Xi(クロッシィ)
▼ページ最下部
001   2012/05/03(木) 14:36:20 ID:B71clsulVw   
 
あんまり評判よくないね。 
 今んとこ対応機種4種しかないが、 
 どれがいいんだろう。
 
 返信する
 
002   2012/05/03(木) 16:45:03 ID:XA4zHXdsA6    
悪いことは言わないのでiPhoneにしとけ。
 返信する
003   2012/05/03(木) 21:20:02 ID:6Utf7qJ4kE    
004   2012/05/03(木) 21:35:43 ID:py1NJw1Cg2    
005   2012/05/03(木) 23:03:22 ID:V42lqSRn4o    
ドコモ同士通話定額なのはいいんだけど無料通話が無いんだよなー 
 そもそもxiエリア自体がまだ整備出来てないけどな
 返信する
006   2012/05/04(金) 00:14:28 ID:YmfAJN1DqY    
私は大変評価したいと思っています 
 ドコモさんはよくやってると思います 
 Xi(クロッシィ)はたしかにまだまだなところもありますがこの技術は未来への布石となるでしょう 
 Xi(クロッシィ)は未来の技術なのです 
 ドコモさんは未来へと目を向けているのです 
 我々はドコモさんに期待しましょう 
 そしてドコモさんを愛しましょう 
 ドコモさんなら必ずやってくれるはずです
 返信する
007   2012/05/06(日) 19:39:46 ID:aTJ7l/CxOA    
ガラケーが壊れたのでF-05Dにしてみた。 
 ちょっと田舎なんで職場も自宅もXiエリア外。 
 でも、3Gで繋がる範囲が広いのは、助かる。 
 ノートPC使って出先でテザリングで 
 メールチェックとか便利だし。   
 ただ、電池の持ちが悪すぎ。 
 出張時はサードパーティー製の大容量電池を 
 使ったうえに、外部バッテリー持参してるけど、 
 防水じゃなくなるのがいまいちだし。 
 そんなに薄く軽くなくていいから、電池の持ちを 
 なんとかせいよ、と思うよ。
 返信する
008   2012/05/09(水) 03:00:49 ID:bx1EyQR05M    
10月からは月額5900円で上限規制開始だろ。 
 7G超えたら通信速度は128KBって、一昔前の携帯じゃねーか。 
 しかもエリア外だろうが3GのみだろうがXi契約なら上限7GBは適用される。 
 これじゃ非対応のスマホでガンガン使ってる方がマシだな。   
 と思ったら夏モデルはほとんどがXi機種…これは酷い。
 返信する
009   2012/05/09(水) 07:27:16 ID:ZtOWpvVCtg    
スマホのブラウズ速度は今以上必要なのだろうか
 返信する
010   2012/05/09(水) 22:15:47 ID:dDjW3mxQ5k    
>>9  お前馬鹿だろ? 
 ブラウズ速度の為じゃねーんだよ。 
 動画とか観ないのかよw
 返信する
 
011   2012/05/10(木) 01:45:41 ID:MTnSg871ko    
送り出しボトルネックがある以上docomo側でこれ以上通信速度上げても無意味。
 返信する
012   2012/05/10(木) 12:35:24 ID:5Fh58mAyxI    
速いにこしたことはないが 
 上限できたら本末転倒
 返信する
013   2012/05/19(土) 06:26:53 ID:S9HCI2Naa2    
>>10  おまえ面白すぎるよ。 
 普通動画も含めて話してないか?   
 まして、動画とか・・ガキじゃないんだから。 
 エリアの方が相当大切だろう。
 返信する
 
014   2012/05/28(月) 00:06:05 ID:xkl03gRujk    
015   2012/05/28(月) 00:08:51 ID:5eIjj4CkXc    
> 夏モデルはほとんどがXi機種 
 3.9世代への移行はキャリアの都合か
 返信する
016   2012/05/28(月) 00:19:44 ID:DpYMIEcpNs    
017   2012/05/28(月) 09:31:35 ID:tKTGrbrf..    
俺の自宅や職場はxiエリアで、下り25M位は平均的に出ているので 
 自宅の無線LAN接続よりXiのほうが早いです。
 返信する
018   2012/05/28(月) 10:20:41 ID:JPcrBOqsas    
>>17  良かったね、すぐに上限まで辿り着くね! 
 Xi対応端末はWebも速くて電池の減りも速いからいいよね! 
 自宅と職場の往復だけの人っていいよね!
 返信する
 
019   2012/05/28(月) 11:27:40 ID:5eIjj4CkXc    
020   2012/06/09(土) 16:00:37 ID:Bq6kbBwNKk    
これのタブレットのCM、寄生虫を養わせる為に夫が居るんじゃねえよ。
 返信する
021   2012/06/09(土) 19:17:06 ID:RfD/GaDix.    
022   2012/06/09(土) 21:59:39 ID:.5gI6NsORc    
>>21  ざんねん、不正解!   
 朝鮮するdocomoと戦い続けているのでした(^-^)/ 
 挑戦と朝鮮を掛けるなんて、さすが日韓合併docomoだな〜!
 返信する
 
023   2012/07/01(日) 06:56:56 ID:MynIbq7eKo    
37.5Mbps(=4.6875MB/s)を大々的に宣伝しておきながら7GB制限。  
 7000÷4.6875=1493秒(約25分)。    
 「1ヶ月に25分間だけ、夢の高速通信をご体験ください」・・・ww    
 まさに「ベストエフォート」という言葉は魔術だな。
 返信する
024   2012/07/01(日) 07:41:46 ID:MynIbq7eKo    

俺の馬鹿さ加減を見せてやろうww   
 コレが自分の普段のパケット利用状況。 
 情弱のために補足すると、1バケット = 128バイト。 
 3日間で約3千万パケット = 4GB弱。 
 いつもこの調子で使ってるから、 
 1ヶ月なら約40GB、FOMA(3G)で利用していることになる。   
 平日昼間は外回り営業が多いんで、移動中ヒマ潰しにニコ生見たり、 
 自分もニコ生車載配信やったりするのが、主な要因かな?   
 こんな使い方でXi移行⇒7GB制限⇒「ああそうですか・・・」 
 納得できるワケないだろ??    
>>13 「動画=ガキ」 という決めつけは良くないぞ。俺はアラフォーだww
 返信する
 
025   2012/07/01(日) 12:41:34 ID:LBlkZO.pKM    
026   2012/07/01(日) 14:32:16 ID:hFARgOrxeU    
これから永久に、Xiの上限&サムソーンと向き合うdocomoユーザー 
   バカでかい4.8インチキの画面でしか満足しないdocomoユーザー   
 勝手にブラウズ速度を速くされ、上限付けられるdocomoユーザー   
 永久にiPhoneを買えないdocomoユーザー   
 でも 顧客満足度は№1のdocomoユーザー   
 マゾなんですね
 返信する
027   2012/07/01(日) 23:37:16 ID:itPuYA45Ds    
iPhone5を待ってauに乗り換えた方がよさそうだな。
 返信する
028   2012/07/01(日) 23:37:30 ID:itPuYA45Ds    
iPhone5を待ってauに乗り換えた方がよさそうだな。
 返信する
029   2012/07/02(月) 05:01:10 ID:24k85gLFmE    
アンドロからiPhoneにしたけど変わらんとおもたよ。
 返信する
030   2012/07/02(月) 21:23:18 ID:xu7weCW9rU    
今のうちにdocomoからauのiPhoneに乗り換えるほうが得ですよ! 
   auキャンペーン中だから。 
 5になったらキャッシュバックはなくなるし。
 返信する
031   2012/07/14(土) 02:33:14 ID:gBMUgUohes    
Xperia rayが欲しくて、でもカネかかるから諦めた俺。 
 今度はARROWS Xのデザインに惚れ、FOMAで使おうと 
 決めたらXi契約じゃなきゃ駄目で、rayの時より 
 さらにカネかかるざんすの巻。 
 Xiの人は通話しないの? 
 大半がXi端末って、docomoはもう電話をやめたってこと?
 返信する
032   2012/07/14(土) 09:08:11 ID:KaHC9BOWNk    
033   2012/07/14(土) 12:37:08 ID:fdLaMNXwaE    
>>29  そーなの?   
 俺は禿のiPhoneからドコモのアンドロイドに変えたけど 
 あまりにも酷すぎたんでauのiPhoneに変えたよ。   
 やっぱiPhoneのほうが自分には使いやすいと実感したよ。
 返信する
 
034   2012/07/14(土) 13:33:21 ID:nuuHo184tc    
>>32  もう普通のケータイなんて、ウィルコムのピッチを除いては 
 ほとんど売ってないじゃないですか。 
 てーことは、なんですか?皆さん電話しないんですか? 
 ケータイは通話するために持つものでしょう?当然スマホに 
 換えたってそれは変わるわけもなく。
 返信する
 
035   2012/07/14(土) 21:21:56 ID:NKcRBLDgPk    
036   2012/07/14(土) 23:50:18 ID:kfbIk2X0gY    
037   2012/07/15(日) 12:14:43 ID:8C5HwC.uuc    
Xiは糞だがSIMフリー機にFOMAとして使う分にはコスパいいぞ 
 MNP月サポ4,400だと1,500円/月でパケホしまくり通話(SMS)ありだぜ? 
 3GBなんてスマホ単体なら十分だ
 返信する
038   2012/07/15(日) 21:28:39 ID:zO3oBGPvR.    
docomoは一回死なないと何もわかんないんだよ
 返信する
039   2012/07/18(水) 12:02:18 ID:H88tGFxLUw    
今の時代に携帯のパケだけ だけ だけ だけで4〜7千円も毎月払わされる 
 馬鹿らしい   
 年間携帯のパケだけで5万〜8万も払うの? お金に余裕があるないに関わらず 
 そんな価値があると思えない
 返信する
040   2012/07/18(水) 13:30:40 ID:uQUWP2sZSg    
Xiの最低月額予想:780円+315円+700円+2250円+4985円+機種代=9030円+α 
 おおよそ月額9000円強+他社携帯、固定電話への通話料   
 2社iPhoneの最低月額:980円+315円+4410円+機種代0円 
 5705円+他社携帯、固定電話への通話料
 返信する
041   2012/07/18(水) 14:03:01 ID:mJMXpL/xe.    
>>40  こりゃあdocomoがiPhone無視してXiに突っ走るはずですね。
 返信する
 
042   2012/07/18(水) 17:27:44 ID:7cJ48Eppe6    
043   2015/04/11(土) 21:55:12 ID:3/66KXxDFE    
悪いことは言わないのでiPhoneにしとけ。
 返信する
044   2015/04/11(土) 21:57:56 ID:3/66KXxDFE    
045   2015/04/11(土) 22:00:33 ID:3/66KXxDFE    
046   2015/04/11(土) 22:03:21 ID:3/66KXxDFE    
ドコモ同士通話定額なのはいいんだけど無料通話が無いんだよなー  
  そもそもxiエリア自体がまだ整備出来てないけどな
 返信する
047   2025/07/01(火) 18:19:02 ID:NPYGJ3BvvQ    
 
▲ページ最上部
ログサイズ:14 KB
有効レス数:47 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
スマホ携帯電話掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:Xi(クロッシィ)
 
レス投稿