5月に買った、サムソン GALAXY Note SC-05Dだけど、写真取ると中央が赤く写る。 
 WB設定とか変えると若干薄くなるけど、やっぱり写るのでドコモショップに持ってった。   
 店員に見せた所、「焼き付きですかね・・・新品と交換しましょう。 
 上と相談しますのでしばらくお待ちください。」   
  やがて販売用のサムスンGALAXY Note SC-05D新品を持ってきて、「では確認しましょう。」 
 「あれ。。個体差なんですかね、これも薄らでますね。」・・では違うものを・・・ 
 「こっちのほうがひどいですね。」って事になって、   
 しばらくして・・・ 
 「こう言っちゃなんですけど、携帯のカメラですからね・・」こんな物です的な事を言い出したので、 
 「40インチのテレビが3万円台で買える時代に、7万も出して買ったスマートホンですよ。」 
 「カメラ機能込みで客は買ってんだ。何も光学ズームだの要求しているわけじゃない。」 
 「真ん中が赤く写るのは不具合でしょ、これ初期不良でしょ?といってるんですよ。」 
 「あなたの目で見て、これが普通だと言われて納得できるレベルのものですか??」 
 とまあ、係の人を説き伏せて.. 
 「交換なんかイイよ、メーカーに送って修理してくださいよ。」ということで修理品として置いてきた。   
 これ治って戻ると思う???   
 ちなみにググってみると、GALAXY赤カビとか、青カビで検索すると他にもあるようだ。 
 半端なもの売りやがって。    
http://www.youtube.com/watch?v=u9dmB2FUdN... 
 返信する