色の深みの表現力もiPhone Xの勝利ときた
機械学習機能も組み込まれたA11 Bionicチップ+M11モーションコプロセッサ。3機種全モデルで使われています
iPhone 8・iPhone 8 PlusにはTouch IDが使われているので指紋認証でロック解除。iPhone Xはフロントカメラを用いたFace ID(顔認証システム)となっています。
電器の上に置いただけで充電開始。これは便利です。規格はQi(チー)で、スタンダード。また全モデルにLightningコネクタがあるので、有線充電もできるでしょう。
容量は全モデル64GBか256GB

返信する

003 2017/09/13(水) 19:44:08 ID:tYe1k863Es
9は無いんか…

返信する

004 2017/09/14(木) 00:55:33 ID:p8eB1gx0ys
iPhoneユーザーって脆弱性ハンパないな。
どうせこれ使ってやるのはLINEとか言うんだろ?
これまで新機種出るごとに買い続けてるから買わなきゃ済まないんだよな。せめて前の支払い済ませてから買えよ。

ようやく電子マネー使えるようになったとか、要らないものは多いくせに肝心なものがないのがiPhone
Qiって何年も前にELUGAで採用されてたよな。iPhoneは今ごろになってか・・・
昔は便利だったけど今はフタ開けてケーブル挿してって時代じゃないから何を今さらって感じだ。Appleはホントやることちぐはぐだよな。

返信する

005 2017/09/14(木) 20:35:30 ID:JkO.RD2wCw
>>4
Qiはだいぶ前から対応してたんだけど、今回正式対応するだけだな。
iPhone利用者は二パターンある。一つはスマホデビューがiPhoneでandroidが使いづらい人。もう一つがApple信者。
多分Xは売れないよ。高すぎるもん。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:26 KB 有効レス数:71 削除レス数:1





スマホ携帯電話掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:「iPhone 8」「iPhone X」

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)