お前らが一番最初に買った携帯
▼ページ最下部
001 2012/05/22(火) 14:52:25 ID:Ah.D9gi1BA
どんなのよ?
なんかこの頃の携帯ってボタン部がいかにも「電話」って感じがして懐かしいしカッコいい。
またこの形で出してくないかな・・・
返信する
026 2012/05/23(水) 09:09:31 ID:cbGlGoMvNo:au
最初は初の着せ替えC406Sだったな、それ以来ジョグダイヤルを使い続けたが無くなった時は寂しかった。
返信する
027 2012/05/23(水) 14:48:34 ID:MPCHAf9UTs

まだアナログ時代の初代Pだった、あの頃は電池パックもM・Lとかあって良かったな
返信する
028 2012/05/23(水) 21:16:14 ID:H7hrxV7c0A
029 2012/05/23(水) 23:13:45 ID:ba9KRfZHCM
030 2012/05/24(木) 12:44:00 ID:8YuuRdMQcE
031 2012/05/25(金) 10:44:17 ID:Oq0VG11DS2
>>6 >>18 ストレート端末が流行ったのは二つ折りだと車の運転中に
電話に出づらいので不人気となった。
その後、運転中に通話して事故が増えたから自粛したユーザーが
車で使わないので携帯性を重視し始めたのと
テレビの某ドラマで二つ折りのケータイで会話してるシーンに
影響されて二つ折りに変更したのがほとんど。
この影響でNECは日本市場のシェアNo.1になった。
ちなみに自分は
>>27と同じ端末。
当時、保証金10万、基本料金25000円だった気がする。
社名もドコモではなくNTT移動通信だった。
返信する
032 2012/05/27(日) 23:20:09 ID:LE.nYO4ooY
033 2012/05/28(月) 14:44:55 ID:.ZvN8bznvM
>>3 俺もケンウッドDP132だった。
確かケーヨーD2で3980円で買った。
仕事で1日使うとバッテリーが持たないから別に予備バッテリー2個持ってた。
ボタン配列が絶妙で使いやすかった。
その後出たDP133はスリムになってたが買わなかったw
結局、東京デジタルホン〜J-PHONE〜Vodafone〜SOFTBANKと長いお付き合い。
返信する
034 2012/05/29(火) 18:26:05 ID:AIoMThyUxg

auソニー・エリクソンC1002S
返信する
035 2012/06/03(日) 09:00:31 ID:v9LIKGXMv6
036 2012/06/03(日) 11:50:47 ID:qn.oRY3geU
037 2012/06/03(日) 19:16:52 ID:cZuW7F.ChI

N201
確かこれだったと思う
返信する
038 2012/06/04(月) 00:19:50 ID:QZVnFrzMas
039 2012/06/05(火) 17:23:19 ID:f9O2viFBoM
>>3と同期のサンヨー製の東京デジタルホン、機種名失念。
緑色で大きいけど軽かった記憶・・・
着メロの「LET IT BE」がひどい音痴だった。
残念ながら画像拾えず。
返信する
040 2012/06/06(水) 00:29:52 ID:/E4vz8YbZc

画像は拾い物だが京セラのこれだった
本体とは別にポケベルを一回り小さくしたくらいの
セパレートバイブレータ=通称セパブルが付いていて
本体をマナーモードでカバンに入れておいても着信が分かる
という優れものだった。
誤操作防止のためにボタンが固くて操作し難かった記憶がある
返信する
041 2012/06/06(水) 18:23:17 ID:vg0c..eaiI
D201HYPER
社長が最新機種に換えてみんなが茶坊主してたとき
知らずに何気なく同じの買って何故か顰蹙かったな。ネタ的に。
番号の桁が増えるんで年末にコンビニ行って電話帳を自動更新した頃。
返信する
042 2012/06/06(水) 20:25:41 ID:KrIrEnZbvU

2012/3/31までDNS登録で使ってました。
返信する
043 2012/06/06(水) 23:59:55 ID:FXf/EdJ78c
桑田佳祐がCMで「パカパカ」言ってた端末を使ってた気がする
たしか三菱製だったような
返信する
044 2012/06/07(木) 07:36:21 ID:oFgXJGNFlM
045 2012/06/07(木) 23:19:48 ID:SkN3qSJC1w

DポのPHSだったな。
乾電池が使えたり、32kbpsのモデムとして使えたり便利だった。
返信する
046 2012/06/08(金) 10:09:28 ID:GQzoOEw3BM
047 2012/06/10(日) 02:00:01 ID:a8hepr7jQY
048 2012/06/10(日) 02:54:35 ID:wm3KX9H5LQ
090-3・・・ナンバーでオッって思うとか今はないのかな?
自分ドコモ16年契約のオッサンなんですが惜しくも3ではない090-1・・・なので
返信する
049 2012/06/10(日) 12:58:59 ID:Ei3ShD3.R2
050 2012/06/10(日) 20:31:40 ID:eGatKgL.uM
>>13 オレも同じだw
メールが使える初の折りたたみ機種だった
朝方4時にメアド取得したなw
その後N502it→N505i→N-02D→N-02C→D902i(澪hone)
返信する
051 2012/06/11(月) 11:29:48 ID:wZ3aOY55oE

最初の機種じゃないけど、心に残る機種として、
シャープのPHS 611s。
マイク部分がPCMCIAのコネクタになっていて、
ノートパソコンにそのままつなげて重宝した。
返信する
052 2012/06/11(月) 13:49:50 ID:RZ2RHmYYvM

そういえば昔H"の初期モデルで、イヤホンジャックに差し込むカメラがあって
当時は「すげーな、ついに携帯がデジカメ化かよ」って思ったものだ。
いまや当たり前なのにな。
なにげに使いまくった記憶がある。
調べたら画像あったわ。
返信する
053 2012/06/12(火) 00:10:46 ID:2gbrkkGWOA

N503iS!!
画像ググったらめっちゃくちゃ懐かしいわぁ〜すげえ気に入ってた
背面のiマークがきれいに光るんだよなぁ〜
当時はメル友掲示板なんかも盛んで騙しや業者も少なくて色んな子と知り合ってデートしたなぁ^^
返信する
054 2012/06/12(火) 23:52:07 ID:eOXHxYThZI

これはケータイ本体ではないけれど
10円メールってブームになったよな
返信する
055 2012/06/13(水) 09:47:25 ID:Dd5xMDBELM
>>54 うわ!!懐かしい!!
当時付き合ってた彼女が欲しいつって、秋葉めぐって誕生日プレゼントに買ったの覚えてるよ。
返信する
056 2012/06/14(木) 09:45:57 ID:UWfOjlsQ2k

モトローラのマイクロタック
赤色LEDのドット表示がすごくかっこ良かったんで、それだけでこれを選んだ。
返信する
057 2012/06/14(木) 23:06:16 ID:MB22BXiMtQ
>>48 俺は3だわ。当時なんだかうらやましがられた。
とりあえず嬉しかった。意味無いけど。
090-3***-になって薄らいだけどね
返信する
058 2012/06/15(金) 02:30:52 ID:0XUG6psWZY
>>54 学生の頃、ドンキで2000円くらいで投売りされてて衝動買いした。
ISPにダイアルアップで接続して普通にメールの読書きができて便利だった。
まだimodeメールが無かった頃で、
回線交換でコストはかかったが、外で電子メールの確認ができたのは便利だった。
返信する
059 2012/06/15(金) 02:35:14 ID:v4BrPrwicw

SO201
ジョグダイヤル?が使いやすかった
返信する
060 2012/06/15(金) 22:30:43 ID:M2hZb9fnvA
>>56 それ友人が使っていてかっこよかった
アナログなのでサーッとノイズ入っていたけどね
そんな時代だったとしみじみ
返信する
061 2012/06/23(土) 23:04:46 ID:yauoIWLK1E
Tu-Ka TH051 パナソニック。ドコモP101と同系。
返信する
062 2015/02/25(水) 21:21:01 ID:SbTYYFkwyg
自分はこれ、
その後N502it→N901ic→W43SA→CA007
今欲しいのはHTCの新しいやつ
返信する
063 2015/02/25(水) 21:24:17 ID:SbTYYFkwyg
064 2015/02/25(水) 21:27:04 ID:SbTYYFkwyg
IDOのTACSのアナログ機だった
当時は大容量バッテリがオプションとして設定されている機種も多かったな
まだスケルトンボディケースとか光るLEDアンテナなんかが流行る以前だった
返信する
065 2015/02/25(水) 21:31:01 ID:SbTYYFkwyg
Tu-Ka TH051 パナソニック。ドコモP101と同系。
返信する
066 2017/10/02(月) 14:12:06 ID:1X3XE8MosM
067 2017/10/02(月) 14:19:03 ID:1X3XE8MosM
068 2018/12/05(水) 10:37:49 ID:b7wmsQtFxs
069 2018/12/14(金) 14:33:12 ID:zrvTR3bW16
070 2018/12/14(金) 14:47:04 ID:zrvTR3bW16
071 2018/12/14(金) 14:58:04 ID:zrvTR3bW16
072 2018/12/14(金) 15:00:10 ID:zrvTR3bW16
073 2018/12/20(木) 13:13:00 ID:/VsP0PFNM6
074 2018/12/20(木) 13:15:08 ID:/VsP0PFNM6
▲ページ最上部
ログサイズ:25 KB
有効レス数:74
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
スマホ携帯電話掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:お前らが一番最初に買った携帯
レス投稿