アリエクの高性能中華スマホ
▼ページ最下部
001   2024/07/11(木) 22:00:01 ID:80k4TRYMgs   
 
 
002   2024/07/11(木) 22:06:56 ID:80k4TRYMgs    
今、価格コムのスマホで一位の、Google Pixel 8a(7万) 
 それよりも性能は高い。
 返信する
003   2024/07/11(木) 22:19:35 ID:MTTEa08J0.    
競合他社がすべて潰れて 
 中華スマホ一択となった時 
 はたして中華はいくらでスマホを売るのか?
 返信する
004   2024/07/11(木) 22:23:10 ID:Eny0e1qTP.    
この中でpixel8aより良いの容量が256Gなだけだろ。
 返信する
005   2024/07/12(金) 02:06:55 ID:mW.yp.tnE2    
006   2024/07/12(金) 05:58:45 ID:Lhir53N95s    

でもなぁ…個人情報は全部ヌカれるかもだし、下手したら口座の暗証番号もヌカれるかも。 
 それが無ければ買いだと思うんだが…
 返信する
 
007   2024/07/12(金) 06:45:27 ID:mm0CyJ5KYI    
中華スマホはバッテリーがすぐヘタるよ 
 一年使い捨てならええんやろうけど 
 最低3年は使いたいわ 
 そんな頻繁に買い替えしとると入替設定めんどくせえだろ
 返信する
008   2024/07/13(土) 07:01:04 ID:LFHa6KWzYo    
いまんとこ。一年おきで、 
 ファーウェイP20lite 
 ファーウェイP30lite 
 OPPO A55s 5G   
 P30liteはいまだに使えるレベルだけど、サブで格安SIM入れてる。  
>>1アリエクでスマホ買おうと思ったのは今回が初なんだわなー。 
 タブレットでも当たり引いたんで。スマホも行けるんじゃないかと。
 返信する
009   2024/07/13(土) 17:15:32 ID:4PSnUMSd1.    
俺はタブレットで騙されて、アリエクも保障しなかったから3000円以上の物は怖くて買えない
 返信する
010   2024/07/14(日) 19:29:57 ID:u7Azp3Y5N6    
>>9それねー。俺も無知だったし。だまされた。BIOS改変でしょ。   
 購入履歴をよく見ること。何千も売れてるなら問題ないでしょ。その数字は間違いないらしいんで。
 返信する
 
011   2024/07/18(木) 03:12:31 ID:2mjMIDk7Pk    
012   2024/07/20(土) 17:57:59 ID:LQVqne7w9g    
最近、アリエクであるものを注文してると、なぜか注文が受け付けられなくて返金処理することに。 
 どうすればいいか、チャットシステムで聞いてみると、なんと日本語ペラペラのサポートでわかりやすかった。これには驚いた。 
 おかげでうまく返金処理できた。
 返信する
013   2024/07/26(金) 12:56:52 ID:iljI7q24Qs    
日本国内で販売されてる、ミドルクラス、所謂普及型のスマホ。中華製に比べても国産版の物は何故かメモリや容量が微妙に足りない。 
 わざと少なく設定されているように自分は思うんだが。それは、買い替えの時期を早くさせるための作戦だと思う。 
 容量が64Gなんて、中華製のスマホではほぼ無いよ。メモリも4Gとか平気で売ってるし。中華は8Gとか16Gとかだよ。
 返信する
014   2024/07/28(日) 17:52:27 ID:i8Jm9gQEEY    
そうそう。 
 それでOSアップデートとかセキュリティアップデートも短いから長期間は使えない仕様になっている。 
 消費者舐めてんの? って感じで「これじゃ〜売れる訳ないよなぁ」って感想。 
 初めてスマホ使う情弱の老人がターゲットなのかは知らんが。
 返信する
015   2024/07/30(火) 13:20:28 ID:huH500JnTc    
別にゲームをゴリゴリやるユーザーばかりじゃないだろうけど、最低限求めるスペックってのはある。 
 メモリーは最低でも8GBは必要。余裕を見たら(先の事も考慮したら)12GBは欲しい。 
 ストレージは最低で128GB。中華ミドルだと最低でも256GBが標準だし、中には512GB積んでるモデルもある。(POCOとか) 
 64GBなんて、OSとアプリちょっと入れて、写真とか動画とか音楽とか入れていたらすぐに満杯になっちゃうよ。 
 データなんてクラウドでって言ってくるけど、サブスク誘導見え見え。 
 後、日本人は防塵防滴性能を気にしている層も結構いるからIP68があると安心。 
 フェリカ(お財布携帯)対応なのと、GPSではQZSSも対応していて欲しい。 
 これでOSアップデート最低4回、セキュリティアップデート5年間を謳ってくれていれば、国産のでも買う人出てくると思うけどな〜 
 XPERIAの上位機みたいに高額になっちゃ無理かも知れんが。 
 中華のと競い合っていけるような性能のを、同程度の価格では出せないって言うのなら、国産は消えていくしかないね。
 返信する
016   2024/08/01(木) 13:39:38 ID:27XG3iEYp6    
017   2025/04/12(土) 00:52:47 ID:pWw3EnhmUA    
018   2025/04/20(日) 23:17:40 ID:KCiO36hjcM    
019   2025/09/20(土) 16:40:15 ID:pWw3EnhmUA    
020   2025/10/12(日) 16:00:12 ID:DfvobcmUjs    
中華スマホ使うとイロイロ抜かれるんだろうけど 
 中国人より給料低いオレの情報なんざ向こうもどうでも良いわな…
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:10 KB
有効レス数:20 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
スマホ携帯電話掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:アリエクの高性能中華スマホ
 
レス投稿