iPhone アプリ総合
▼ページ最下部
001   2011/02/13(日) 20:26:58 ID:ZczabOrVaU   
 
iPhoneのアプリについて語ろう☆
 返信する
 
 
013   2011/02/18(金) 05:53:01 ID:1/Gx2BMB3s    
 
014   2011/02/18(金) 08:46:14 ID:okCbx/C6ig    
 
015   2011/02/18(金) 16:50:30 ID:VDjpTgDEYU    
crazyremote、今は高いけどすげーアプリだ。 
 iPadでもiPhoneでも、PC離れてエロゲできちゃう。
 返信する
 
 
016   2011/02/18(金) 18:14:33 ID:gymSrUpaZo    
>>13  ていうか・・・カーナビくらい普通のカーナビを買えと。 
 中古車でさえカーナビ無しを探すのむずかしいぞ今は。
 返信する
 
 
017   2011/02/20(日) 23:49:49 ID:OGJpvkbAgk    
脱獄したあとのアプリ情報とかいらないからな
 返信する
 
 
018   2011/02/23(水) 11:48:49 ID:HgCvv23HdI    
ついにパンドラが有料化になり糞アプリへ仲間入り。 
 結局金かよ。ドラマやお笑いがかなりあったから便利だったのに、
 返信する
 
 
019   2011/02/23(水) 11:54:43 ID:uPMjdaWZOI    
どういう風に金とられんの? 
 会員になれって感じ? 
 なんか3G回線使う場合はなんたらってでたけど・・・
 返信する
 
 
020   2011/02/23(水) 13:12:14 ID:U2H55RK73g    
マックのおっちゃぁ〜ん♪ 足の具合どーよ?
 返信する
 
 
021   2011/02/23(水) 15:38:46 ID:dLX7ctCQjk    
>>20  どもども^^; 
 疼きまくってるよw 
 今日もリハビリに行ってきた(笑)    
>>18  有料化マジ? 
 よかった、ガンダムZZ観終わってて(笑)
 返信する
 
 
022   2011/02/23(水) 17:59:51 ID:U8Nbi5boGQ    
 
023   2011/02/23(水) 20:54:33 ID:dLX7ctCQjk    
 
024   2011/02/23(水) 21:03:16 ID:89v.lwfDMQ    
 
025   2011/02/23(水) 22:03:08 ID:dLX7ctCQjk    
 
026   2011/02/23(水) 23:10:34 ID:4Ya6VQJbBA    
言いたい事はそれだけか? 
 雑魚の分際で、俺様に話しかけるな! 
 汚らわしいわ!(笑)
 返信する
 
 
027   2011/02/23(水) 23:20:41 ID:89v.lwfDMQ    
 
028   2011/02/24(木) 03:10:34 ID:L7Zl.g0.ws    
>>27  なんで削除?(笑) 
 今月登録ってw 
 リターンズの意味がわからんらしいな(笑)    
>>26  俺様のセリフをコピペするな! 
 著作権の侵害だ(笑)   
 いかん 
 俺が荒らしと思われるw 
 スレタイに沿った話ししようぜ
 返信する
 
 
029   2011/02/24(木) 14:43:48 ID:MBq21vdLtw    
アプリ総合だからスレタイからはズレてないと思うんだわ
 返信する
 
 
030   2011/02/28(月) 01:12:30 ID:EnchR4Rjhg    
WhatsApp Messenger 
   アンドロイド版も出てて、キャリア関係なくSMS出来る。 
 超便利。 
 SIMフリーiPhoneにしてドコモ化したいけど、ソフバンSMSから離れられなくて困ってたから一気に解決した。
 返信する
 
 
031   2011/03/10(木) 22:02:16 ID:s4xKP/LWeo    
 
032   2011/03/10(木) 22:34:47 ID:s4xKP/LWeo    
たった今アップデート完了 
   以前みたいに明和が使いやすくなったよ 
 ダブルタップでズームする仕様に戻った
 返信する
 
 
033   2011/03/11(金) 07:11:20 ID:e6//tWqG7I    
マックさん お身体の調子はいかがでしょうか 
   いつの間にか4.3にバージョンアップしてたんですね? 
 元のダブルタップに戻るなら、updateしようかな〜♪(´ε` )
 返信する
 
 
034   2011/03/11(金) 12:25:22 ID:j2gbroAyY2    
>>33  まだまだ治りそうにないw   
 今回のアプデは結構意味があるみたい 
 Safariの速度は若干上がってるし、 
 文字変換で→をタップして出てくる候補が選びやすくなってるよ
 返信する
 
 
035   2011/03/11(金) 18:33:43 ID:kEgGYUJOPM    
マックさん こんばんわ 
   地震の影響で我家の光回線使えずで大変でしたよ! 
 さっそく4.3にupdateしました。 やっぱ使いやすいですね 
 docomoがスマホにガラケーブラウザ載せるみたいですね
 返信する
 
 
036   2011/03/11(金) 19:28:44 ID:MkQ6OrLtRk    
>>35  どこが何出しても、 
 俺はiPhone一筋だな(笑)   
 人のAndroid借りても使い方が複雑すぎてサーッパリ(笑)
 返信する
 
 
037   2011/03/11(金) 20:36:05 ID:kEgGYUJOPM    
そ〜ですね、Androidは必要ない機能が多すぎですよね 
   次期iPhoneはデュアルコアの燃料電池になるんですかね? 
 とにかく 楽しみですねiPhone5
 返信する
 
 
038   2011/03/18(金) 19:41:45 ID:S/RCwaEHJ6    
 
039   2011/03/18(金) 21:52:18 ID:bajBveiR9A    
 
040   2011/03/19(土) 12:30:26 ID:FEbJyuiO5Q    
AboutRuler 
 ち○んこの測定に抜群
 返信する
 
 
041   2011/03/20(日) 12:06:47 ID:9SSIEgykPU    
 
042   2011/03/20(日) 15:08:33 ID:fzWCTi2E0M    
 
043   2011/03/20(日) 15:30:01 ID:GEhwCmUl7c    
 
044   2011/03/21(月) 12:47:57 ID:Tp039hoerU:au    
 
045   2011/03/21(月) 13:04:09 ID:nRehZbyEjQ    
>>44  その禿の支援を知らんらしいな 
 実際一番つかえなかったのはdocomoだよ
 返信する
 
 
046   2011/03/21(月) 15:02:10 ID:Tp039hoerU:au    
今現在も復興してなくてまったく使えてないのに何言ってんの?
 返信する
 
 
047   2011/03/21(月) 16:34:27 ID:5uX8xRvHI2    
やはり 被災地で辛うじてたまにつながるのはauだってね 
   田舎や山で強いはずのdocomoはクチだけ番長でした
 返信する
 
 
048   2011/03/21(月) 23:22:48 ID:W5UDMtSiyM    
禿は圧倒的に繋がらないのに何言ってるんだろう 
   禿の支援って、鍋が無きゃベビースターみたいにポリポリ囓るしかない袋麺送ったこと? 
 それとも、自分は一切びた一文寄付せずにユーザに宛先不明な義援金募ってること? 
 メール無料にして被災地の携帯にメール殺到させて貴重なバッテリー消費させたこと? 
 ああ、しょうもない端末を18歳まで被災の記念に持たせようとしてること?   
 移動体通信事業者の義務の一番はこういうときに回線の復興に全力を尽くす事じゃないの? 
 日本で有数の株式評価額を誇る一大企業のトップで海外の雑誌に載ったとか自慢してた御仁が 
 自分ではまったく寄付をせずに、そのくせ行政に対して口出ししてるってのは恥ずかしいよね
 返信する
 
 
049   2011/03/22(火) 03:15:55 ID:BTg6Z9LoNc    
>>48  docomoの契約件数が多すぎて回線パンパンで繋がらなかったの知らんのか? 
 docomoだけがって状況だったんだからな 
 知らんならだまってろよ 
 あとどんだね物資を送る事になってるかも調べれば? 
 情弱ちゃん
 返信する
 
 
050   2011/03/22(火) 06:45:01 ID:stdvbUchoQ    
docomoの中継基地は波で持ってかれたみたいだね 
 auの中継基地も持ってかれたらしいが電波の方式のおかげで 
 ひらけた場所なら遠い基地から電波つながるらしいね
 返信する
 
 
051   2011/03/22(火) 15:14:52 ID:.yng.4ZAuM:au    
今になっても復旧してないのは禿 
 これが現実   
 どんだねwって
 返信する
 
 
052   2011/03/22(火) 15:48:24 ID:TXGjRMJfrU    
 
053   2011/03/22(火) 16:13:18 ID:wsqvCfZX5Y    
>>51  >>今になっても復旧してないのは禿  
 これが現実    
 もともと海岸線や糞田舎ではsoftbankは圏外だし... 
 だから田舎携帯docomoを信じてたユーザーはがっかりだよ
 返信する
 
 
054   2011/03/22(火) 17:40:51 ID:BTg6Z9LoNc    
さっきのツイートからだけど、 
 俺はこの行動力が好きだな 
 以下孫氏   
 今、原発近くの避難所の一つ田村市総合体育館に向かっています。RT  
 @ikmrrk 今 原発近くの避難所にいる人達は、自分たちで避難できない人達です。 
 どうか助けてあげてください。   
 佐賀県の代表の方々が同行。佐賀県で3万人避難受け入れる用意がある事。 
 その他各県で30万人まで。SBは、通信の無償提供など。 
  @sainoa 孫さんからは何か提案なさったのですか? RT @masason: 今、 
 福島の佐藤知事にお会いして来ました。
 返信する
 
 
055   2011/03/22(火) 18:26:07 ID:ACX1zPjsw6    
>>54  孫さんはこういう事に関して本当に如才ない 
 叩き上げ経営者の所以たる所だと思う   
 賛否ある人物だろうがこれは賞賛すべきでしょ
 返信する
 
 
056   2011/03/22(火) 18:54:56 ID:wsqvCfZX5Y    
さすが孫社長だね! 未だ社長が姿現さない東京○力の社長とは違うよね(^_^;)
 返信する
 
 
057   2011/03/22(火) 19:54:29 ID:BTg6Z9LoNc    
孫社長だけは口だけってことがないと思ってる 
 まあ、振り回される社員は大変だと思うけどね
 返信する
 
 
058   2011/03/22(火) 20:54:57 ID:KwJ1o9Qk7k    
東電の社長もお詫び行脚してるよ 
 どっかの社長も自社のインフラの復旧が出来なくてサーセンって頭下げて回るべき   
 自社のインフラ復旧できないから使えるところに引っ越して下さいってか 
 それを素晴らしいと賛美する儲の盲目さ   
 ホント気持ち悪い
 返信する
 
 
059   2011/03/22(火) 21:23:47 ID:BTg6Z9LoNc    
>>58  頑張ってる人を素直に認められない方が気持ち悪い 
 実際に自分に何ができるか考えてみろよ 
 絶対勝てないよ
 返信する
 
 
060   2011/03/23(水) 05:35:07 ID:SDwaggTXq6    
>>58  あいつが社長なのか? 副社長みたいな顔してるな   
 ま〜しかし、1000億の募金や自社携帯無料貸し出しなど 
 私腹を肥やすためにぼったくる他社の社長にはマネでき 
 ないだろうね!
 返信する
 
 
061   2011/03/23(水) 08:19:19 ID:eyNvJQIm3E    
>>58  今回の一件でなぜ東電とソフトバンクが同列で語られなければならないの?w   
 それに今被災地で必要なのはお詫びか? 
 お詫び行脚は被災地の人達が「今」必要としている事なのか? 
 そんな暇あったら東電は自社の保養所でもさっさと避難場所として提供した方がいいんじゃないの?
 返信する
 
 
062   2011/03/23(水) 09:09:59 ID:T0FrWNRp/o:au    
東電は事故処理懸命にやってるし 
 禿もやってるんだろうけど他社と比べて遅いね   
 募金って赤十字社以外はぼったくりなんだよ知ってた? 
 しかも禿本人は一銭も出してないし 
 きっとウォンに換金して日本円が残ってないんだろ
 返信する
 
 
063   2011/03/23(水) 10:34:18 ID:SDwaggTXq6    
>>62  東電は何してい〜か分からず国に丸投げしたんだけど? 
 やはり 商売してる訳だから事故も想定しなければならないし 
 事故処理も自ら命を掛けてやらなければならない! 
 だがしかし今も放水消火活動を続けてるのは全国から集まった 
 地方の消防隊なんだな。 
 孫社長は被災地へ出向き被災者の声を聞き携帯電話が必要だと 
 気付き無料提供、素晴らしい行動力だよね!
 返信する
 
 
064   2011/03/23(水) 10:43:19 ID:FUy4SlXq4Q    
>>62  なに?この偏見の塊り   
 >募金って赤十字社以外はぼったくりなんだよ知ってた?  
 >しかも禿本人は一銭も出してないし  
 >きっとウォンに換金して日本円が残ってないんだろ   
 せめてソースぐらいだせよ 
 何の根拠も無く一生懸命な人を疑うな 
 お前は最悪のクズ野郎だな
 返信する
 
 
065   2011/03/23(水) 15:50:51 ID:8zdACx49.M    
 
066   2011/03/23(水) 16:02:42 ID:FUy4SlXq4Q    
>>65  お、粘着雑魚キャラ登場か(笑) 
 お前、未だにキモイな   
 その程度しか出来ない間抜けヅラ見てみたいな 
 キモヲタめ(笑)
 返信する
 
 
067   2011/03/23(水) 16:11:27 ID:FvOYdQl4Ds    
>>65  まだいたのか、マックさんの元カノ 
 今でも大好きで粘着してるんだね 、うんうん可哀想な奴だな(泣)
 返信する
 
 
068   2011/03/23(水) 16:13:02 ID:NSIz/Qmvr.    
チキン野郎は明和のニュース速報ですらビビってんだから、2chになんか行けるわけがないなw
 返信する
 
 
069   2011/03/23(水) 16:26:44 ID:GkvW..hNv2    
 
070   2011/03/23(水) 17:27:07 ID:FUy4SlXq4Q    
>>69  うわ〜っ! 
 やっちゃったね〜(笑) 
 テレビに影響されやすいタイプか(笑)    
>>68  何が怖いのか教えてくれ(笑) 
 お前はいつも掲示板に怯えてるのか? 
 外に出て募金して来い!
 返信する
 
 
071   2011/03/23(水) 18:10:12 ID:GkvW..hNv2    
 
072   2011/03/23(水) 18:57:17 ID:eyNvJQIm3E    
みんな 
 そろそろiPhoneのアプリの話でもしてみないか?
 返信する
 
 
073   2011/03/23(水) 20:13:22 ID:FUy4SlXq4Q    
 
074   2011/03/23(水) 20:25:44 ID:GkvW..hNv2    
 
075   2011/03/23(水) 20:33:55 ID:FUy4SlXq4Q    
>>75  と言われると思った(笑) 
 次に病院に行く時は後遺症の診断書もらってくる 
 もう約半年靴が履けないんだよ、マジでorz   
 もうスノボもスケート出来ないと思うと冬がつまらんな 
 左足だけにオートマに乗れるのがせめてもの救いか?
 返信する
 
 
076   2011/03/23(水) 20:38:58 ID:yd7ezo9Mw6    
 
077   2011/03/23(水) 20:43:11 ID:GkvW..hNv2    
 
078   2011/03/23(水) 20:45:36 ID:yd7ezo9Mw6    
 
079   2011/03/23(水) 20:45:18 ID:yd7ezo9Mw6    
 
080   2011/03/23(水) 20:53:54 ID:GkvW..hNv2    
 
081   2011/03/23(水) 21:03:46 ID:TpJtCxh096    
ちょ、お前らホントに知らないのか? 
   被災地はどうだったか知らんが、 
 被災当日、iPhoneアプリのviberが一番 
 繋がった。 
 職場でどのキャリアも、固定電話も繋がらない 
 なか、viberだけが繋がって周囲がビックリしてた。 
 あとから聞いた話どはSkypeも繋がったらいが、 
 viberが繋がってた俺はSkypeを試しもしなかった。   
 @青物横丁
 返信する
 
 
082   2011/03/23(水) 21:14:28 ID:FUy4SlXq4Q    
>>81  こいつらただのアンチだから知らないと思うよ(笑) 
 ニュースでもdocomoだけが使えないっていってたのに
 返信する
 
 
083   2011/03/23(水) 21:28:12 ID:GkvW..hNv2    
 
084   2011/03/23(水) 21:36:17 ID:FUy4SlXq4Q    
 
085   2011/03/23(水) 21:42:53 ID:GkvW..hNv2    
 
086   2011/03/23(水) 21:47:04 ID:TpJtCxh096    
 
087   2011/03/23(水) 21:58:07 ID:GkvW..hNv2    
 
088   2011/03/23(水) 22:13:50 ID:FUy4SlXq4Q    
 
089   2011/03/23(水) 22:19:04 ID:GkvW..hNv2    
 
090   2011/03/23(水) 22:23:24 ID:FUy4SlXq4Q    
 
091   2011/03/23(水) 22:37:45 ID:TpJtCxh096    
 
092   2011/03/23(水) 22:46:24 ID:GkvW..hNv2    
 
093   2011/03/24(木) 00:41:24 ID:l56G8LcHfo    
 
094   2011/03/24(木) 00:52:36 ID:1GaYpMcQj.    
またこの野郎が独りで暴れてるのか 
 いい加減にしろ
 返信する
 
 
095   2011/03/24(木) 06:29:55 ID:Sj2/LlIk4Q    
もうすぐ 日本沈没、東京砂漠って時だからなのか? 
 へんてこりんな奴が荒らしまくり...   
 災害時の圏外問題だが、回線パンクしないように 
 キャリアが制限してるんでしょ?  
 被災地以外までパンクしないよう被災地を圏外にね!   
 なんか 東電の計画停電みたいだね(涙)
 返信する
 
 
096   2011/03/24(木) 07:34:12 ID:l56G8LcHfo    
>>94  おいおいσ(^_^;) 
 暴れてたのは削除ってなってるやつだって   
 確かに俺のレスだけみると暴れん坊にみえるがw
 返信する
 
 
097   2011/03/24(木) 07:59:34 ID:SbwJ95bvAY    

長くなったけど要はviberとSkypeは入れとけって事ですね   
 アンチも、もう少しソフバン評価してやれよ 
 このクソ寒い中家庭用発電機で頑張ってるんだぞw
 返信する
 
 
098   2011/03/24(木) 09:33:35 ID:7vlF0AWODE    
 
099   2011/03/24(木) 10:36:10 ID:ZmcQ/UHXaw    
SkypeはAndroidにもあるけど、vibarはたぶんiPhoneにしか無かったと思う 
 だからAndroid持ってるやつとはSkypeで通話してる
 返信する
 
 
100   2011/03/26(土) 12:26:41 ID:cHel86qYmI    

ちょいテレ録画機能がやっとキタ!
 返信する
 
 
101   2011/03/29(火) 21:45:08 ID:J2QSheKbnk    
 
102   2011/03/29(火) 22:45:44 ID:2zXS.vHJWs    
 
103   2011/03/31(木) 21:42:21 ID:9v0LLEnCns    
 
104   2011/04/01(金) 03:05:26 ID:1.CrxCbBMg    
>>103  まだまだ改善の余地はあるけど、 
 気になってたとこが見れるだけでもマシかなと(笑) 
 頻繁なアプデで少しずつは良くなってるよ
 返信する
 
 
105   2011/04/01(金) 18:19:20 ID:fQWzJyR3dc    
なんだかさ〜 放射性物質アプリが多くね? 
 放射性物質レベルを知った所で日本から出国しないなら意味無くね? 
 だいたい国が公表してるレベルはインチキじゃね〜か! 
 静岡産の野菜が何で輸出拒否されてんだ? 
 アプリで調べたら汚染されてね〜のに( ? _ ? )
 返信する
 
 
106   2011/04/05(火) 16:29:45 ID:DhIak5OP0s    
仕事で急に明日外でPPTを見なきゃいけないことになって 
 600円のQuickofficeとやらを速攻で見つけて購入したら、 
 PPT閲覧はアプリなんか入れなくてもデフォでできるんじゃーん!!
 返信する
 
 
107   2011/04/20(水) 22:40:45 ID:AtXyQ.W8CM    
 
108   2011/04/28(木) 23:19:33 ID:oQQX6EWy0E    
レビューが金返せ等、暴言だらけでめちゃくちゃ
 返信する
 
 
109   2011/05/08(日) 18:43:04 ID:zWX0IhVr5.    
auから乗り換えて2日目です。よろしくお願いします。 
 今までEzナビウォークの使いやすさがauを手放せなかったのが理由の一つなんですが 
 iPhoneアプリにEzナビウォークに匹敵するようなナビソフトありませんか? 
 できれば無料で。
 返信する
 
 
110   2011/05/08(日) 20:08:56 ID:dApP1S.5zg    
 
111   2011/05/14(土) 09:21:36 ID:QzmM6yrwUM    

上手く説明できないので画像にしました。   
 縦に構えて動画を撮ると、縦長の動画が記録されますよね、 
 これを縦に構えた動画でも、横長の動画として記録してくれるアプリを探しています。   
 有料無料を問いません。 
 これさえ実現できれは他の機能はなくてもかまいません。 
 PCで加工する事無く、iPhoneのアプリ上で完結出来るものを探しています。 
 よろしくお願いします。
 返信する
 
 
112   2011/05/14(土) 15:39:56 ID:slGg.LIOYE    
MapFanは一時期無料だったのでDLさせて頂いた 
 キーワード検索しても近い順に表示してくれないので目的地の名前が全国にありふれてると結構めんどくさいけど不満はそれくらい
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:58 KB
有効レス数:166 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
スマホ携帯電話掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:iPhone アプリ総合
 
レス投稿