ガラケーについて教えてください


▼ページ最下部
001 2011/07/08(金) 17:25:48 ID:Sl/2pxn/7U
海外旅行は一切しない
お財布機能も使わない
ほぼメールのみ
1000円の無料通話分が毎月残る
サイト見ない
などなど

こんなオレにスマートフォンは必要ないと思うんだけど、
ガラケーって何でこんなに嫌われてるの?

週末の土日で6年ぶりに機種変を考えています。
教えてください。
どこもです。

返信する

※省略されてます すべて表示...
076 2011/08/24(水) 02:27:22 ID:js4.a8T3Z2
>>75
条件の同じ新品未使用の白ロムでもその価格?

返信する

077 2011/08/24(水) 19:52:06 ID:ypI7Q.PAbg
欲しい機種(別に最新型ではない)の新品未使用でも
白ロムはほぼ全てが三万円台だったよ。

でもってケータイショップの一括払いの値段が七万いくらだったから驚いたんだわ。
どうせ店員のおねーさんなんてマニュアル以外の質問に答えられないし、
値引きするわきゃないんで質問はしなかった。

七万っていう数字見た瞬間に店を出てたんだけど。
普通に電気製品を買い増しするというスタイルにしてもね。
コンデジやネットブックの倍の値段ってもう現実的じゃないでしょ。

返信する

078 2011/08/24(水) 23:51:40 ID:dLRivDeYx6
>>77
7万も払えない貧乏人w

返信する

079 2011/08/24(水) 23:53:03 ID:9WSqn1EsME
そんなに高いガラケーならスマートフォンにでもすれば

返信する

080 2011/08/25(木) 09:13:48 ID:K2E2rTPDxU
>>78
さすがに携帯で7万にその理屈はあわないw

費用対効果って知ってるかお前。
それから相場って知ってるかお前。

返信する

081 2011/08/25(木) 23:04:13 ID:5mmj5JLmD2
ガラケーに7万とかアホだろ

返信する

082 2011/08/25(木) 23:16:57 ID:AidC2WNCqw
>>77
機種変ならポイント利用とかで多少は安くならんか?
最近機種変したけど一括なら確かに58000円位だった。
でもポイントとかで実質1万位まで下がったぞ。
まあ以前のは4年位使ってたけどな。
NMPでキャリア替えすりゃ0円っていうのも結構見るから
本当に7万とか払う必要があるケースは稀なんじゃないか?

返信する

083 2011/08/27(土) 14:48:06 ID:EqAMQJulys
実際高いよ。ただそれを24ヶ月ローンにして電話料金と一緒に
取る事で麻痺させてる。だからこそ改めて考えちゃうと駄目だね。
普通に一括で7万出して買う価値のある電気製品なのかって。

返信する

084 2011/08/29(月) 13:31:03 ID:1mxyMgY092
好きな携帯に6万も7万も払って本人が満足しているからそれでいいと思うが
文句があるなら買わなければ

俺は白ロムしか買わなくなったけどな

返信する

085 2011/08/29(月) 14:29:22 ID:ARK7STdcHo
>>84
>俺は白ロムしか買わなくなったけどな
このレベルが本当の貧乏人ってやつ。

返信する

086 2011/08/30(火) 19:00:51 ID:RehyH/d7.U
でも白ロムの値段が本来の値段なんだろ?
そこにいらないサービスを何個も組み込んでさあ。
ありゃサービスというより単なる縛りだよな。

返信する

087 2011/08/31(水) 08:24:34 ID:aBhqjHBjYU
>>85
お前は6万も7万も出して買ってる訳か?
完全な負け組だなw

返信する

088 2011/08/31(水) 15:25:12 ID:VTjiE2VjUo
>>87
っていうかその理屈だと携帯に6万も7万も出せるんだから少なくともオマエよりは勝ち組じゃないのか?

返信する

089 2011/08/31(水) 15:51:15 ID:aBhqjHBjYU
>>88
6万も7万もあったら違う事に金を使う。
携帯には使わない。


はい、論破w

返信する

090 2011/08/31(水) 18:02:10 ID:PyoYzu4Ius
>>89
雑魚は俺様に話しかけるなというルール知らんのか?(笑)

返信する

091 2011/08/31(水) 18:56:27 ID:rXjWkuk7.Q
ケータイに6万も7万も出せる人は更に余分な金を持ってるんだろうから余裕でしょうな。

返信する

092 2011/08/31(水) 19:56:24 ID:tDq0gRWEC6
まだやってたのかw

返信する

093 2011/08/31(水) 21:59:06 ID:aBhqjHBjYU
>>90
雑魚(笑)


はい、論破w

返信する

094 2012/04/08(日) 02:55:16 ID:rGCZlY1vGA
まんげ

返信する

095 2012/12/31(月) 14:51:36 ID:Prx2Knk5C.
096 2012/12/31(月) 20:50:49 ID:Prx2Knk5C.
097 2013/01/25(金) 21:39:12 ID:0vcJAW1P2w
スマホって本体に留守電録音する機能が無い機種が殆どだから
最近電話してもずっと呼び出し音って場合が多くて使えないわ。
皆がガラケーの時は電話に出られなければしばらく呼び出し音なったら
留守電に切り替わったのにな。
有料の留守電契約するのも阿呆らしいな。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:34 KB 有効レス数:97 削除レス数:0





スマホ携帯電話掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:ガラケーについて教えてください

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)