ソニーがいよいよ本気出したな 
   docomoよりSO-02Eとして発売される予定の、Xperia Z(コードネームXperiaYuga)   
 ■スペック  
 OS:Android 4.1(Jelly Bean)※Android 4.2(Jelly Bean)アップデート予定  
 サイズ:139 x 71 x 7.9 mm 、質量146g  
 ディスプレイ:5インチ、解像度1,920×1,080ピクセル(FHD)、TFT液晶、モバイルBRAVIAエンジン2、1,677万色  
 SoC:Qualcomm Snapdragon S4 Pro APQ8064 1.5GHz(クアッドコア)、MDM9215Mモデム  
 GPU:Adreno 320  
 メモリ:RAM 2GB、内蔵ストレージ16GB  
 外部ストレージ:microSD/microSDHC(最大32GB)  
 リアカメラ:1310万画素「Exmor RS for Moible」、AF、LEDフラッシュ、1080p動画撮影、2D/3Dスイングパノラマ、16倍デジタルズーム  
 フロントカメラ:220万画素裏面照射型CMOS  
 対応周波数:GSM(850/900/1800/1900MHz)、WCDM(850/900/2100MHz)、LTE 800/850/1,800/2100/2,600MHz  
 パケット通信:2G GPRS/EDGE、3G DC-HSDPA 42Mbps/HSUPA 5.76Mbps、4G LTE 下り最大100Mbps/上り最大50Mbps  
 通信機能:Wi-Fi a/b/g/n、Bluetooth v4.0、DLNA(M-DMS、+PU+、M-DMP、+DN+)、NFC  
 外部端子類:micro-USB(MHL対応)、3.5mmオーディオジャック  
 センサー:加速度、ライト、近接、ジャイロ、デジタルコンパス、気圧、GPS/GLONASS  
 バッテリー:2,320mAh、WCDMAでの待受時間は最長550時間、通話時間は最長11時間
 返信する