auユーザーに朗報! auがいちばん! auが勝利! auの時代キターーー! 
 アップル社から発売されているスマートフォンノiPhone4Sのウェブ表示スピードを 
 全国各都市で調査したところ、ソフトバンクよりauのほうがダントツで 
 ウェブ表示スピードが早いという調査結果が出たのだ! 
 MMD研究所が、全国主要都市(計9都市・20地域)でauとソフトバンクの 
 iPhone4Sを使って『YouTube』のウェブ表示スピードを調査。 
 すると、動画スタートから再生されるまでの待機時間が、auが平均6.7秒、 
 ソフトバンクが平均11.4秒になったという。ドジャーン!  
 なんと、約5秒もの差が出たのである!   
 この調査結果に対してMMD研究所は「YouTube動画のサムネイルをタップしてから 
 動画が再生されるまでのタイムラグについて調査したところ、全国9地域すべてにおいて 
 「au版iPhone4S」に軍配が上がった。 
 再生スピードでは、au版iPhone4Sが平均6.7秒、 
 ソフトバンク版iPhone4Sが平均11.4秒を記録。 
 約5秒もの差がつく結果となり、実際の生活者の利用シーンである、 
 WEB接続時のいわゆる「サクサク感」は、au版iPhone4Sの優勢となった」 
 とコメントしている。   
 普通のケータイはもちろんのこと、スマートフォンでも動画の再生は遅かったりするもの。 
 なのにもかかわらず、auのiPhone4Sならばハイスピードで動画を再生してくれるわけで、 
 ワンランク上のiPhone4Sを体験したい人はauを選んで損はないかもしれない。
 返信する