もしもMicrosoftが携帯OSのNo.1だったら。
▼ページ最下部
001   2011/10/27(木) 00:38:28 ID:yXeq386706   
 
・メモリは2GB以上必須。 
 ・CPUは半年ごとに倍の性能を要求 
 ・OSは三年ごとに有料バージョンアップ。 
 ・なぜかGoogle製アプリは異常終了する。
 
 返信する
 
002   2011/10/27(木) 02:26:26 ID:jchLAKh3nA    
003   2011/10/27(木) 06:45:04 ID:qzvkZQzUxk    
004   2011/10/27(木) 07:40:54 ID:EaqNlXz/tw    
005   2011/10/27(木) 14:25:01 ID:tGzjdvRdVA    
 >>1
>>1  お子様世代でちゅか?w   
 無償配布に抵抗した米国 
 NECの開発者達が未来予想した戦略 
 トロンが携帯OSとなった期間の短さ   
 日本人は苦水を飲む思いだっただろうな
 返信する
 
006   2011/10/29(土) 15:52:42 ID:h.YXg3cJmU    
androidがiphoneを抜いたということを考えれば 
 windowsphoneがandroidを抜くということも十分考えられるし、 
 そのポテンシャルは秘めていると思う。
 返信する
007   2011/10/29(土) 15:59:17 ID:zMwAegCTSQ    
008   2012/04/03(火) 00:14:27 ID:P72yeP2QY6    
009   2018/03/21(水) 00:43:09 ID:IU3tmOf5X2    
010   2018/03/21(水) 00:46:07 ID:IU3tmOf5X2    
011   2018/03/21(水) 00:49:08 ID:IU3tmOf5X2    
012   2018/03/21(水) 00:52:08 ID:IU3tmOf5X2    
 
▲ページ最上部
ログサイズ:2 KB
有効レス数:12 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
スマホ携帯電話掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:もしもMicrosoftが携帯OSのNo.1だったら。
 
レス投稿