レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
ガラケー>スマホ
▼ページ最下部
109 2012/05/25(金) 14:15:08 ID:TCRzNns0yw
大抵のスマホには端末サポートがあるけどガラケーにはそれが無いし,
さらにスマホのパケット定額サービスは低く抑えられているのに対し
ガラケーの定額サービスはそれより数百円高く,ガラケーはスマホのほうのサービスには入れない。
だから,ガラケーでスマホと同じようなことをしようとすれば,どうしてもスマホを買うより高くついちゃうんだよね。
>>108さんは,ガラケーを通話とメールのみで使用してフルブラウザは使わない(パケホに入らない)人か,
イオンやIIJのような格安データ通信のSIMをスマホに入れて二台持ちをしている人だと思う。
自分も同様で,たとえば自分の場合は,
・ガラケー(ドコモ) バリューSSプランひとりでも割 980円(無料通話1050円分)+iモード 315円
・スマホ(白ロムのXperia arc) IIJミニマムプラン 945円
これで,うまくいけば月々2,240円で運用できる。(それぞれのユニバーサル料は無視)
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:83 KB
有効レス数:201
削除レス数:0
レス投稿