ドコモ新スマフォ9機種、携帯電話12機を発表
▼ページ最下部
001   2011/05/16(月) 14:29:23 ID:8BwbFSqQbc   
 
主な新機種は以下の通り 
    ◇パナソニック初 「P−07C」   
 パナソニック初のスマートフォン「P−07C」は、画面サイズ4.3インチで厚さ1.4センチ、重さ約140グラム。 
 丸みを帯びたデザインで、端末色は白と黒の2色だが、どちらも周囲にピンク系のグラデーションが入る。 
 手が小さな女性でも片手で操作しやすいように、画面にダイヤル型の「タッチスピードセレクター」を表示するほか、 
 キーパッドのサイズや位置を変更できる。ワンセグ放送と赤外線通信に対応した。   
  ◇ワイヤレスで充電 「SH−12C」   
 ワイヤレス充電対応の「SH−12C」は、画面サイズ3.7インチで、おサイフケータイ、赤外線通信機能がある。 
 専用パッドの上に置くだけで充電できるワイヤレス充電機能付き。ワイヤレス充電の国際標準化団体「WPコンソーシアム」の 
 規格を使っており、同様の製品が普及すれば、海外でも充電できる。全日空(ANA)が、専用パッドを備え付けることが決まっている。   
  ◇二眼の3D(立体)カメラを搭載 「SH−12C」   
 「SH−12C」はカメラを二つ搭載し、3D写真や動画を撮影できる。ファインダーの表示は3Dと2Dに切り替え可能。 
 3D撮影時も、「顔検出」、被写体を追いかける「チェイスフォーカス」、適した撮影モードに自動的に切り替える「シーン自動認識」に対応する。 
 表示は、専用めがねのいらない裸眼3D。HDMIで3D対応テレビに接続して、3D動画を大画面で視聴することも可能だ。   
 。   
 
 返信する
 
002   2011/05/16(月) 14:29:52 ID:8BwbFSqQbc    
 ◇エクスペリア、ギャラクシーの後継機も 
   このほかスマートフォンのラインアップは、春モデル3機種の後継で、おサイフケータイ、ワンセグなどがついた 
 「Xperia acro(=アクロ) SO−02C」(ソニー・エリクソン)、より高精細な「スーパー有機EL」の 
 ディスプレーを搭載した「GALAXY S2 SC−02C」(サムスン電子)、 
 防水機能がついた「MEDIAS WP N−06C」(NECカシオモバイルコミュニケーションズ)。   
 富士通ブランドとしては初の「F−12」(富士通東芝モバイルコミュニケーションズ)は、スーツケースブランドの 
 「GLOBETOTTER」とのコラボモデル。屋外で見やすい高輝度画面の 
 「Optimus bright L−07C」(LG電子)は色違いの着せ替え背面カバーがつく。   
 スマートフォンのOS(基本ソフト)は8機種がグーグルのアンドロイド2.3。 
 カナダのリサーチ・イン・モーション「ブラックベリー」は独自OSの最新版を搭載する。
 返信する
003   2011/05/16(月) 14:30:04 ID:8BwbFSqQbc    
◇ウィンドウズ7ケータイ発売 
   携帯電話は、これまでのPRIME、STYLE、SMART、PROの4分類からPROを減らし、 
 PRIME4機種、STYLE5機種、SMART2機種と、マイクロソフトのOSウィンドウズ7を搭載した 
 携帯電話「F−07C」(富士通東芝モバイルコミュニケーションズ)の計12機種をそろえた。   
 PRIMEは、デジタルカメラブランドのEXILIM(CA−01C カシオ)、LUMIX(P−05C パナソニック)を含む 
 4機種で、全機種ともフルHDムービー、Wi−Fiなどを搭載した高機能モデル。3Dを擬似的に表示する機能も 
 LUMIX以外の3機種につく。ウィンドウズ7ケータイは、富士通のパソコン「FMV」の携帯電話版で、 
 オフィスソフトを搭載し、パソコンで使うソフトを使える。   
  ◇LTEモバイルルーター   
 ドコモが2010年12月にスタートした高速通信「Xi」に対応したモバイルWi−Fiルーター2機種 
 「BF−01C」「L−09C」が発売される。「BF−01C」は、Xiのほか、従来のFOMA、公衆無線LAN、 
 ブロードバンド回線の4方法を場所に応じて使えて、最大接続台数は6台。 
 「L−09C」はXiとFOMAに対応し、最大接続台数が10台と多く、連続動作時間はXiで約330分という
 返信する
004   2011/05/16(月) 15:06:28 ID:2Xpxk2Cb1o    
いいんだけど、 
 でかくて重くてデリケート。   
 結局、スマホと普通の携帯両方契約よ。
 返信する
005   2011/05/16(月) 15:38:01 ID:/faXv/4xKw    
ドコモのスマホって共通のアプリ使えるんですか? 
 iPhoneは無数のアプリがあるから無料のものだけでも相当楽しめるけど 
 プラットフォームが絞られて使えそうなのも無かったり?   
 それからワイヤレスで充電って一見魅力的だけど 
 途中で電話かかってきたり、手に持って操作すると充電は中断されるんだよね。   
 3Dカメラなんて欲しい?   
 メーカー側の思惑とユーザーのそれが乖離してて痛々しいぞ
 返信する
006   2011/05/16(月) 16:46:11 ID:U.KzBY31tA    
>>5    >それからワイヤレスで充電って一見魅力的だけど 
 途中で電話かかってきたり、手に持って操作すると充電は中断されるんだよね。    
 当たり前だろ 
 クレードルに置いても同じだろ
 返信する
 
007   2011/05/16(月) 17:06:13 ID:CrTp61JcvI    
日本のスマホを見てると、結局どのメーカーもスマホの本質を理解していない猿真似仕様だよな。 
 既に韓国メーカーにも負けてるだろ。 
 やってる事はガラパゴ携帯と一緒。 
 ガラパゴ携帯のOSをAndoidにしただけじゃん。 
 これじゃ何作ろうがiPhoneやギャラクシーには一生勝てない。 
 買うのは情弱Only
 返信する
008   2011/05/16(月) 17:24:09 ID:MozDwETk2w    

F-09Cが気になるんだけど、F-06Bの汚名を返上する気で作ってくれただろうか。 
 それとも満載された不具合も引き続き仕様と言い張る気だろうか・・・
 返信する
 
009   2011/05/16(月) 18:46:26 ID:QgkfU7Tfns    
docomoと言う名前バリューではAndroidは売れないんだな〜! 
 ナゼなら、アプリがヘボ過ぎるので〜す(笑)
 返信する
010   2011/05/16(月) 19:14:17 ID:/KCFCgp6GE    
Andoidであるならどのキャリアでも変わらん
 返信する
011   2011/05/16(月) 22:17:18 ID:1R0WEddF2A:DoCoMo    
012   2011/05/16(月) 22:19:29 ID:E8ZidyZbpk    
013   2011/05/16(月) 22:44:16 ID:ovQGY8//o6    
スマホではアクロ一択だなあ 
 ほかのはデザインが酷すぎる・・・特にサムチョン
 返信する
014   2011/05/16(月) 23:04:46 ID:GyWA/JY78Y    
性能的にはギャラ2だろうな、デカ過ぎるけど 
 スマホと組み合わせるのに丁度よい小型のストレート出してくれんかな
 返信する
015   2011/05/16(月) 23:33:14 ID:MozDwETk2w    
>>11  さっそく店舗にFのガラケー3機種のモックが出てたけど、F-09Cのグラデーションは赤だけだったよ。 
 3色とも裏面は光沢のあるいかにもなプラ素材で安っぽい感じ。ただ赤の色味は渋くて良かった。 
 液晶・キー面は、赤と黒がブラッシュドメタルのような加工で悪くない。白はラメで安っぽかった。   
 悪名高いF-06Bの防水ヨコモーション全部入りを踏襲してきたってことは 
 常識的に考えれば前回の反省を活かして今回こそはまともな製品を作るはずなんだけど 
 信じたら裏切られるんだろうなぁ・・・せめて製品として成り立つレベルの物を・・・
 返信する
 
016   2011/05/17(火) 01:53:18 ID:cS8nZc.UDQ    
017   2011/05/17(火) 02:09:10 ID:rjeqInJLGE    
サムスンには抵抗があるがGALAXY S2 SC−02Cが出たら買う
 返信する
018   2011/05/17(火) 02:13:52 ID:rjeqInJLGE    
しかし、赤外線通信がだめだしSDカードもだめだったらいままでのメモリーどうしたらいいんだ?
 返信する
019   2011/05/17(火) 08:36:55 ID:jdPnQx7mno    
>>16  加工された「嘘」の写真を残して何が嬉しいんだろうな。 
 まるで歴史を嘘で塗り替える某国の人みたいだw
 返信する
 
020   2011/05/17(火) 10:47:52 ID:N6Fpi15ALI    
F-07C いいな。 
 Win7HP32bit+SymOS 
 内蔵32GBが不安だけど普通のWinアプリ使えるし。
 返信する
021   2011/05/17(火) 23:38:10 ID:HkuFzpJCJg:DoCoMo    
韓国メーカーの工作員がいるスレはここですね 
 突き止めましたよ
 返信する
022   2011/05/18(水) 02:58:51 ID:BsRC1UOV06    
F-07Cが面白そうなんだけど、なんでキーボードをあんな配置にしたかな?
 返信する
023   2011/05/18(水) 03:12:27 ID:UPRJW2V6O.    
>>7  スマホの本質ってなんなのか知りたい 
 次携帯変える時スマホにするかどうか迷ってるとこなんだ
 返信する
 
024   2011/05/18(水) 08:05:31 ID:ctHdujs4i.    
日本はガラホ文化 
 結局スマホいらねーからガラケで頑張ればいいのに
 返信する
025   2011/05/18(水) 08:20:27 ID:tLTkrnrM4Q    
それにしても、各社スマホ商戦に必死だよな〜 
 今更ながらiPhoneの影響力って莫大な絶大だな。
 返信する
026   2011/05/18(水) 12:11:15 ID:bnmNw9b9lM    
新しいの出し過ぎで売れ残り必至! 
 AppleやSAMSUNGみたいに海外ユーザー増やさないとね(笑) 
 結局、世界で流通してるのはSONYだけ?
 返信する
027   2011/05/18(水) 13:01:13 ID:5B1ZDpCR4g    
MEDIAS-N-06C、欲しいかも(*´ω`*)
 返信する
028   2011/05/18(水) 17:01:14 ID:BsRC1UOV06    
029   2011/05/19(木) 02:04:02 ID:2KvRrrTVUw:DoCoMo    
030   2011/05/19(木) 09:17:40 ID:ocdSZXMe/g    
>>26  世界全般で見たら粗似襟のシェアも低いからな〜 
 売れ残りより心配なのは、余り売れなかった機種はOSの更新とかされないんじゃないか? 
 と言う心配が残るな。 
 2年後もAndroid2.3とか、もう笑えないだろ。 
 まぁガラケーユーザーにしたら、OSの事まで考えず飛びつくんだろうけど。 
 OS依存の致命的なバグが見付かっても放置される可能性もあるからな。 
 Androidで選ぶなら銀河択一かな。 
 それまではiPhoneで様子見。 
 俺的には多分あと1,2年でBBがAndroid搭載すると予測。
 返信する
 
031   2011/05/19(木) 11:18:30 ID:MGERtIA.8.    
みんなすごいね・・・ 
 企業戦略まで考慮してスマホ使ってるの?・・・ 
 それ何か意味あるん?
 返信する
032   2011/05/19(木) 12:44:18 ID:RoEadmtkU6    
033   2011/05/21(土) 19:29:10 ID:N8lhKRyoYE    
>>32  一生使うわけじゃないし、 
 そこまで迷うものですか?って意味でしょう。   
 考え方によっちゃ、がたがた考えても結論など出ないし 
 どうせ妥協しまくりで(どこが妥協かの意識もあいまいで)買うでしょ。
 返信する
 
034   2011/05/22(日) 01:11:40 ID:IY4A3RXRoQ    
ソフバンのAndroid+二つ折りガラケーチックなのはいいと思うけどね 
 ドコモがやりそうな感じはしてたが   
 やっぱり待ち受け画面でカーソルキー左右で発着信履歴ってのは慣れてしまったし 
 こういうカスタムはどんどんやってくれ
 返信する
035   2011/05/23(月) 15:44:11 ID:ybAPsF/ogk    
アンドロイド携帯はよくわかんないんだけど、iPhoneでいうハードの容量ってのは 
 どのくらいなの?16Gとか32Gとかあるじゃん。
 返信する
036   2011/05/23(月) 18:37:43 ID:hzivseLSlY    
037   2011/05/30(月) 21:01:32 ID:vykoHcrXgU    
たかがスマホに随分必死になるんだな。 
 適当にスペック見てホットモック触って使いやすそうなヤツでいいじゃんか。 
 どうせ数年でより良さそうなのを求めて買い替えるんだし。 
 一生の1台を決めるかのような必死さに笑いが出るw
 返信する
038   2011/05/31(火) 00:40:39 ID:Vs1EdkbbWQ    
「3D」は案外楽しめる。 
 使い方を覚えると、満足度は高い。
 返信する
039   2011/05/31(火) 05:04:42 ID:cyb4e7rVx2    
>>7  パソコンに電話機能をつけて携帯サイズにした場合とスマホの違いは?
 返信する
 
040   2014/08/27(水) 20:51:46 ID:QuI0pkIGgg    
 
▲ページ最上部
ログサイズ:17 KB
有効レス数:40 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
スマホ携帯電話掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:ドコモ新スマフォ9機種、携帯電話12機を発表
 
レス投稿