ドコモの機種について
▼ページ最下部
001   2011/08/05(金) 20:03:13 ID:IlAtLQU56U   
 
最近の韓流ブームに嫌気がして、ソフトバンクからドコモに乗り換えようと思ってるんだけど 
 どの機種がオススメ? 
 中国とか韓国メーカーのは勿論パスで。 
 J-PHONE時代からお世話になってた会社だから、他の会社の機種はさっぱりで…。 
 J-PHONE、vodafone、ソフバン時代はシャープ機種にずっとお世話になってました。
 
 返信する
 
002   2011/08/05(金) 22:59:09 ID:YYPx1YmQ/o    
003   2011/08/05(金) 23:43:32 ID:qq1a2lN6Nk    
004   2011/08/06(土) 00:23:30 ID:wgWi9a.3cI    
005   2011/08/06(土) 00:32:16 ID:/egkbE0.zo    
006   2011/08/06(土) 05:35:06 ID:oE1JaamZlU    
docomo=SAMSUNG 
 よって、サムソンの一択しか無い!
 返信する
007   2011/08/06(土) 10:42:07 ID:8tyklYCaGE    
>>1  せめてガラケーがほしいのかスマホがほしいのかぐらい書いてくれないか?
 返信する
 
008   2011/08/06(土) 11:11:39 ID:annMrSMUhU    
ドコモはサムスン一押しだぞ 
 auしかないだろ
 返信する
009   2011/08/06(土) 12:00:14 ID:uWEIZ4aEnE    
韓流ブームに嫌気がさしたんだったらdocomoは無いだろ? 
 半韓国系の国営企業だぞ
 返信する
010   2011/08/06(土) 17:37:05 ID:awNcUWtZII    
ブラックベリーに一票だな。 
 あのかっこ良さは他には出せない。
 返信する
011   2011/08/06(土) 20:57:57 ID:uWEIZ4aEnE    
ブラックベリーもdocomoから発売したから失敗した 
   欧米No.1も日本じゃ飼い殺し
 返信する
012   2011/08/06(土) 21:28:57 ID:z09kIFukmk    
013   2011/08/06(土) 22:40:58 ID:XnsXVavq2M    
ブラックベリー?アメリカのメーカー? 
 出来れば日本メーカーで頼むorz   
 ドコモは「ギャラクシーが良いですよ!」とかこの間言ったんだっけ? 
 かといってauにしたくはないんだ…   
 明日ソフトバンク行って違約金取られない月か調べてくるよ。
 返信する
014   2011/08/06(土) 22:43:31 ID:XnsXVavq2M    
>>7  あ、申し訳ない 
 一応スマホにするつもり 
 ガラケだと持ってて恥ずかしいイメージが定着してて、見え張ってスマホにしようと思って。   
 とりあえず嫌韓ブームだし、一刻も早くソフバンから変えたいです・・・
 返信する
 
015   2011/08/06(土) 22:50:09 ID:z09kIFukmk    
サムソンが嫌だってんなら、Xperia acroかarcが無難でしょ 
 純日本メーカーのはガラケー機構組み込んでるせいでアップデート対応が不安定
 返信する
016   2011/08/06(土) 23:53:01 ID:/egkbE0.zo    
日本のメーカーにスマホは無理っしょ 
 香港でSIMフリーのあいぽんでも買いな
 返信する
017   2011/08/07(日) 02:13:14 ID:3u6pPh5dlE    
softbankなら世界NO.1のiPhoneしかない 
   docomoなら世界NO.2のSAMSUNGしかない   
 auなら悩むしかない
 返信する
018   2011/08/07(日) 08:23:05 ID:5M8jSoZWJI    
ならドコモの0円ガラケーにして日本のスマホが育つまで待つしかないか?
 返信する
019   2011/08/07(日) 08:45:25 ID:rSmrcCQFvQ    
020   2011/08/07(日) 10:42:57 ID:5M8jSoZWJI    
中国韓国だか知らんが国外メーカーなんて使ってたまるか!
 返信する
021   2011/08/07(日) 11:26:12 ID:YnlioGOdCE    
自分ならソニエリのXperia acro
 返信する
022   2011/08/07(日) 11:26:46 ID:3u6pPh5dlE    
>>19  半島株主からの圧力で、社長自ら公の場でSAMSUNGを絶賛! 
 パクり端末を作る会社と正々堂々販売する日本国営キャリア(爆笑)
 返信する
 
023   2011/08/07(日) 18:34:50 ID:PxscG1s5Lk    
ギャラクシーが世界中で売れているという現実は認めないとイカンよ
 返信する
024   2011/08/07(日) 20:33:23 ID:5M8jSoZWJI    
>>1だけど、今日ソフトバンク行ってきました。   
 2年の更新月?の違約金取られはしない契約らしいから 
 いつでも解約して良いって言われた、一応24回払いの機種代は9月までだったけど。 
 とりあえずドコモのパンフもらってきた。   
 レグザと
>>21のいうXperia acroってのが良さ気だと思った。 
 レグザとかどうなの?
 返信する
 
025   2011/08/07(日) 21:02:23 ID:3u6pPh5dlE    
REGZAだろうがXperiaだろうが所詮Androidだから同じなんだね 
   iPhoneは別カテだが、似たり寄ったりの国産Androidにはアドバイスは無い 
 やはりOSAndroidを改造したSAMSUNGは、速い、上手い、安い の牛丼並みだよ
 返信する
026   2011/08/07(日) 21:13:26 ID:5M8jSoZWJI    
ちょっと調べたけど、ギャラクシーはデュアルコアで国内メーカーはシングルコアだから太刀打ち出来ないみたいね。 
 i-phoneのすごさが分かったわ。 
 今度windowz8のOS積んだのが出るとか言われてるらしいし、それを待ったほうが得策なのかもなぁ。
 返信する
027   2011/08/07(日) 21:14:10 ID:5M8jSoZWJI    
つかギャラクシーってi-phoneパクリ過ぎてトラブってんじゃないのん?
 返信する
028   2011/08/08(月) 12:20:34 ID:fX6vxOIO1k    
029   2011/08/08(月) 12:43:47 ID:keS4/daxno    
>>24  東芝は携帯事業撤退が決定してるからレグザは避けたほうが無難かも。 
 あとレグザはでかくて重い。   
 >韓流ブームに嫌気がして 
 ならギャラクシーはないね。
 返信する
 
030   2011/08/08(月) 21:36:51 ID:RkzbprS.oU    
windows7のOS積んだ携帯あったけど、あれってどうなの? 
 ちょっと面白そう
 返信する
031   2011/08/09(火) 17:06:22 ID:wdtQ004pw.    
>>30  おもしろそうだよね。 
 でも、バッテリーのもちとか重さとか考えるとメインじゃきついなと思う。 
 サブならありかなー。 
 エミュとかいろいろプログラム入れられたら楽しそう。 
 ただ、スペック考えるとサクサク動くのは難しいだろうなー。
 返信する
 
032   2011/08/09(火) 18:23:24 ID:KxxUvKZh6U    
>>30  docomoのWindowsはモサモサ 
 auのWindowsはサクサク
 返信する
 
033   2011/08/10(水) 10:03:13 ID:0EVK0iV76w    
つーかゆっくりいじくりまわしたいのに、店員が寄ってきて困る。 
 一応ネットとかで下調べして、それなりにわかってるつもりだし・・ 
 今更店員に言われて新発見ってこともないと思うんだが・・・ 
 販促トークのつもりなんだろうけどかえって遠ざかってるよ、店員さーん
 返信する
034   2011/08/10(水) 15:00:06 ID:9dsH5Hxm7c    
035   2011/08/11(木) 06:16:47 ID:3RAL0kyEao    
Xperia ray 予約始まってるけど、小さくて女性向け? 
 さらにガラケー的な機能がなくなってしまったので、 
 気にするなら不可。 
 お勧めを聞かれたら迷わずGalaxy SⅡ推すけど、国内 
 メーカにこだわるならacroじゃないの? 
 それにしてもガラケーが恥ずかしいってのはなぜ?
>>1
 返信する
036   2011/09/02(金) 23:46:40 ID:2NsPeeuoL6    
そろそろブラックベリー・ボールド9900が手に入るんで 
 9700からSIMを乗せ換えるつもり。
 返信する
037   2011/09/03(土) 03:38:07 ID:OWXaXkAlmQ    
ドコモが出す機種は持ちたいと思うデザインが殆ど無い。 
 スペックさえ良ければ良いんだろう?って感じ。 
 妥協してそれを買って持ってるというのが正直なところ。 
 あぁこれ欲しいなと思う物はたいていソフトバンク。 
 ただ電波が入らないから欲しくても買わない、それだけ。
 返信する
038   2011/09/03(土) 10:30:23 ID:r0Sd2GIodQ    
 >>37
>>37  >あぁこれ欲しいなと思う物はたいていソフトバンク 
 在日のセンスは共鳴するんだろうなw
 返信する
 
039   2011/09/06(火) 18:21:15 ID:EQXdQUkzF.    
あさって新機種発表会。 
 スマホ増えてるんだろうな・・・
 返信する
040   2011/09/06(火) 18:51:21 ID:gggniy195Q    
041   2011/09/06(火) 19:24:41 ID:bfoJlDxBfU    
042   2011/09/14(水) 20:18:38 ID:0YK.ZYkZAE    
043   2011/09/14(水) 23:25:21 ID:9gLDqDiRgE    
>>42  絶対にコケるね 
 ゲーム厨がターゲットなんだろうけど、 
 プレイ中に電話がかかってきた時のウザさは受け入れ難いだろ 
 ちょっと遊ぶ程度で十分なのに何考えてんだかw
 返信する
 
044   2011/09/14(水) 23:36:55 ID:flSAAthLO2    
045   2011/09/14(水) 23:38:45 ID:flSAAthLO2    
PSPgoが生産中止されてる現状で  
 ソフト開発の見込みの無いハードを買う馬鹿いるのかよw
 返信する
046   2011/09/16(金) 21:48:06 ID:KD9yJHo94Q    
スマホの良さが分からない 
   ただ目新しいだけやん
 返信する
047   2011/09/17(土) 23:47:10 ID:T1oOKBQevc    
>>46  自分はNOKIA E7とBlackBerry9900に 
 ドコモSIMをつっこんで使用しているけれど、 
 仕事で使わない人にとっては 
 魅力の無い機種かもね。
 返信する
 
048   2011/09/18(日) 01:45:56 ID:fUViCetTZ6    
いつからソニーエリクソンは日本企業になったんだ?
 返信する
049   2012/04/07(土) 12:38:10 ID:Q4fev2c9ac    
 
▲ページ最上部
ログサイズ:14 KB
有効レス数:49 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
スマホ携帯電話掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:ドコモの機種について
 
レス投稿