iPhone、Android それぞれの不満は? −スマホを使うビジネスマン400人調査


▼ページ最下部
001 2011/05/31(火) 10:51:35 ID:XKCMNg/Stc
http://japan.internet.com/allnet/20110531/1.htm...

● 使用しているスマートフォンは「iPhone」「Android 端末」が拮抗

使用しているスマートフォンを尋ねたところ、
iPhone が43.9%、Android が44.4%で合わせて9割近くをしめるという
2強時代を示す結果となった。
機種別にみると「iPhone4」が22.8%、「iPhone3G・3GS」が21.1%と圧倒的に高く、
人気が分散している Android 端末では、
最も高い「Xperia」が8.7%、ついで「IS03」(7.5%)、「REGZA Phone」(6.8%)、「Galaxy S」(5.6%)となった。

● Android ユーザー「繋がりやすい携帯電話会社を選ぶ」

次に「通信会社を選んだ理由」では、
iPhone ユーザーの35.9%が「使いたい機種がある」と答えているのに対して、
Android ユーザーは「スマートフォンにする前から利用している」人が49.7%と多くなっている。

これは iPhone ユーザーには、iPhone を利用するために通信会社を契約した人が多く、
一方の Android ユーザーは、もともと利用していた通信会社でスマートフォンを選択した結果、
ユーザーになったというケースが多いことを示している。
また、Android ユーザーの通信会社選択の理由で目立つのが「圏外になりにくい」(35.0%)で、
iPhone ユーザーの1.1%を大きく引き離しているのが特徴的だ。

● iPhone の不満「繋がりにくさ」、Android の不満「バッテリー持たない」

また、利用しているスマートフォンの不満点を聞いたところ、
iPhone では、「圏外になりやすい」(56.4%)、
「サイトの接続スピードが遅い」(27.1%)、
「電話が途切れやすい」(22.7%)と通信環境に対する不満が多く、

Android では「操作がしにくい」(20.2%)、
「料金プランが悪い」(20.2%)といった回答が目立った。

また、「バッテリーの持ち時間」
(iPhoneユーザー:43.6%、Androidユーザー:66.1%)はいずれのユーザーからも不満点として挙げられている。
特に Android ユーザーでは操作性や料金プランへの不満を大きく上回る意見であり、今後の新機種での改善が期待される。

返信する

※省略されてます すべて表示...
047 2011/06/15(水) 19:35:05 ID:K7dmeayWVs
AndroidのEvernoteのアプリもiPhone版にお付き合いしてる
PCのクライアントアプリはアップロードしたファイルを
ストレージ式にダウンロードして操作可能

AndroidもiPhone版と同じようになってるから
Evernoteがクラウドで対応してる特定のファイルのみで
それ以外のファイルがね、iPhone版同様にダウンロード出来んのよ

ブラウザを立ち上げ、Evernoteにログインして、
ブラウザからファイルのダウンロードしないといけない

iPhoneみたいに出来なければ諦めるが、
出来るし出来なければ困る

とてもめんどいから何とかして欲しい

返信する

048 2011/06/18(土) 01:55:45 ID:TwjMgrdw4.
ガラパゴスのメジャーアップデートがめんどくさい

返信する

049 2011/06/18(土) 15:40:35 ID:/NA3A7wg1s

>>47が何を言ってるのかサッパリな件w

返信する

050 2011/06/18(土) 17:27:16 ID:6Wv/YxWmLQ:DoCoMo
>>21
中国をチョソ感覚でチュンなんて呼ぶ馬鹿がいたのか
まだ学生?

返信する

051 2011/06/18(土) 19:30:38 ID:oxMpT0nyUQ
ID:DoCoMoって間抜けが多いことはわかった

DoCoMoがBaCaMoに見えてきた

返信する

052 2011/06/18(土) 22:18:53 ID:0AF.uR2aMs
>>21
android でもiPhone より遅いのもあるし
早いのもあるよ

返信する

053 2011/06/18(土) 23:06:21 ID:a0o8aZWohA
>>47>>49
フォルダ機能があるのにandroidのアプリの多くが
iPhoneからそのまんま移植でフォルダ機能がないiPhoneと同じ仕様になってるって事でしょ?

もともとiPhoneの時からガラケーで出来ることがiPhoneで出来ないのが普通だったし
アプリ落とした時に悪評の原因になってるの見てワロタ

返信する

054 2011/06/30(木) 17:00:39 ID:cow8oxXXYY
iPhone3GS出た当初にマイクに息吹きかけると尺八が演奏できる
アプリに感動して2〜3回遊んでみたら誤って充電基板に唾液が
少しついてしまった。なんと。この基板に水濡れ検視シールがついてて
壊れたら保証してくれなくなってしまた。まだ現役だから良かったけど。
これは酷い。なぜ基板を保護するシリコンカバーを最初から付けなかったのか。
アップル不信にならざるを得ない。

返信する

055 2011/06/30(木) 18:31:40 ID:mLipp7NjOg
真面目に質問です。
しかも、今更って感じなんですが、

iphoneとiopd touchの違いって、電話機能の有無の違いのみですか?
デザインとかは多少、モデルチェンジの時期で違いはあるかもしれませんが、
中身の分部、機能などの面での違いは、電話の有無のみでしょうか。

今更ですが、おねがいします。

返信する

056 2011/06/30(木) 20:35:10 ID:0x9iKGVI.s
>>55
GPSの有無、カメラの性能、液晶の視野角の差など、
全体的にipod touchはコストダウンがしてある感じ。

かくいう俺はtouch使ってるけど、普通にweb見たり音楽聴いたり
するのは全く問題ない。ていか快適。
自宅に無線LAN環境があることが前提。

返信する

057 2011/06/30(木) 20:51:36 ID:i.4nMpXjas
>>54
息吹きかけるのに、なんでヨダレ垂れてんのw
どう考えてもあんたが悪い(笑)

返信する

058 2011/07/01(金) 08:11:39 ID:JsTMUKkfCU
量販店でAndroid端末見てたら3Dやらワンセグやらで欲しくなった

そのあとiPhone見たらAndroid端末のデカさにあきれた

デカ過ぎて 欲しく無くなった

返信する

059 2011/07/01(金) 18:56:42 ID:a7HEX6ZnSw
android 国産アプリはiPhone のアプリをそのまんま移植してる。

マジでやめてほしい。

もっと自由度が高く
使い勝手の良いアプリが作れるのに。
出来ない事だらけのiPhone に合わせるなんて
止めてほしい

返信する

060 2011/07/01(金) 21:35:59 ID:9JIkqqRtyc
今日auに行ったんだけどhtcを勧められて欲しくなった
やっぱりテザリング出来るってのは強みだね
htcのテザリングでiPhone使ったら最高ですよって言われてその気になったんだけど、
よ〜く考えてみると、それじゃiPhoneの必要性が無くなるコトに気が付いた(笑)

あの兄ちゃん商売上手だわ(笑)

返信する

061 2011/07/01(金) 21:54:48 ID:GfE8BgTXi.
これから時代が進むほど、
androidはセキュリティー対策でバッテリー喰われるようになるから、
iphone一択になるだろうな。

返信する

062 2011/07/02(土) 01:32:44 ID:iXoZZ2X10g
>>56
ありがとうございます!

返信する

063 2011/07/02(土) 23:00:33 ID:R8wgiH38sI
アンドロイドの512MBメモリーというのは少なすぎる!
2/3埋まってきたら動作が不安定になってフリーズが発生してきた。
SDカードに移せるアプリはまだまだ少なくて、2.2になったら移せるというのを信じて使ってきただけにだまされた気分だ

返信する

064 2011/07/03(日) 04:27:33 ID:p4NNMW/tQ2
アプリとか入れるか?

返信する

065 2011/07/03(日) 09:04:53 ID:u3T/KV6ozY
アプリ入れるためにスマホ買うんだろ
入れなきゃスマホなんて買う必要ないだろ

返信する

066 2011/07/04(月) 09:15:37 ID:7LCif/vgDM
アプリって今まで使うものだと思ってた
入れるものなのか

返信する

067 2011/07/04(月) 12:10:05 ID:zEK3mUj.SA
http://youtu.be/pQnvRfndHh...

Wi-Fi専用だけどお買い得

返信する

068 2011/07/04(月) 15:31:38 ID:E5am7Tu6hU
最初にアプリ入れなきゃ使えないでろ
バカが

返信する

069 2011/11/10(木) 17:51:42 ID:7skl8VPGUI
AndroidでもFlash見れなくなるの?

モバイルFlash開発が終了したみたいだけど…

返信する

070 2012/04/04(水) 20:24:51 ID:R0ZnU37Hkg
件か良くない

返信する

071 2015/06/11(木) 19:34:18 ID:ycVIKJeLPI
Android上の連絡先をコンピューターに転送/バックアップする方法:http://www.coolmuster.jp/android/backup-android-contact...

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:28 KB 有効レス数:71 削除レス数:0





スマホ携帯電話掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:iPhone、Android それぞれの不満は?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)