携帯各社、SMSの相互接続サービスを7/13スタート
▼ページ最下部
001   2011/06/01(水) 19:06:47 ID:DRtoVVTdWc   
 
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110601_449797.htm...     NTTドコモ、KDDI、沖縄セルラー、ソフトバンクモバイル、イー・アクセスの5社は、 
 SMS(ショートメッセージサービス)を各社ユーザー間でやり取りできるようにする、 
 事業者間接続を7月13日より開始する。    
  SMSは、短い文章をやり取りできるサービス。 
 海外では多く利用されているものの、これまで日本では、 
 メールサービスが普及していたこともあり、利用頻度はあまり高くはなく、 
 やり取りできる相手も同じ携帯電話会社のみとなっていた。 
 仕組みとしては、メールサービスがパケット通信で送受信するのに対し、 
 SMSは基本的に、音声通話と同じく回線交換を用いている。    
  事業者間接続の開始にあたり、 
 各社からSMSの料金体系などについて発表も行われている。
 
 返信する
 
 
002   2011/06/01(水) 19:51:31 ID:DRtoVVTdWc    
003   2011/06/01(水) 19:56:08 ID:DRtoVVTdWc    
他社間でメール(ショートメール)できるようになったら、パケ使わないから、  
 もう3Gでデータ通信ONにしっ放しにしなくてよくなっちゃうね。  
 ”eメール”したかったら、Web閲覧と同じようにWifiで喫茶店なり野良電波使ってやればいいし。    
 3Gのデータ通信はもう常時OFFってていいんじゃないかな。  
 パケプランとかもう¥0か最低料金で十分。    
 iPhone/androidスマートフォンに手を出しちゃおうかしら。
 返信する
004   2011/06/01(水) 21:02:52 ID:tvXMxpVVtE    
3月以前にやってくれてれば…… 
 って、回線交換じゃ結局輻輳するのか?
 返信する
005   2011/06/01(水) 21:56:27 ID:sgMZscgnEc    
これでDictaphoneアプリがやっと使えるな 
 伝言とか馬鹿すぎだろケータイキャリアの中の奴らはマジ首吊って死ね
 返信する
006   2011/06/01(水) 22:51:29 ID:sA.o0xvh3M    
007   2011/06/01(水) 23:24:36 ID:W4NgmYfZ7A    
>>6  よく知らんけど、SNSで迷惑メールって来るの? 
 1回も来たコトないけど
 返信する
 
008   2011/06/02(木) 05:55:54 ID:D4CoReESPE    
>>7  規制強化(通報で強制解約)以降はほとんどというか全く来ないよね 
 電番偽装でも出来ない限りクソ業者にとってはメリットないわな
 返信する
 
009   2011/06/02(木) 19:49:47 ID:srFMigQnrg    
010   2011/06/02(木) 22:22:28 ID:W6jiaVkjTs    
w・・・ 
 smsです、はい(。-_-。)
 返信する
011   2011/06/03(金) 09:02:25 ID:EFvqx/ajEU    
eメールもsmsも同じアプリで受信でりゃいいのに。 
 なんかめんどい。 
 iPadの3Gってsmsできるの?電話番号って配布さらんのかな?
 返信する
012   2011/06/12(日) 23:55:11 ID:H5NKQACJm2    
013   2011/07/14(木) 07:30:17 ID:.j54zJ/vCk    
携帯電話「SMS」の相互接続、スタート 
   NTTドコモ、KDDI、沖縄セルラー電話、ソフトバンクモバイル、イー・アクセスの5社は13日、 
 第三世代携帯電話におけるSMS(ショートメッセージサービス)の事業者間接続を開始した。   
 かつてケータイでEメールが使えなかった時代に電話番号のみでメッセージを送れるように考えられた仕組み
 返信する
014   2011/07/14(木) 12:27:53 ID:EsfZCelWgo    
015   2011/07/19(火) 22:38:15 ID:/r3BKQ5Hzo    
これでiモード解約できるかと思ったけど、まだ微妙かな
 返信する
016   2011/07/19(火) 23:16:02 ID:/6Cbj64igk    
いや〜、さすがにこれは使えるわ 
 iPhoneからだとチャット感覚だから楽チン
 返信する
017   2011/07/19(火) 23:20:13 ID:/r3BKQ5Hzo    
SIMフリーiPhoneに日本通信SIMを挿してキャリア間メールできるのかな?
 返信する
018   2011/07/20(水) 00:55:38 ID:fSeWsLd3gg    
019   2011/07/20(水) 01:09:07 ID:fSeWsLd3gg    
020   2011/07/20(水) 10:17:34 ID:JRGMtesUYQ    
iphoneユーザーの多くはSMSつかってなかった? 
 他社携帯なんかもMMSだったんだけど。 
 俺の周りもみんなSMS/MMSしか使ってなかった分、今回の改定はかなりうれしいんだけど。 
 iphoneのsmsの表示はチャットみたいでいいんだよね。 
 メールのアプリなんて殆ど開けないもの。    
>>3  そこまでケチるならそもそも携帯なんて持つなよ。 
 分相応という言葉を知らんのか。
 返信する
021   2011/07/31(日) 01:15:40 ID:9coS3knNeA    
ソフトバンクの場合、SMSの利用に何でS!ベーシックパック(315円)が必要なんだろうね? 
 おかしくない?
 返信する
022   2011/07/31(日) 12:32:19 ID:IxM9fbG9Zw    
>>21  えっそうなの?S!ベーシックパック(315円)はMMS利用の為のはず。
 返信する
 
023   2011/07/31(日) 15:50:16 ID:9coS3knNeA    
024   2011/07/31(日) 15:54:25 ID:9coS3knNeA    
025   2011/07/31(日) 16:21:09 ID:IxM9fbG9Zw    
026   2011/07/31(日) 16:28:37 ID:IxM9fbG9Zw    
事業者間接続開始してから変わったんだね。 
 SBM恐るべし。
 返信する
027   2011/08/03(水) 06:27:30 ID:ubSNth4iOU    
>>21>>23  うちの嫁さんが、ホワイトプランのみのベーシックパック無だけど、 
 他キャリアにメール送れてるよ。
 返信する
 
028   2011/08/06(土) 00:53:27 ID:cik.zTlYHg    
029   2011/11/05(土) 18:47:09 ID:CDUyd76dIA    
030   2011/11/27(日) 10:05:11 ID:8nnOboL3R6    
031   2011/12/04(日) 18:43:19 ID:LEoitCCFos    
緊急時には使えるよね 
 電話番号しか知らない相手に連絡つくし
 返信する
032   2012/04/20(金) 03:45:37 ID:S8116AsyCQ    
 
▲ページ最上部
ログサイズ:9 KB
有効レス数:32 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
スマホ携帯電話掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:携帯各社、SMSの相互接続サービスを7/13スタート
 
レス投稿