レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

ガラケー>スマホ


▼ページ最下部
001 2012/04/29(日) 22:03:09 ID:1KAfaGe7BI
皆、雰囲気に踊らされてないか?
皆が買ってるからか?CMでやってるからか?
余計な通信料払ってないか?
本当にそんなアプリが必要か?

セキュリティの問題や防水等の問題一つとっても、
やっぱりガラケーが最高だよ。

JIGブラウザ付けたら、もうガラケーで十分と思う。

返信する

002 2012/04/29(日) 22:13:47 ID:rA3rq6ibzA
でむらいと

返信する

003 2012/04/29(日) 22:22:36 ID:4AQpsyy.o6
最強は黒電話。
40年経っても通信できる。

返信する

004 2012/04/29(日) 22:28:42 ID:bfr.G9tVFg
ガラケーは本当に糞だよ。
アンドロスマホもまだまだ成長途中でどうなるか分からないけど
ガラケーは数十年かけてどんどん間違った方向へ進んで行く。
国内ではWILLCOMだけがまともなフィーチャーフォンを出してる。
大手キャリアも、ガラケーかスマホしかない状況さえ改めてくれれば
ガラケー自体がどうなろうと別にどうでもいいんだけどね。

返信する

005 2012/04/30(月) 00:13:57 ID:3f.m1jevvE
>>1
オマエがそう思うならそれでいいんじゃない?

返信する

006 2012/04/30(月) 00:53:17 ID:iWCQ8HoXds
そもそも用途が違うんで

返信する

007 2012/04/30(月) 06:23:29 ID:WsKhB.MSMA
キャリアメール自体が不要。
SMSがあれば十分。
いい加減独自の規格なんて捨てる時期だよ。

返信する

008 2012/04/30(月) 08:12:29 ID:UpVB.2JCzU
明和もようやくスマホ対応になったね

返信する

009 2012/04/30(月) 11:01:49 ID:HjHI10vSDQ
もう文字入力に
キー押すのは嫌だわw

返信する

010 2012/04/30(月) 13:31:43 ID:9EE9exOjD6
>>1
そうやって世界から取り残されたらいい。
気付けば簡単ケータイか、みまもりケータイしか選択肢がないという可能性もあるぞw

返信する

011 2012/04/30(月) 15:16:06 ID:L3/WpZxAYI
ただ、やっぱり物理的なキーがあったほうが仕事のときは使いやすい。
作業手袋したまま電話したりするのはスマホじゃ無理だから。
もちろん防水は必須。

返信する

012 2012/04/30(月) 15:52:07 ID:6afb4l875E
>>7
そうそう、キャリアメールとiモードに端を発するケータイネットが諸悪の根源。

>>10
だからガラケーはなくなるって。ガラケーって選択肢はなくなるんだよ。
簡単ケータイなんかはスマートフォンの機能制限バージョンでいいのだし。

返信する

013 2012/04/30(月) 18:18:45 ID:2mAyQNVUv.
電話機って意味ならガラケーの方が絶対使いやすいと思うけど、
みんなスマホが好きなんだねぇ。

返信する

014 2012/04/30(月) 22:27:39 ID:l4u8DPjySQ
スマホを使う奴は売国奴のクズ。死んだ方が良い。

返信する

015 2012/04/30(月) 22:53:34 ID:ZpoN2oaa2Q
一般に評価は低いが、自分は10キースマホはありだと思うな。
ただな・・・これ電池のもちが異様に悪いんだよなあ

返信する

016 2012/05/01(火) 02:36:38 ID:pviCLlJN0k
>>1

良いなそれ。

俺はスマホ使って半年弱、アプリを買った事がない。
ミニPCとしては便利。
それだけ。

次に買うのはテンキー付でPCサイト見やすい機種。

返信する

017 2012/05/01(火) 10:18:57 ID:hEC6S9z4wM
バカにでもスマホの機能を簡単に使える様にしたのが、今のガラケーでしょ?

返信する

018 2012/05/01(火) 21:03:16 ID:/Srog4QOqY
削除(by投稿者)

返信する

019 2012/05/01(火) 21:45:34 ID:5RiAKeL1C2
結局スマホもガラケー化してきてる事実。

正直、じいさんやばあさんみたいに電話とメールで十分って人のためにも
ガラケーを大事にして欲しい。

返信する

020 2012/05/01(火) 22:55:18 ID:XegYZtKZ52
らくらくフォンもなくなるのですか?
親が凄い心配してます(笑)

返信する

021 2012/05/02(水) 00:36:49 ID:jUUB9IhsPM
世界の携帯のそのほとんどはベーシックフォン。
通話機能とSMS。Eメールさえ出来ない。

返信する

022 2012/05/02(水) 14:09:14 ID:By9f3LpsHM
>>18

フューチャフォン(Future Phone)?

フィーチャーフォン(Feature Phone)
http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/keyword/20100309_3...

返信する

023 2012/05/03(木) 15:39:02 ID:YRTlfWAels
スマホ工作員が湧いてるな
どっちでもいいじゃんw好きなほう使えばさw
あとスマホ工作員って必ずくだらない批判ばかりするよな
少しは落ち着けよw

返信する

024 2012/05/03(木) 16:42:15 ID:csQ7D.E3hk
単純な携帯で十分。スマホは所詮はネットブック並みの処理速度。

返信する

025 2012/05/03(木) 18:41:24 ID:.y9ZeOTgF.
で、スマホ工作員って何?w

返信する

026 2012/05/04(金) 13:16:29 ID:Z6cpnvKUPs
合う合わないがあると思うから
一度使ってみれば良いと思う
ガラケは電話メールに特化しててシンプルで
小さく軽いしこれはこれで充分なツール。
片手でエニーキータッチで即対応できたしね。
できるだけ電話に速く出たい俺としてこのメリットは
意外に大きかった。
家にネット環境もあれば実際これで充分な人が
ほどんどではないかな。
スマホはその人にとって便利なモノ、情報は
いくらでもあるのでソレを探しだすことに
楽しみを見出せる人、特に探求、向上、好奇心の
旺盛な人には面白いツールだと思う

返信する

027 2012/05/04(金) 21:59:37 ID:MFVZ0oRSJ2
iPhone4買ったけど、ダメだ。電話とメールさえ出来りゃ良いんだ。アプリなんていらね。
ってことで、iPhone4は埃かぶってます。

返信する

028 2012/05/04(金) 23:32:52 ID:yJ8fPwKV2w
某キャリアの経営方針でスマホの勢いが鈍化したようですね。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:83 KB 有効レス数:201 削除レス数:0





スマホ携帯電話掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:ガラケー>スマホ

レス投稿