iPhone以外のスマホ使ってる奴って


▼ページ最下部
001 2011/08/11(木) 00:35:25 ID:1s.lGyjaf6
韓国行って偽物のブランド品買っちゃう奴らだろw
スマホ()

返信する

※省略されてます すべて表示...
036 2011/08/31(水) 19:09:14 ID:1lhA1MIC3o
その本来のスマホが似非スマホに悉く惨敗ですかw

まぁ使い方は色々さ。
ただ、俺の廻りの泥井戸ユーザーは皆口を揃えて「次はiPhoneにするわ」とか
「docomoでiPhone出たら絶対買うのに」とこぼしてるな。
所詮一般人が携帯に求める機能なんてその程度なんだよw
iPhoneがスマホじゃねぇとか議論して何になるんだ?
MacはPCじゃねぇとか言う位バカげてる。

返信する

037 2011/08/31(水) 20:42:16 ID:wZlObVqk6E
>>35

親切な上、丁寧な説明サンクス。

>>iphoneにぶつけてきたから、iphoneもいつのまにか同じスマホのカテゴリに
>>いれられちゃってるだけ。

ジョブズが、iPhoneのことを スマートフォン って発言したことに対して
納得できない人がたくさん出てきたんでしょうね。

詳しい説明でようやく納得できました。

諸事情により au を使ってるけど、友達に 「スマホどれがいいの?」って質問には
「 iPhone! 」って言ってる。

返信する

038 2011/09/01(木) 23:10:43 ID:MEQ19HpqoM
iPhoneが進化の過程が違うことは上記の通りで、元々電話として誕生したAndroidのアプリを見てみると
AndroidをiPod化しようというのがあって、Androidは進化の過程を誤ってるような気がする。
Googleが今後のAndroidのサポートに対して、日本のようなガラケー化したものに対しては供給も含めて考え直すことが非公式に宣言されたことから、
日本の供給元はこれからの苦戦が想像される。

返信する

039 2011/09/02(金) 09:44:48 ID:u7ZL11ehGo
>>36
いやだからさ、こうなったらスマホじゃなくて
今出てる全てのiphone&アンドロイド携帯を新しいカテゴライズすればいいのにって話よ。
スマホはスマホでそのまま残してニッチなカテゴリでいいじゃんって。

中にはタッチパネル=スマホだと思ってる人も少なくないわけだから。

返信する

040 2011/09/21(水) 20:35:59 ID:fKeVeyjx8E
10月4日?
Apple to hold media event on October 4th, Tim Cook to unveil iPhone 5

We have yet to receive official word on this,
but All Things Digital is reporting today that Apple's next big media event
will be held on October 4th, where freshly minted CEO Tim Cook is expected to
unveil the iPhone 5.
Sources close to the situation say Cook will be the main presenter at the event, with execs Phil Schiller, Scott Forstall and Eddy Cue playing supporting roles. This would mark the first time that Cook has actually
led an Apple event, adding an extra wrinkle of significance to an already highly
anticipated occasion.
The site's sources went on to say that the next-gen iPhone will be available for purchase "within a few weeks" of the announcement, though All Things Digital acknowledges that the exact date of its unveiling is still subject to change.
As always, we'll be sure to keep you posted as soon as we hear more.

返信する

041 2011/09/26(月) 00:33:48 ID:7PlPhXtvm6
削除(by投稿者)

返信する

042 2011/09/26(月) 00:38:26 ID:PJz17j3BJY:au
>>6
小宮山がメジャーを語るなみたいな

返信する

043 2011/09/26(月) 03:02:55 ID:6dnFsTNtBY:au
>>5 読み…かなりイヤ×iPhone信者って
やはり他機種にします

返信する

044 2011/09/26(月) 19:15:55 ID:IRI9Y8eras
au iPhoneが実現すれば、SB iPhoneユーザーにもこれだけのメリットが

1.SBのエリア改善や料金引き下げに拍車がかかる
2.auにトラフィックが分散することで回線に余裕が出る
3.二年毎にキャリアを変えながらMNP特典を利用できる
4.FaceTimeやiMessageの対象先が増える
5.日本向けアプリやサービスがさらに充実する
6.将来、日本ローカルの1.5GHz帯LTEをサポートする可能性が増す(auとSB合わせて6000万人以上)

エンドユーザーにはメリットばかり

返信する

045 2011/10/03(月) 14:42:06 ID:/U1QK9q.F6
>>1 はスマートを勘違いしてる あんぽちゃん。

返信する

046 2011/10/03(月) 22:49:52 ID:bCtDdzCTq6
なんて言うか、もう禿でiPhone使ったから
何もauでiPhoneわざわざ買わなくてもいいや。
つーか、iOS秋田。
携帯とスマホの二台持ちは電池の保ちからいってこれからもマスト。
オモチャとして買うならAndroid端末の方が楽しそうだ。

返信する

047 2011/10/04(火) 09:37:44 ID:se//IWBSzE
>>46
2台持ちなんてまだいるんだ?
俺iphone4の1台だけだけどバッテリーで困ることなんて殆どないけどな。
一体なにをどれくらいすればバッテリー切れんの?
仕事とかしてないの?

返信する

048 2011/10/04(火) 12:53:08 ID:8idNMWfnLk
仕事で使う携帯は通話がメイン。せいぜいがメールくらい。
それなら普通の携帯で事足りる。スマホはオモチャ。

返信する

049 2011/10/04(火) 16:10:44 ID:qNub/GCSEw
050 2011/11/09(水) 23:55:58 ID:ZOknKgL/RI
スマートフォンはブームで終わる可能性がある。
なぜなら、ミスタッチが多いせいか、隣のデブあんちゃん操作しながらイラついていたし。
俺もそうだったが、何か無理がある。俺はスマホ用タッチペンを使用しようやく解決できたが・・

ICカードを差し替えて、携帯とスマホを使い分けているが
(AU。スマホはIS05をロッククリアーさせて使用)

「スマホはお洒落!!」みたいな方向性でいると、必ずブームで終わる。

シチュエーションでスマホ、従来の携帯と、使い分けることができるようにしないと、
スマホの未来は芳しくないと思う。

返信する

051 2011/11/10(木) 00:38:07 ID:faoKSVznPU
iphoneはハード的には完全にスマホにあたるが、
カスタマイズはアップルの完全管理という籠内だけの自由にすぎない。
その点ではスマホというよりもガラケーに近い。
しかし、小さなディスプレイで、持ち歩いて使う前提では、
全てが一元管理されている方が方が使いやすい。

iphoneの成功は決済から導入までをappストアで一元管理できる点に尽きる。

返信する

052 2011/11/10(木) 22:44:30 ID:Ro7oT7ijs.
それ何てi-mode?

返信する

053 2011/11/12(土) 12:25:52 ID:qfCVj7dMCc
流行りでiPhone買ったはいいがメールとWebしか使ってない
そんな奴ばかり

返信する

054 2011/11/14(月) 15:52:06 ID:dDlhg/Muiw
Спасибо.

返信する

055 2011/11/14(月) 23:22:37 ID:Ev0Z15/4XQ
iPhoneをスマートフォンというのに抵抗はないが、
スマートフォンをスマホと略すのにもの凄く抵抗があるのは俺だけ?

返信する

056 2012/04/01(日) 17:26:23 ID:9pauM2E1xs
そうでもないぞ

返信する

057 2015/04/06(月) 01:00:22 ID:sDTNCirDL.
んだな〜
iphoneは携帯端末に電話機能が付いたもの。
電話が欲しいんなら買っちゃダメ〜

返信する

058 2015/04/06(月) 01:03:51 ID:sDTNCirDL.
>>8
じゃあ、スマホ全般もダメだな?
電話が欲しいならガラケーしか無い訳だな(笑)

返信する

059 2015/04/06(月) 20:25:37 ID:sDTNCirDL.
>>9
いやその通りだろ。
だいたい最初はコンシューマ向けには作られてなかったからね。
そもそもスマートフォンってカテゴリはビジネス向けでスタートしたのが
iPhoneに対抗するために無理やりタッチパネル&pc同期os積んで
なんちゃってiPhoneをリリースしたんだよ。
そしたらあれ?それってスマートフォンと統合しちゃう?
ってことになっただけ。
でいつのまにか競合視されてるiPhoneも同じスマートフォンのカテゴリに
勝手に入れられたって、そういうこと。

返信する

060 2015/04/06(月) 20:28:40 ID:sDTNCirDL.
>>9
スマホがもともとは一般人向けじゃないのは常識だろ。
なにいってんのこの情弱ヤロー。
それともスマホって最近突然現れた言葉だとでも思ってんの?
スマホ自体はもう10年も前から確立されてるカテゴリなんだけど。
メジャーになったのが>>10の言うとおりiphoneの登場における
無理やりな競合化。

電話機能だけでいいならガラケーしかないんだよ。

返信する

061 2015/04/06(月) 20:31:17 ID:sDTNCirDL.
 >なにいってんのこの情弱ヤロー
だってさ
未だにこういうの絶滅してないワケね
面白いのでスレとっとこうかな

返信する

062 2015/04/06(月) 20:33:34 ID:sDTNCirDL.
>>12
と、情弱ヤローが図星つかれて顔真っ赤w
はい論破。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:29 KB 有効レス数:62 削除レス数:0





スマホ携帯電話掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:iPhone以外のスマホ使ってる奴って

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)