Wi-FiルーターとPHSが1つになった「PORTUS」
これwi-fiとしても使えるんだよね?
▼ページ最下部
001   2012/04/13(金) 00:25:21 ID:So9Q/hluFc   
 
 
002   2012/04/13(金) 12:40:38 ID:dZFhVNvAfY    
ウィルコムから通信費を安く設定したスマホを出せば需要が少しはあると思うんだが…
 返信する
003   2012/04/13(金) 20:03:21 ID:9YBip2Tjp2    
月980円使い放題のスマホだせば売れそうw
 返信する
004   2012/04/14(土) 09:56:13 ID:gHUt44vd2Q    
下り最大42Mbpsか。 
   通話機能を省いて月額1000円になれば欲しい。
 返信する
005   2012/04/16(月) 16:52:04 ID:G4jVEZ.sg.    
スキマねらってきてる感じはするけど、あんまり需要ないと思うなー。 
 思ったほど安くもないし、バッテリーの持ちもよくない。
 返信する
006   2012/04/26(木) 23:26:33 ID:snEzOHJfGU    
007   2012/04/27(金) 00:43:57 ID:N4O3hR4UTQ    
008   2012/05/10(木) 22:11:27 ID:kjchVS5CQ2    
友人に借りて3日ほど使ったけど都内でも電波入らないところが多かった。
 返信する
009   2012/05/15(火) 13:22:03 ID:.p6GseFbPM    
マジっすか!? 
 今買おうかどうか考え中・・
 返信する
010   2012/05/20(日) 21:59:49 ID:LrnJ8Yi0OA    
Facebookは遅いが動く、ラジオ系までならOK、でもyoutube他動画はギクシャクしてダメ。 
 iPhoneにアクティベートSIMカードつけての結果だが、 
 帯に短く襷に長しってとこかな。 
 契約も三年だし、3880は高すぎ。 
 半年もすれば、半額でも売れなくなると推測する。
 返信する
011   2012/05/25(金) 21:48:28 ID:6ofW7sev9A    
>>9  データ通信がしたいならイーモバイルにしとけ。 
 Xiの成長に期待してdocomoにするものありだ。   
 安かろう悪かろうって言葉だけは忘れるな。
 返信する
 
012   2012/05/26(土) 03:08:50 ID:xePlZ6nOrs    
つか、データ通信はおまけ程度でbモバイル+アトムパソコン 
 プリペイドケータイでメール・通話が快適で安いと思うけど。
 返信する
013   2012/05/30(水) 02:04:06 ID:jYllXfSzEQ    
014   2012/06/21(木) 02:06:47 ID:UN3rVaO7lQ    
いや、通話用にウィルコム、同時に持ち歩きWi-Fiも検討しているような人からすれば安いと思う。 
 ルーター3880円+ウィルコム1450円-1450=3880円。 
 ただ、本体の実質価格が500×24=12000円というのはちょっと高い。 
 せめて4800円、いや、0円くらいまで安ければいいのに。
 返信する
015   2013/05/11(土) 22:16:33 ID:sjX/iR3YeU    
016   2013/08/13(火) 18:53:18 ID:RoWiR4pvi6    
あげとく。混信問題は解消されているのかね?
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:16 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
スマホ携帯電話掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:Wi-FiルーターとPHSが1つになった「PORTUS」
 
レス投稿